Release Notes
2025 シーズン 2 パッチ 4 のリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね。
2025 シーズン 2 リリースの更新、改良、修正をパッチで配信します。
2025 シーズン 2 パッチ 4 のリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね。
2025 シーズン 2 リリースの更新、改良、修正をパッチで配信します。
2025 シーズン 2 ビルドのリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね。
長くなるので 4本の記事に分けました。
2025s2 リリースノート:
2025s2 リリースノート:
ノックスビル・ナショナルズの開催内容について発表がありました。
2024 Knoxville Nationals
https://forums.iracing.com/discussion/68271/2024-knoxville-nationals/p1
ダートオーバルのスプリントカー・プレミアムイベントが日本時間で 2024/09/24(火)-29(日) に開催されます。土曜までのタイムスロットは期間中の毎日 AM 10時 1本のみでSoFベースのポイントレース、最終日曜は日本時間 0時, 10時の 2スロットでポイント上位60台によるスーパーセッションとなります。
日付 | スロット |
---|---|
2024/09/24(火)~ 2024/09/28(土) |
10:00AM iRating/SoFによるポイント獲得 |
2024/09/29(日) | 00:00AM, 10:00AM 土曜までのポイント上位60台スーパーセッション |
レース設定 | |
---|---|
コース | Knoxville Raceway |
車両 | 410 Winged SprintCars |
必要ライセンス | Dirt Oval D 4.0 |
シミュレート日時 | 2024/08/10 Late Afternoon |
スプリット | iRating |
スプリットサイズ | 60台 |
Practice/Join待ち | 10 分 (路面 0%) |
Qualify | レースセッション Join後開催 2周, 3分 (路面 3%) |
ヒートレース 最大60台 6分割 | |
Heat | 10 周 各 10 台中上位 3 台 計 18 台勝ち抜け |
コンソレーション 残り最大42台敗者復活戦 | |
E-メイン | 10周 各上位 4台 D-メイン進出 |
D-メイン | 12周 各上位 4台 C-メイン進出 |
C-メイン | 14周 各上位 4台 B-メイン進出 |
B-メイン | 16周 各上位 4台 A-メイン進出 |
ウォーミングアップ | 5分間 |
フィーチャーレース 22台 | |
A-メイン | 35周(コーション中カウントしない) |
2024 シーズン 3 パッチ 4 のリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね。
このパッチで 2024 シーズン 3 リリースの様々な更新と修正を配信します。
2023 シーズン 4 ビルドのリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね。
長くなるので 4本の記事に分けました。
2023s4 リリースノート:
2023s4 リリースノート:
ノックスビル・ナショナルズの開催内容について発表がありました。
iRacing Presents 2023 Knoxville Nationals
https://forums.iracing.com/discussion/46110/iracing-presents-2023-knoxville-nationals/p1
ダートオーバルのスプリントカー・プレミアムイベントが日本時間で 2023/08/15(火)-20(日) に開催されます。土曜までのタイムスロットは期間中の毎日 AM 10時 1本のみでSoFベースのポイントレース、最終日曜は日本時間 0時, 10時の 2スロットでポイント上位60台によるスーパーセッションとなります。
日付 | スロット |
---|---|
2023/08/15(火)~ 2023/08/19(土) |
10:00AM iRating/SoFによるポイント獲得 |
2023/08/20(日) | 00:00AM, 10:00AM 土曜までのポイント上位60台スーパーセッション |
レース設定 | |
---|---|
コース | Knoxville Raceway |
車両 | 410 Winged SprintCars |
必要ライセンス | Dirt Oval D 4.0 |
シミュレート日時 | 2023/08/20 Late Afternoon |
スプリット | iRating |
スプリットサイズ | 60台 |
Practice/Join待ち | 10 分 (路面 0%) |
Qualify | レースセッション Join後開催 2周, 3分 (路面 3%) |
ヒートレース 最大60台 6分割 | |
Heat | 10周 各10台中上位 3台 18台勝ち抜け |
コンソレーション 残り最大42台敗者復活戦 | |
E-メイン | 10周 各上位 4台 D-メイン進出 |
D-メイン | 12周 各上位 4台 C-メイン進出 |
C-メイン | 14周 各上位 4台 B-メイン進出 |
B-メイン | 16周 各上位 4台 A-メイン進出 |
ウォーミングアップ | 5分間 ※路面リセット 5% |
フィーチャーレース 22台 | |
A-メイン | 35周(コーション中カウントしない) |
2023 シーズン 3 パッチ 1 のリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね。
このパッチで 2023 シーズン 3 リリースのアップデートと修正を配信します。
※訳注: Enki = マルチコアシステム活用のためのスレッド/タスクスケジューラ
2023 シーズン 3 ビルドのリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね。
長くなるので 4本の記事に分けました。
2023s3 リリースノート:
2023s3 リリースノート:
ノックスビル・ナショナルズの開催内容について発表がありました。
iRacing Presents the 2022 Knoxville Nationals
https://forums.iracing.com/discussion/27367/iracing-presents-2022-knoxville-nationals/p1
ダートオーバルのスプリントカー・プレミアムイベントが日本時間で 2022/08/16(火)-21(日) に開催されます。タイムスロットは期間中の毎日 AM 10時 1本のみ。土曜まではSoFベースのポイントレース、最終日曜はポイント上位60台によるスーパーセッションとなります。
世界最大のスプリントカーイベントはリアルでは今週開催!
