Skip to content

Archive

Tag: Aston Martin

Release Notes

2025 シーズン 4 ビルドのリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね

長くなるので 4本の記事に分けます。ひとまずハイライトのみ記載して、後日、リリースノート本文の和訳を追記・公開予定。

2025s4 リリースノート:


Cars

<Car Class> ARCA 2025 Series

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

<Car Class> GT3 Series Cars

  • クラスの BoP 調整を行いました。
  • フロントガラスの反射を調整しました。
  • ヘッドライトのフラッシュ間隔・速度を調整しました。
  • ヘッドライトのレンズカラーを調整しました。
  • iRacing セットアップがアップデートされました。

<Car Class> GT4 Series Cars

  • 現行 IMSA Pilot Challenge シリーズルールセットと BoP を反映して、重量、車高ルール、燃料タンク容量、ピットストップ時間、キャンバー制限、最低空気圧をアップデートしました。
  • このクラスではドライ・ウェット両タイヤコンパウンドで最新タイヤモデルを使用するようになりました。
  • タイヤコンパウンド固有の車高ルールが追加されました。
  • タイヤウォーマーの温度が引き下げられました。
  • 駆動系の抵抗とエンジンのピーク出力を調整して、すべての車両で車輪で発生する駆動力が向上しました。
  • BoP に敏感なエンジンモデル項目が改善され、コースタイプやロケーションを通じてより一貫性のある BoP 配置となります。
  • 全般的な車両とタイヤのパフォーマンスが、現実世界の最低コーナー速度とストレートエンドの最高速をより正確に反映するようになりました。特に重要なのはタイヤグリップが低くなり(1周あたり 2秒)、最高速は 10km/h 上がったことです。これはドライブが難しくなり調整期間が必要になることを意味しています。スタートは注意深く、徐々にリミットへとビルドアップしていくことをお勧めします。
  • ABS, トラクションコントロール、スタビリティコントロール(装着されている場合)のシステムがアップデートされました。
  • ブレーキシステムがペダルへの最大入力時に最大のライン圧に達するように調整されています。
  • ブレーキパッド定義を調整して「Sprint」「Endurance」の 2つのオプションを追加しました。これらのパッドオプションは現実世界でのコンパウンドとその温度・ミュー特性をより正確に反映しています。なお現時点では、これらのオプション間で長期的な摩耗や劣化への影響に差はありません。
  • ダンパープロファイル、調整範囲、バンプラバー/ストップのプロファイルが更新されました。これらの変更により、ほとんどの車両で縁石への衝撃や荒れた路面とのコンプライアンスが向上します。
  • スプリングパーチオフセットが精度向上のために 0.25mm 単位で調整できるようになりました。
  • ウィング位置の範囲と注記が現実世界の概念と各車両のステップサイズに合わせて調整されました。
  • すべての車両で空力ダウンフォースバランスとサイドフォースプロファイルが調整されました。
  • ガレージ画面のレイアウトがアップデートされ、よりわかりやすくなり、技術 Tips もさらに分かりやすくなりました。
  • 必要に応じて差分ビルドが調整され、より現実に近づくように調整されました。
  • McLaren を除く全車に、ユーザが調整可能な燃料残量ワーニングとクリア機能が追加されました。
  • 対戦相手車両のダッシュボードには、状況を反映した表示が正確に反映されるようになりました。
  • フロントガラスの反射を調整しました。
  • 車両プラットフォームの高さのリセットやフィジクス変更によって以前に作成されたすべてのセットアップは使えません。更新された iRacing ベースラインセットアップから始めてください。

<Car Class> GTP Series Cars

  • BoP の燃費が更新されました。
  • Headlight flash rate が調整されました。
  • iRacing セットアップがアップデートされました。

<Car Class> NASCAR Cup Gen 7 Series

  • ダッシュディスプレイにラップタイムを追加しました。
  • ペース速度を上回っているときにイグニッションを切断しようとしてもダッシュはオンのままで切れない問題を修正しました。
  • iRacing セットアップがアップデートされました。

<Car Class> NASCAR Gen 4 Series

  • AI 対応になりました!
  • 広範囲なフィードバックとテストを経て、インターミディエイトとスーパースピードウェイの両方のドラフティングモデルを大幅に改善しました。
  • パワステアシストが削減されました。
  • ガレージ画面でフロントスウェイバーとリアスプリングの調整範囲が縮小されました。
  • iRacing セットアップがアップデートされました。

<Car Class> NASCAR 1987 Legends Series

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

<Car Class> NASCAR Next Gen Series

  • インカーエンジンサウンドがアップデートされました。
  • iRacing セットアップがアップデートされました。

<Car Class> NASCAR Truck Series

  • 新しいデジタルダッシュボードが追加されました。
  • 「NASCAR Race Truck」ブロントフェンダーデカールを更新しました。
  • iRacing セットアップがアップデートされました。

