iRacing.com ダウンロードの最適化

iRacing.com のインストーラやアップデート配信をダウンロードするとき、ダウンロード速度が遅いと嘆いている方を見かけることがありますが、そんな方必読です。

CDN – Contents Delivery Network の選択を切り替える

CDN = コンテンツデリバリーネットワーク とは、Web コンテンツをインターネット経由で配信するために最適化されたネットワークで、iRacing.com でインストーラやアップデートをダウンロードする際にどの CDN を利用するのか、選択・変更することができます。

ユーザーの接続プロバイダなどネットワーク環境によって、どの CDN からのダウンロード速度が最適かは変わるので、自分にはどの CDN が最適なのか確認して、設定を切り替えましょう。

iRacing で使用する CDN を選択する/切り替える方法

  1. iRacing メンバーサイトで Account > My Account メニューを開く
  2. MY ACCOUNT ページが開いたら下へスクロール、Preferences の Choose A Content Delivery Network: でどれかを選択して、Save ボタンをクリックします。

※現在のところ、CloudFront 、Limelight の 2つから選択できます。

ダウンロード速度の確認

CDN の選択を切り替えて、それぞれのダウンロード速度を確認して、最適な CDN 設定を見つけましょう。

ダウンロード速度を確認するには、アップデートが配信されていて、ダウンロードする際にはそこで。アップデートが配信されていないときは、単純に iRacing のインストーラをダウンロードしてみればよいでしょう(ただし小さなサイズのダウンロードは大きなサイズの配信の際とは最適な CDN は異なることもありそうなので、メンテナンスが終了してからダウンロード中に CDN を切り替えて確認するのがよさそうですよ)。

iRacing インストーラのダウンロード

iRacing インストーラは例えば以下のように辿って Quick Start Guide からダウンロードすることができます。

  1. iRacing メンバーサイトで Help > Documents & Tools メニューを開く
  2. DOCUMENT AND TOOLS ページが開いたら、Getting Started の Quick Start Guide をクリック。
  3. QUICK START GUIDE で Download ボタンをクリック

ダウンロード速度の確認

最も快適にダウンロードできる CDN を判別できたら、 MY ACCOUNT ページに戻ってコンテンツデリバリーネットワークを改めて選択しておきましょう。

  • 例えば Google Chrome ではダウンロード中に「すべて表示」ボタンでダウンロード一覧を表示すると、ダウンロード速度を確認できます。

確認するタイミングでも異なるでしょうが、手元で比較した際は、Limelight は最初から安定してそれなりの速度でダウンロードでき、CloudFront はダウンロード開始直後は低速ながら徐々にスピードが上がって Limelight よりもダウンロードが高速になることもありました。

アップデートの配信では比較的大きなサイズのダウンロードに時間がかかることがあります。ダウンロードが遅いな、と感じたらいったんキャンセルして、 MY ACCOUNT ページで CDN を切り替えてからダウンロードし直すと、ダウンロード速度が改善することもありますよ。