https://www.youtube.com/watch?v=_ZXPh7FxDI8
去年の最終フィーチャーレースのハイライト動画。白の57号車カイル・ラーソンの18号車や15号車との先頭争いに注目。
https://www.youtube.com/watch?v=NSII1jumZ7s
日付 | スロット |
---|---|
2022/08/16(火)~ 2022/08/20(土) |
10:00AM iRating/SoFによるポイント獲得 |
2022/08/21(日) | 00:00AM, 10:00AM 土曜までのポイント上位60台スーパーセッション |
レース設定 | |
---|---|
コース | Knoxville Raceway |
車両 | 410 Winged SprintCars |
必要ライセンス | Dirt Oval D 4.0 |
シミュレート日時 | 2022/08/21 Late Afternoon |
スプリット | iRating |
スプリットサイズ | 60台 |
Practice/Join待ち | 10 分 (路面 0%) |
Qualify | レースセッション Join後開催 2周, 3分 (路面 3%) |
ヒートレース 最大60台 6分割 | |
Heat | 8周 各10台中上位 3台 18台勝ち抜け |
コンソレーション 残り最大42台敗者復活戦 | |
E-メイン | 10周 各上位4台 D-メイン進出 |
D-メイン | 12周 各上位4台 C-メイン進出 |
C-メイン | 14周 各上位4台 B-メイン進出 |
B-メイン | 16周 各上位4台 A-メイン進出 |
ウォーミングアップ | 5分間 ※路面リセット 3% |
フィーチャーレース 22台 | |
A-メイン | 35周(コーション中カウントしない) ※路面リセット 5% |
2022 シーズン 3 ビルド パッチ 2 のリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね。
※今季これまでのリリースノート:
※2022 Season 3 Release Notes [2022.06.06.04]
※Release Notes for iRacing UI (07.07.04)
※2022 Season 3 Hotfix 1 Release Notes [2022.06.07.03]
※Release Notes for iRacing UI (07.07.08)
※Release Notes for iRacing UI (07.07.10)
※2022 Season 3 Patch 1 Release Notes [2022.06.15.02]
※2022 Season 3 Patch 1 Hotfix 1 Release Notes [2022.06.16.01]
※Release Notes for iRacing UI (07.07.11)
※2022 Season 3 Patch 2 [2022.06.30.02]
※Release Notes for iRacing UI (07.07.13)
このパッチには 2022 シーズン 3 パッチ 2 リリースの修正やアップデートが含まれます。さらに OpenXR のネイティブサポートが追加されます!