<Car Class> NASCAR Xfinity Series

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

<Car Class> Rallycross

  • (ALL) – ボディパネルのペナルティをトリガーするダメージしきい値をわずかに引き下げました。

<Car Class> Street Stock

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

<Car Class> Super Formula SF23

  • イベント中に給油できるようになりました。
  • iRacing セットアップがアップデートされました。

<Car Class> Supercars – Gen 3

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

<Car Class> [Legacy] NASCAR Cup Gen 6 Series

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Acura ARX-06 GTP

  • BoP により重量がわずかに増加しました。

Acura NSX GT3 EVO 22

  • IMSA Short ギアスタックを削除しました。

Audi R8 LMS EVO II GT3

  • フロントスプリッターの高さが低くなりました。
  • BoP 調整: 空力ドラッグがわずかに減少しました。

Aston Martin Vantage GT3 EVO

  • NEW CAR!
  • 新しいスポーツカー Aston Martin Vantage GT3 EVO を購入して使用できるようになりました!
  • 象徴的な英国メーカーが生産するスポーツカーの長い歴史を引き継ぐ Aston Martin Vantage GT3 は 2019 年に初めてサーキットに登場し、その EVO バリアントは新バージョンおよびアップグレードキットとして 2024 年にアンベイルしました。先代から大きく改訂されたエアロダイナミクス(特にノーズ部分)とサスペンションを装備し、ボンネットフードの下に搭載されたツインターボ 4.0 リッター V8 エンジンはレギュレーションにより最大 600 馬力を出力します。勝ち続けるのは難しいルマン、デイトナ、スパで Vantage は GT3 EVO モデルとなって成功が続いています。おそらく初期最大の勝利は 2024 年のスパ 24時間レースで、Comtoyou Racing が 30秒以上の差で総合優勝したことでしょう。2025年には、iRacing ニュルブルクリンク 24時間レース優勝者の Chris Lulham もラインナップに加わった Verstappen.com Racing の Gold Cup ディビジョン優勝もありました。
  • Aston Martin Vantage GT3 EVO の購入は iRacing Store から!
  • AI ドライバーは Aston Martin Vantage GT3 EVO を運転できます!
  • Aston Martin Vantage GT3 EVO はレインレースに対応しています!

Aston Martin Vantage GT4

  • 慣性が再計算され全体的なレスポンスが向上しました。
  • 正確性のために燃調タンクの位置を調整しました。
  • サスペンション取付の調整でより正確なホイールレートを実現します。

BMW M2 CSR

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

BMW M4 G82 GT4 EVO

  • ボディの空力プロファイルが調整され、ハイダウンフォース(高いリアウィング角と高いリア車高)でのパフォーマンスが向上しました。
  • アンチロールバーレートを調整して、ホイールレートの寄与をより正確に反映しました。
  • リアキャンバー調整幅を拡大し、車高を下げても低い値に対応できるようになりました。

BMW M4 GT3 EVO

  • 現行の EVO モデルに車両をアップデートしました。既存の車両パッケージに対してアップデートが行われるので、全オーナーが無償でアップデートを受け取ります。
    • 車両フィジクスパラメータとアートワークが EVO モデルへとアップデートされました。
    • フィジクス変更:
      • FIA ギアスタックオプションが追加されました。
      • ディファレンシャルに異なるランプ角があり、パワーをかけるとより強力にロック、惰性時には弱くなります。
      • ディファレンシャルで多くの差動摩擦面を使ってロックを強化できるようになりました。
      • フロントサスペンションのキャスター角を縮小しました。
      • リアサスペンション運動学をわずかに変更しました(アンチリフト拡大、アンチスクワット縮小)
      • 新アンチロールバーは調整幅が拡大して新しい命名規則を採用しています。
      • サスペンションのスプリングレート範囲が広がり、レート間のステップも拡大しています。
      • ステアリングレシオが 8% 早くなりました。
      • バンプラバーと調整可能なギャップが追加されました。
      • 車高を直接調整できるようになりました(no more spring perch adjustments).
      • BMW からのデータに基づいた新しい KW ダンパー。
      • 新しい iRacing セットアップ (フィジクスオーバーホールにより古いセットアップはロードできなくなります)
  • ダッシュディスプレイに燃料残量インジケーターが追加されました。
  • オンボードのエンジンおよびトランスミッションサウンドが向上しました。

Chevrolet Corvette Z06 GT3.R

  • IMSA Short ギアスタックを削除しました。

Dallara F3

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Dallara IL-15

  • NEW CAR!
  • 新しいフォーミュラカー Dallara IL-15 を購入して使用できるようになりました!
  • 現在 INDY NXT として知られるシリーズは、インディレーシングシリーズのフィーダーシリーズとして 2002 年にデビューし、2023 年に Penske Entertainment に買収されて現在の名称になりました。このシリーズは最高峰の NTT INDYCAR シリーズへと昇格するのに最も効果的であり、INDYCAR チャンピオンにもなった Josef Newgarden や、 Patricio O’Ward に Kyle Kirkwood はそれぞれ INDY NXT のタイトルを最高峰シリーズへの足掛かりとしました。INDY NXT は Dallara IL-15 を 2015年に導入、450馬力(プッシュ・トゥ・パスでさらに50馬力)を発生する直列 4気筒 2.0 リッターターボエンジンを搭載しています。2021年には、ドライバー安全装備の HALO や、リビルドなしにフルシーズン走行するための AER による新しいエンジンチューニングなどのアップデートを受けました。Penske がチャンピオンシップを獲得したあと、Firestone がタイヤサプライヤーを引き継いだ 2023 年に、車両の最新アップデートがありました。
  • Dallara IL-15 の購入は iRacing Store から!
  • Dallara IL-15 はレインレースに対応しています!

Dallara IR18

  • 足が正しく動いていなかったドライバーアニメーションを修正しました。

Dallara P217

  • 燃料残量ワーニングの確認機能を有効化しました。警告するポイントはガレージメニューで調整できるようになりました。

Dallara iR-01

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Dirt Late Model

  • (Limited) – リアクオーターパネルとリアフレームの剛性を引き下げました。

Dirt Micro Sprint Car

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

FIA F4

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Ferrari 296 Challenge

  • 対戦相手車両のダッシュボードには、状況を反映した表示が正確に反映されるようになりました。

Ferrari 296 GT3

  • IMSA Short ギアスタックを削除しました。

Ferrari 488 GTE

  • フロントワイパーの振動アニメーションが追加されました。

Ferrari 499P

  • ハイブリッドのデプロイが最大 100kW に制限されました。高速コーナリングのデプロイも無効化されました。
  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Ford Mustang GT3

  • IMSA Short ギアスタックを削除しました。
  • BoP 調整: 空力ダウンフォースがわずかに減少しました。

Ford Mustang GT4

  • NEW CAR!
  • 新しいスポーツカー Ford Mustang GT4 を購入して使用できるようになりました!
  • 現行 2024 年仕様の Ford Mustang GT4 は 2023年夏にアンベイルされ、世界中でこのカテゴリーの人気車種となりました。そのユニークなアメリカンスタイルが懐疑論者を納得させられなくても結果はすぐに現れました。最初のレースウィークエンドとなった Daytona での IMSA VP SportsCar Challenge 開幕戦で KohR Motorsports の Luca Mars が両方のレースを制し、のちにその年のクラスタイトルを獲得しました。他の多くのメーカー同様、Ford は Mustang GT4 をカスタマーチームのために製造し、ファクトリー活動は GT3 以上としていました。Multimatic Motorsport と協力して開発された Mustang GT4 には、ミシガン州の Ford Performance 製 5.0 リッター Coyote V8 エンジンと、Multimatic DSSV ダンパー、天然繊維ボディパネル、GT4 専用エアロパッケージを搭載しています。
  • Ford Mustang GT4 の購入は iRacing Store から!
  • AI ドライバーは Ford Mustang GT4 を運転できます!
  • Ford Mustang GT4 レインレースに対応しています!

Formula Vee

  • ダッシュボックスの水温ラベルをアップデートしました。

Gen 4 Chevrolet Monte Carlo – 2003

  • AI ドライバーがこの歴史ある車両を運転できるようになりました!

Gen 4 Ford Taurus – 2003

  • AI ドライバーがこの歴史ある車両を運転できるようになりました!

HPD ARX-01c

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Hyundai Elantra N TCR

  • ヘッドライトレンズが緑色の光を投じなくなりました。

 Indy Pro 2000 PM-18

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Lamborghini Huracán GT3 EVO

  • ブレーキの冷却性能が向上しました。
  • フロントスプリッターの高さが引き下げられました。
  • BoP 調整: 空力ドラッグがわずかに減少しました。

Late Model Stock

  • フロントガラスの反射を調整しました。
  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Legends Ford ’34 Coupe

  • フロントガラスの反射を調整しました。
  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Ligier JS P320

  • 燃料残量ワーニングの確認機能を有効化しました。警告するポイントはガレージメニューで調整できるようになりました。
  • ミラーにのみ現れる異様な黒い浮遊物を祓うためにエクソシストを雇いました。

Lotus 79

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Lucas Oil Off Road Pro Trucks

  • (ALL) – ボディパネルのインシデントペナルティがトリガーされるダメージ量をわずかに削減しました。

McLaren 570S GT4

  • 正確性を期すために燃料タンクの位置を調整しました。
  • ホイールレートの正確性を期すためにサスペンションの取付を調整しました。
  • ブレーキバイアス調整が削除されました。
  • エンジントルクカーブを調整しました。
  • 実車同様に e-diff を使用しています。
  • ベースラインキャスターがわずかに増加あしてステアリングフィールが向上しました。