2022 シーズン 3 ビルド パッチ 2 のリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね。
※今季これまでのリリースノート:
※2022 Season 3 Release Notes [2022.06.06.04]
※Release Notes for iRacing UI (07.07.04)
※2022 Season 3 Hotfix 1 Release Notes [2022.06.07.03]
※Release Notes for iRacing UI (07.07.08)
※Release Notes for iRacing UI (07.07.10)
※2022 Season 3 Patch 1 Release Notes [2022.06.15.02]
※2022 Season 3 Patch 1 Hotfix 1 Release Notes [2022.06.16.01]
※Release Notes for iRacing UI (07.07.11)
このパッチには 2022年の最新レーザースキャンバージョンの Atlanta Motor Speedway – Oval や、 Dirt Sprint Cars 5車種への新ダメージモデル搭載と同時に、2022シーズン 3 リリースのアップデートや修正が含まれます。
————————————————————–
ノックスビル・ナショナルズの開催内容について発表がありました。
iRacing Presents the 2021 Knoxville Nationals
https://forums.iracing.com/discussion/4569/2021-knoxville-nationals/p1
ダートオーバルのスプリントカー・プレミアムイベントが日本時間で 2021/08/17(火)-22(日) 開催されます。タイムスロットは期間中の毎日 11時 1本のみ。土曜まではSoFベースのポイントレース、最終日曜はポイント上位60台によるスーパーセッションとなります。
※ノックスビル・ナショナルズの動画として紹介していましたが実際はノックスビル・レースウェイで開催された別のイベントの動画でした。2020年のノックスビル・ナショナルズはコロナの影響で開催されなかったそうです。tessyさんありがとうございました。
https://www.youtube.com/watch?v=8-bEtCUqnBI
2021/08/13追記: タイムスロットの変更・追加がありました
日付 | スロット |
---|---|
2021/08/16(月)~ 2021/08/21(土) |
10:00AM iRating/SoFによるポイント獲得 |
2021/08/22(日) | 00:00AM, 10:00AM 土曜までのポイント上位60台スーパーセッション |
レース設定 | |
---|---|
コース | Knoxville Raceway |
車両 | 410 Winged SprintCars |
必要ライセンス | Dirt Oval D 4.0 |
シミュレート日時 | 2021/08/21 Late Afternoon |
スプリット | iRating |
スプリットサイズ | 60台 |
Warmup/Join待ち | 10 分 (路面 0%) |
Qualify | レースセッション Join後開催 2周, 3分 (路面 3%) |
ヒートレース 最大60台 6分割 | |
Heat | 8周 各10台中上位 3台 18台勝ち抜け |
コンソレーション 残り最大42台敗者復活戦 | |
E-メイン | 10周 各上位4台 D-メイン進出 |
D-メイン | 12周 各上位4台 C-メイン進出 |
C-メイン | 14周 各上位4台 B-メイン進出 |
B-メイン | 16周 各上位4台 A-メイン進出 |
ウォーミングアップ | 5分間 ※路面リセット 3% |
フィーチャーレース 22台 | |
A-メイン | 40周(コーション中カウントしない) ※路面リセット 5% |
2020 シーズン 4 、2021年 iRacing ダート・スプリントカー世界選手権(2021 iRacing World of Outlaws NOS Energy Sprint Car World Championship)の出場資格を掛けた予選シリーズが開催されます。既に2021年の出場資格を獲得しているドライバー(2020年同世界選手権上位)以外から、残りの世界選手権出場枠を選抜します。
https://www.iracing.com/2021-world-of-outlaws-sprint-car-world-championship-qualifying-series-announced/
※2021 iRacing World of Outlaws NOS Energy Sprint Car World Championship (PDF)
2019/12/09 から始まる 2020 シーズン 1 に開催される ダートオーバルシリーズの World of Outlaws Sprint Car Series は、ダートオーバルの最高峰シリーズ World of Outlaws NOS Enery Drink Sprint Car Championship Series の予選シリーズとしての意味を持ちます。
スプリントカー・ショーダウンについて発表されましたので紹介します。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3654294.page
ダート・オーバルのノックスビル・レースウェイで行われるウィングなしスプリントカーのヒートレースイベントで、日本時間で 2019/08/10(土) 10:00, 22:00, 08/11(日) 02:00, 23:00、の 4スロット開催されます。
コース | Knoxville Raceway |
車両 | Dirt Sprint – 410 |
シミュレート日時 | 2019/08/10 19:50 |
天候・空 | ダイナミック |
スプリット | iRating |
フィールドサイズ | 30台 |
インシデント制限 | 16 |
セッション開始 | 2019/08/10(土) 10:00, 22:00 2019/08/11(日) 02:00, 23:00 |
Practice/Join待ち | 10 分 |
予選 | 当日Join後開催・単走、2周/3分 |
ヒート | ヒートあたり10台、10周/10分 x 3ヒート、4名勝ち抜け |
敗者復活 | 9台、15周/15分 x 2レース、4名勝ち抜け |
ウォームアップ | 2分 |
決勝 | 20台、30周/30分 |
Want to be a XXX Championship Driver?