McLaren 720s GT3 EVO

  • IMSA Short ギアスタックを削除しました。

Mercedes-AMG GT3 2020

  • BoP 調整: 燃費が若干悪化しました。

Mercedes-AMG GT4

  • ディファレンシャルフリクションプレートのオプションが削除されました。デフォルトの 8 フェイスに固定されます。
  • ホイールレートの正確性を期すためにサスペンションの取付を調整しました。
  • アンチダイブ及びアンチリフトの特性を調整しました。
  • エンジントルクカーブを調整しました。

Mercedes-AMG W12 E Performance

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Mercedes-AMG W13 E Performance

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Modified – SK / NASCAR Whelen Tour Modified

  • (Modified – SK) – 車両とドライバーのアニメーションをアップデートしました。
  • (BOTH) – iRacing セットアップがアップデートされました。

NASCAR Truck Toyota Tundra TRD Pro

  • 一部のロゴがアップデートされました。

Porsche 718 Cayman GT4 Clubsport MR

  • フロントスプリングレートが調整可能になりました。
  • ESC と TC をオフするボタンが追加されました。
  • 重量配分が調整され、コーナーウェイトがより正確になりました。
  • 重量配分の変化による慣性特性の再計算を行いました。
  • 正確性を期すために燃料タンクの位置を調整しました。
  • ホイールレートの正確性を期すためにサスペンションの取付を調整しました。
  • アンチロールバーのレートと範囲を調整して、位置によるホイールレートのデルタと寄与がより正確になるようにしました。
  • エンジントルクカーブを調整しました。

Porsche 911 GT3 Cup (992)

  • 燃料残量ワーニングポイントをガレージメニューで調整できるようになりました。

Porsche 911 GT3 R (992)

  • IMSA Short ギアスタックを削除しました。
  • BoP 調整: 空力ドラッグを削減し、圧力中心のバランスがリア寄りに移動しました。

Radical SR10

  • フロントガラスの反射を調整しました。
  • iRacing セットアップがアップデートされました。

SRX

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Silver Crown

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Super Formula Lights

  • シャシー剛性が向上しました。

Super Late Model

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Toyota GR86

  • イン側の前輪の交換が他の車輪よりも長い時間がかかる問題を修正しました。4本交換トータルでの時間は以前と同じで変わりません。

USF 2000

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

[Legacy] Ferrari 488 GT3

  • フロントワイパーの振動アニメーションが追加されました。

[Legacy] Porsche 911 GT3 Cup (991)

  • 燃料残量ワーニングの確認機能を有効化しました。警告するポイントはガレージメニューで調整できるようになりました。

[Legacy] V8 Supercar Ford FG Falcon – 2014

  • コクピット視点でミラーが表示されない問題を修正しました。

2025s4 リリースノート:

Release Notes

2025 シーズン 4 ビルドのリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね

長くなるので 4本の記事に分けます。ひとまずハイライトのみ記載して、後日、リリースノート本文の和訳を追記・公開予定。

2025s4 リリースノート:


2025 Season 4 Release Notes [2025.09.08.02]

iRacing 2025 シーズン 4 ビルドがいよいよリリースされます! 2025/09/16 に始まる新シーズンに向けた改良や修正とともに、新コンテンツと新機能が導入されます!

長らくお待たせしました。新シム UI がついに登場します! 完全に新設計の新しいシム UI は最新のテクノロジー、ツール、デザインによって高度な UI フレームワークとシム体験を実現します。新シム UI はベテランユーザーにも馴染みやすいデザインでありながら、新しい機能を備えています。パワフルな新技術で、将来の大きなイノベーションとまったく新しいシム体験と機能の道を開きます。

iRacing 収録車種が拡大して 3台の新車が登場します!: Aston Martin Vantage GT3 EVO, Dallara IL-15 (INDY NXT), Ford Mustang GT4
GT4 クラスはその全体がパフォーマンス、タイヤ、フィジクスが多角的なオーバーホールを受けました。
ハイブリッドシステムはリアリズムが向上し、NASCAR Gen4 のドラフトパラメータは大幅に調整されてレース体験が最適化されました。BMW M4 GT3 はフィジクススとビジュアルが EVO スペックにアップデートされます。

iRacing ワールドマップに、メキシコシティ直結の Autódromo Hermanos Rodríguez が追加されました。Sonoma Raceway, World Wide Technology Raceway, Charlotte Motor Speedway, North Wilkesboro Speedway は再スキャンやモデルの再構築がなされ、NASCAR スケジュールの 5トラックと Oulton Park Circuit は新ビジュアルでオーバーホールされました。

ア・サラダ・ア・エスパーニャ! iRacing アプリケーションの多くの部分にローカライズ機能が搭載されます。カスタマーはスペイン語で iRacing を利用できるようになりました。iRacing アプリケーションやシム本体のいくつかの部分で翻訳テクノロジーの開発に取り組んでいるところで、近い将来他の言語にも対応予定です。

3台の新車 (Aston Martin Vantage GT3 EVO, Dallara IL-15, Ford Mustang GT4) はすべてレインレースに対応しています! AI ドライバーが扱える車両が 5台 (Aston Martin Vantage GT3 EVO, Dallara IL-15, Ford Mustang GT4, NASCAR Gen4) 増えました! AI ドライバーは North Wilkesboro Speedway – Oval と Autódromo Hermanos Rodríguez (Mexico City) 全 7レイアウトをマスターしました!

シーズンハイライト:

  • 新シム UI
  • Aston Martin Vantage GT3 EVO
  • Dallara IL-15 (INDY NXT)
  • Ford Mustang GT4
  • GT4 クラスのフィジクスオーバーホール(レインタイヤのアップデート含む)
  • BMW M4 GT3 を EVO スペックへアップデート
  • ハイブリッドシステムのオーバーホール
  • NASCAR Gen4 ドラフティングの大幅なアップデート
  • Autódromo Hermanos Rodríguez (Mexico City)
  • コースの再スキャン&再モデリング: Charlotte Motor Speedway, North Wilkesboro Speedway, Sonoma Raceway, World Wide Technology Raceway.
  • コースのオーバーホール&近代化: Chicago Street Course, Circuit of the Americas, Daytona International Speedway, Texas Motor Speedway, Watkins Glen International, Oulton Park Circuit
  • テクスチャ圧縮のアップデート
  • VR ヘッドセットのアイトラッキングとフォービエイテッドレンダリングをサポート
  • シム内でない iRacing アプリの多くの場所でスペイン語化
  • 新車 3台 (Aston Martin Vantage GT3 EVO, Dallara IL-15, Ford Mustang GT4) はいずれもレインレースに対応しています!
  • AI レースで使える車両が 4台増えました: Aston Martin Vantage GT3 EVO, Ford Mustang GT4, NASCAR Gen4 Class Cars
  • AI レースで使えるコースが増えました: North Wilkesboro Speedway, Circuit of the Americas – NASCAR West, Autódromo Hermanos Rodríguez (Mexico City, 全レイアウト)! AI ドライバーは Charlotte Motor Speedway (ダート以外の8レイアウト), Sonoma Raceway (ダート以外の9レイアウト), World Wide Technology Raceway (Gateway) – Ovalをゼロから再トレーニングしました。
  • 最新の注意を払って設計された何百もの新セットアップ

2025 シーズン 4 特集ページはこちらで公開: https://www.iracing.com/seasons/2025-s4/

2025 シーズン 4 リリースの詳細は以下。

iRACING:

Localization

AI Racing

  • ランダムに生成される AI ロースターが、 300以上の新しい配色、車両やクラスの専門化、新スポンサーの追加、によって改善されました。

Flags

  • オランダ領アンティルがリストから削除されました。この国は 2010年に解体されました。
  • スワジランドはエスワティニに改名されました。

Paint Kit

  • Paint Kit に多くの新スポンサーが追加されました:
    • iRacing Downshift, iRacing Studios, Advance Auto Parts, Advent Health, Alcon, Ally, Anduril, Ansys, BBS, Big Fish BBQ, Borla, Callies, Castrol, Cometic, Cosworth, CW Sports, Dart, Fifth Third, Five Star Bodies, FOD Control, Horizon Hobby, HTL Technologies, Hyperco, Intercomp, Jack Links, JBL, JE Pistons, Jostens, JRi Shocks, Klotz Synthetics, Kooks, Liquid Death, Loose is Fast Podcast, Losi RC Cars, Mack Trucks, Quarter Master, Racing Electronics, Safety Kleen, Schluter Systems, SKF, SPxE, SRI, Stratasys, Technique Chassis, Trak Racer, UNOH.
  • Paint Kit で以下のスポンサーがアップデートされました:
    • Build Submarines (2色目の追加)

3rd Party /data API & /jforum Use


2025s4 リリースノート:

Aston Martin Vantage GT3 EVO

2025 シーズン 4 登場の新車、 Aston Martin Vantage GT3 EVO の紹介動画が公開されました。


https://www.youtube.com/watch?v=Jb0KTk5tSYQ

iRacing Development Update – 2025/08

今回も iRacing のエグゼクティブプロデューサー、Greg Hill が最新の開発状況や、シーズン 4 または将来に予定されている新コンテンツ・新機能を伝えてくれました。

iRacing Development Update: August 2025 (iRacing.com)
iRacing Development Update – August 2025 (iRacing Forum)


https://www.youtube.com/watch?v=dMJyjx_iQ88

以下に列挙して紹介します。ほかにも多くのプロジェクトが進行中です。

continue reading…

Nurburgring 24H

2025年のニュルブルクリンク24時間レースについて発表されました。5クラス 16車種となりました。

2025 Nürburgring 24h presented by Thrustmaster
https://forums.iracing.com/discussion/79289/2025-nuerburgring-24h-presented-by-thrustmaster/p1