2019年 World Championship シリーズへの出場権を獲得する最後のチャンスとして、2019年シーズン 1 に開催される予選シリーズについての発表がありました(さらに変更される可能性もあります)。
12月~3月の 2019 シーズン 1 に開催される GT iRacing Team Endurance Series (6週開催) が予選シリーズとなるので、その総合ランキングで Pro/WC クラスを除く上位25名に入ること。
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/3613383.page
※GT Sprint シリーズは GT3 マシンを継続使用とのこと。
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/25/3613383.page#11156086
12月~3月の 2019 シーズン 1 に開催される iRacing Rallycross Series (12週開催、ドロップ 4週) が予選シリーズとなるので、その総合ランキングで Pro/WC クラスを除く上位13名に入ること。
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/3613334.page
12月~3月の 2019 シーズン 1 に開催される World of Outlaws Sprint Car Series / World of Outlaws Late Model Series (12週開催、ドロップ 4週) が予選シリーズとなるので、その総合ランキングで Pro/WC クラスを除く上位20名に入ること。
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/3613335.page
追記: Porscue iRacing World Championship Series が新しく開催されることになりました。
https://www.shupop.com/iracing/2018/12/16/porsche-iracing-world-championship-series/
上位にダート World Championship シリーズへの出場ライセンスが与えられる、予選シリーズとしての Pro シリーズの開催がアナウンスされています。2018年3月第2週から。
いずれも 3ヒート + 敗者復活戦x2 + 決勝のフォーマットで 5戦開催 1ドロップ、Snake Splitting 採用となっており、それぞれにトータル$15,000以上の賞金/賞品が用意されるとのこと。なお、全てのダートライセンスで出場権があります。
ただ日本からは平日午前となる開催時間がネックですね。。。
火曜AM9:30スタート, 最大32台/スネークスプリット, 8周x3ヒート/4台勝ち抜け, 10周x敗者復活x2/4台勝ち抜け, 決勝20台30周
3/19 Eldora
3/26 Williams Glove
4/2 Limaland
4/9 Knoxville
4/16 Charlotte
*drop 1
上位35台にWorld Championshipシリーズライセンス
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/3595283.page
火曜AM10:30スタート, 最大32台/スネークスプリット, 8周x3ヒート/4台勝ち抜け, 10周x敗者復活x2/4台勝ち抜け, 決勝20台50周
3/19 Eldora
3/26 Knoxville
4/2 Limaland
4/9 Volusia
4/16 Charlotte
*drop 1
上位35台にWorld Championshipシリーズライセンス
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/3595282.page
金曜AM10時スタート, 最大24台/スネークスプリット, 5周x3ヒート/2台勝ち抜け, 4周x敗者復活x2/2台勝ち抜け, 決勝10台10周5周
3/22 Daytona long
3/29 Iowa
4/5 Sonoma
4/12 Lucas Oil
4/19 Phoenix
4/26 Daytona short <<< 3/24追加!
*drop 2
上位23台にWorld Championshipシリーズライセンス
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/3595281.page
2018/03/08追記
レースフォーマットや賞金など記載された各オーバルProシリーズのPDFドキュメントが掲載されていますので、参加を検討される場合は一読を。
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/3597101.page
2018 Season 1 [2017.12.04.01] ビルドのリリースノート、及び直前にフォーラムに掲載されたアップデート内容について、こちらに和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね。
ハイライト:
全文は以下、続きで。
continue reading…
2017 シーズン 2 パッチ 4 (ビルド 2017.04.21.01) のリリースノートを和訳しました。
https://www.youtube.com/watch?v=CEwM77kWyxs
USAC(United States Auto Club) とのパートナーシップが発表されました。ウイングレスのスプリントカー、410 及び 360 が次のパッチと共に登場します。将来的に、ダートトラック Kokomo Speedway と Belleville Raceway、Knoxville Raceway なども追加されてオフィシャルシリーズが開催される見込みです。
http://www.iracing.com/iracing-partners-with-united-states-auto-club/
※Knoxville のアナウンスも別途出たので追記します。
http://www.iracing.com/coming-to-iracing-knoxville-raceway/
Race online in the @AMSOILINC @USACNation Sprint Car National Championship featuring the USAC 410 Sprint Car – starting Monday night. pic.twitter.com/lnNNjYv2ZB
— iRacing (@iRacing) April 20, 2017
NEWS: @iRacing & @USACNation team up for online racing series. Get the details –> https://t.co/8KQn2c1sGO pic.twitter.com/iniFapFO3n
— SPEED SPORT (@SPEEDSPORT) April 20, 2017
The @USACNation Sprint Car bundle will include both the 410 and 360 models. Coming April 24th pic.twitter.com/ZC2mEqt1wC
— iRacing (@iRacing) April 20, 2017