開催概要

*以下は日本時間
Timeslot #1 – 2025/06/07(土) 07:00
Timeslot #2 – 2025/06/07(土) 16:00
Timeslot #3 – 2025/06/07(土) 21:00
Timeslot #4 – 2025/06/08(日) 01:00

コース Nürburgring Combined – Gesamtstrecke 24h
必要ライセンス Road D 4.0
シミュレート日時 2025/06/21
15:13 セッション開始
Warmup/Join待ち 20 分
Qualify Attached 単走 2周, 25分
Race 24時間
天候 Dynamic
スプリット iRating
ドライバー (2~16/チーム)
フィールドサイズ 60台
ペナルティ 100インシデント及び以降20インシデント毎
DQ なし

車両

BOPはイベント前に再調整される可能性があります>>最終BOPで更新しました(2025/05/06)

CLASS CAR Weight Power Fuel
GT3 Audi R8 LMS EVO II GT3 5kg -0.25% 99%
BMW M4 GT3 5kg -1.75% 98%
Ferrari 296 GT3 -1.25% 98%
Ford Mustang GT3 3kg -1.00% 98%
Lamborghini Huracan GT3 5kg -0.25% 99%
Mercedes-AMG GT3 2020 5kg -2.00% 97%
Porsche 911 GT3 Cup 5kg 99%
PCup Porsche 992 GT3 Cup(992)
GT4 Aston Martin Vantage GT4 -1.75% 98%
BMW M4 GT4 7kg -2.50% 98%
Mercedes AMG GT4 -2.25% 98%
Porsche 718 Cayman GT4 Clubsport MR 5kg 99%
TCR Audi RS 3 LMS TCR -1.25%
Honda Civic Type R TCR 5kg -1.00%
Hyundai Elantra N TCR -1.25%
M2 BMW M2 CS Racing

参考

2025年のスペシャルイベントはこちら。
https://www.shupop.com/iracing/2024/12/14/special-events-2025/

Nurburgring 24H

2024年のニュルブルクリンク24時間レースについて発表されました。5クラス 12車種となりました。
https://forums.iracing.com/discussion/61017/2024-nuerburgring-24h-presented-by-extreme-sim-racing/p1

日本時間で 2024/05/18(土) 07:00, 16:00, 21:00, 05/19(日) 01:00 の 4スロット開催。

コース Nürburgring Combined – Gesamtstrecke 24h
必要ライセンス Road D 4.0
シミュレート日時 2024/06/01
15:13 セッション開始
Warmup/Join待ち 20 分
Qualify Attached 単走 2周, 25分
Race 24時間
天候 ダイナミックウェザー
スプリット iRating
ドライバー (2~16/チーム)
フィールドサイズ 55台
ペナルティ 100インシデント及び以降20インシデント毎
DQ なし

※2024/05/16 BOP更新しました

class cars
GT3 Audi R8 LMS EVO II GT3 (-0.75%)
BMW M4 GT3 (-1/25% Power, -1% Fuel)
Ferrari 296 GT3 (-1% Power, -1% Fuel)
Mercedes AMG GT3 2020 (-3% Power, -2% Fuel)
Porsche 911 GT3R
Porsche Cup Porsche 992 GT3 Cup(992)
GT4 Aston Martin Vantage GT4 (-2.5% Power, -1% Fuel)
BMW M4 GT4 (-2.5% Power, -1% Fuel)
Porsche 718 Cayman GT4 Clubsport
TCR Honda Civic Type R TCR
Hyundai Elantra TCR (+5kg)
GR86 Toyota GR86

ニュルブルクリンク耐久シリーズ


2024年のニュルブルクリンク耐久選手権について発表されました。

https://forums.iracing.com/discussion/58655/iracing-nurburgring-endurance-championship-announces-nine-race-2024-schedule/p1
https://www.iracing.com/iracing-nurburgring-endurance-championship-announces-nine-race-2024-schedule/

スケジュール他

スロット: 土曜 16:00, 日曜 02:30, 10:00, 22:00

1 2024/03/30-31 4 hours
2 2024/04/20-21 4 hours
3 2024/05/11-12 4 hours
4 2024/07/13-14 4 hours
5 2024/07/27-28 6 hours
6 2024/08/17-18 4 hours
7 2024/08/31-09/01 4 hours
8 2024/09/28-29 4 hours
9 2024/10/26-27 4 hours

車両クラス

2024/03/28 BOP追記しました。
2024/05/09 BOP更新しました。
2024/05/16 BOP更新しました。
2024/07/26 BOP更新しました。

クラス 車両
GT3 Audi R8 LMS EVO II GT3 (-0.75% Power)
BMW M4 GT3 (-1.25% Power, -1% Fuel)
Ferrari 296 GT3 (-1% Power, -1% Fuel)
Mercedes AMG GT3 2020 (-3% Power, -2% Fuel)
Porsche 911 GT3 R (992)
Cup Porsche 911 GT3 Cup (992)
GT4 Aston Martin Vantage GT4 (-2% Power, -1% Fuel)
BMW M4 GT4 (-2.5% Power, -1% Fuel)
Porsche 718 Cayman GT4 Clubsport MR (-2% Fuel)
TCR Honda Civic Type R TCR
Hyundai Elantra TCR (+5 kg)
GR86 Toyota GR86

Ring Meister & Draft Master

リングマイスター シリーズがとても好評だったので 2023 シーズン 4 も継続してさらにこれに加えてタラデガとデイトナを巡るドラフトマスターシリーズも開催する、とのこと。

Series Expansion: Ring Meister and Draft Master
https://forums.iracing.com/discussion/47135/series-expansion-ring-meister-and-draft-master/p1

Draft Master

タラデガ 18周 または デイトナ 20 周のショートフォーマットレースです。

Week Cars Track
1 NASCAR Truck Daytona
2 [Legacy]NASCAR Cup Impala CoT Daytona
3 NASCAR Xfinity Daytona
4 NASCAR 1987 Daytona
5 Gen 4 Cup Daytona
6 NASCAR Cup Next Gen Daytona
7 NASCAR Truck Talladega
8 [Legacy]NASCAR Cup Impala CoT Talladega
9 NASCAR Xfinity Talladega
10 NASCAR 1987 Talladega
11 Gen 4 Cup Talladega
12 NASCAR Cup Next Gen Talladega

Ring Meister

Week Cars
1 Ford Mustang FR500
2 BMW M4 GT3
3 Spec Racer
4 Street Stock
5 Ferrari 488 GT3 Evo 2020
6 Aston Martin Vantage GT4
7 VW Jetta
8 Radical SR10
9 Porsche 911 RSR GTE
10 Mercedes AMG GT3 2020
11 Toyota GR86
12 Lotus 49

※週替わり直前となる月曜最後のスロットのレース開催はありません。このタイミングで車両の切り替えが行われます。

Race for More 2.4


National MS Society (NMSS) = アメリカ国立多発性硬化症協会 とタイアップしたチャリティイベント “レース・フォー・モア 2.4” の開催内容が発表されました。混走ルマン 2.4時間 (2時間24分)レースです。ソロ参加も可能なチーム戦です。

iRacing presents the Race for More 2.4 Benefiting the National MS Society on August 3
https://forums.iracing.com/discussion/43590/iracing-presents-the-race-for-more-2-4-benefiting-the-national-ms-society-on-august-3/p1

寄付の受け付けはこちらで始まっています。
https://mssociety.donordrive.com/index.cfm?fuseaction=donorDrive.event&eventID=1663

開催概要

2023/07/30更新

Timeslot #1 – 2023/08/04(金) 08:30
Timeslot #2 – 2023/08/04(金) 12:00
Timeslot #3 – 2023/08/04(金) 19:00
Timeslot #4 – 2023/08/05(土) 03:00

60分前からエントリー開始。

コース Circuit des 24 Heures du Mans
ライセンス要件 ロード Rookie 以上
Warm Up/Join待ち 30分
アタッチド予選 2周/8分
レース長 2.4時間(144分)
シム内日時 2023/08/03 08:00 AM –
天候・空 Dynamic
スプリット iRating
Team? Yes, チームドライバー: 1~名
ペナルティ x25 及び以降 x20ごとにドライブスルー
Inc積算による失格 なし
スプリットあたり最大台数 50
ファストリペア 無制限

車両

GTP BMW M Hybrid V8
Cadillac V-Series.R
GT1 Aston Martin DBR9
Chevrolet Corvette C6.R
GR86 Toyota GR86

参考

2023年のスペシャルイベントはこちら。
https://www.shupop.com/iracing/2022/12/05/special-events-2023/
2022年のNMSSチャリティイベントはこちら。
https://www.shupop.com/iracing/2022/06/28/iracing-nmss-the-peachtree-three/

Ricmotech Ring Meister Series

2023 シーズン 3 より、ニュルブルクリンクを舞台に毎週使用車両を変えて競うリング マイスター シリーズが始まります。Nurburgring Industriefahrten レイアウトでの 4周レースで、予選は事前に開催される別セッションで行われます。

2023 シーズン 3 の第1回シリーズで予定されている使用車両は以下のとおり(変更される可能性もあります)。

  • Mercedes-AMG GT3 2020
  • Porsche 718 Cayman GT4
  • Hyundai Elantra
  • Toyota GR86
  • Ferrari 488 GT3 EVO
  • BMW M4 GT4
  • Honda Civic
  • Ray FF1600
  • Porsche 911 GT3 R
  • Aston Martin Vantage GT4
  • Renault Clio
  • BMW M4 GT3

iRacing Introduces Ricmotech Ring Meister Series for 2023 Season 3
https://www.iracing.com/iracing-introduces-ricmotech-ring-meister-series-for-2023-season-3/
iRacing Introduces Ricmotech Ring Meister Series for 2023 Season 3
https://forums.iracing.com/discussion/41766/iracing-introduces-ricmotech-ring-meister-series-for-2023-season-3/p1

Nurburgring 24H

2023年のニュルブルクリンク24時間レースについて発表されました。
https://forums.iracing.com/discussion/40618/iracing-presents-the-2023-nuerburgring-24h/p1

日本時間で 2023/05/13(土) 07:00, 16:00, 21:00, 05/14(日) 01:00 の 4スロット開催。

コース Nürburgring Combined – Gesamtstrecke 24h
必要ライセンス Road D 4.0
シミュレート日時 2023/05/20
15:13 セッション開始
Warmup/Join待ち 20 分
Qualify 単走 2周, 25分
Race 24時間
天候 ダイナミックウェザー
スプリット iRating
ドライバー (2~16/チーム)
フィールドサイズ 55台
Stop&Go 100インシデント及び以降20インシデント毎
DQ なし

※BOPは1週間前頃の発表見込み >> 追加しました(2023/05/09) / GT3 BOP更新アリ(2023/05/11)

class cars
GT3 BMW M4 GT3 (-0.75% power)
Mercedes AMG GT3 2020 (-1.25% power, +10 kg, -2% fuel capacity)
Porsche 911 GT3R (+7 kg, -2% fuel capacity)
GT4 Aston Martin Vantage GT4 (-2% power)
Porsche Cayman GT4
Porsche Cup Porsche 992 GT3 Cup
TCR Audi RS3 LMS TCR
Spec Toyota GR86

ニュルブルクリンク耐久シリーズ

2023年のニュルブルクリンク耐久選手権について発表されました。
タイムスロットは日本時間で土曜 16:00, 日曜 02:30, 10:00, 22:00。使用コースは Nürburgring Combined – Gesamtstrecke VLN です。

2023 iRacing Nürburgring Endurance Championship
https://forums.iracing.com/discussion/39020/2023-iracing-nuerburgring-endurance-championship/p1

車両クラス

BOP は 1週間前にアナウンスされる見込みです。>>>追記しました (2023/04/02) >>> 2023/04/13 更新入りました >>> 2023/06/22 更新 >> BMW M4 GT4 の記述が追加されていたので更新しました (2023/08/05) >> Ferrari 296 GT3 追記更新しました (2023/09/27)

クラス 車両
GT3 BMW M4 GT3 (-1% Power, -1% fuel capacity)
Ferrari 296 GT3 (-1% Power, -1% fuel capacity)
Mercedes AMG GT3 2020 (+15 kg, -2% fuel capacity)
Porsche 911 GT3 R
GT4 Aston Martin Vantage GT4 (-2% Power)
BMW M4 GT4 (+1% Power, +1% fuel capacity)
Porsche 718 Cayman GT4 Clubsport MR
CUP Porsche 992 GT3 Cup (992)
TCR Audi RS 3 LMS
Spec Toyota GR86

スケジュール他

1 2023/04/08-09 4 hours
2 2023/04/22-23 4 hours
3 2023/06/03-04 4 hours
4 2023/06/24-25 4 hours
5 2023/07/15-16 6 hours
6 2023/08/05-06 4 hours
7 2023/08/26-27 4 hours
8 2023/09/30-10/01 4 hours
9 2023/10/28-29 4 hours
天候 ダイナミック
プラクティス(Join待ち) 10分
予選(アタッチド) 30分
ペナルティ インシデント 50、以後 20毎にドライブスルー
チーム ソロ参加も可

12時間耐久レースシリーズ

現実に開催される24時間耐久レースシリーズ及び iRacing NEO Endurance リーグを主催の CREVENTIC とのパートナーシップによるチーム対抗12時間耐久レースシリーズ CREVENTIC Endurance Series も 3年目です。

iRacing CREVENTIC Endurance Series Returns for Four-Race 2023 Season
https://forums.iracing.com/discussion/37632/iracing-creventic-endurance-series-returns-for-four-race-2023-season/p1

レースカレンダー

以下のスケジュールが発表されました。
変更なければ、4イベントとも日本時間では土曜日 10、22時の 2スロット開催です。

日付 コース
3/11 スパ Circuit de Spa-Francorchamps
5/27 モンツァ Autodromo Nazionale Monza
8/12 バルセロナ Circuit de Barcelona Catalunya
12/2 バージニア Virginia International Raceway – Full

車両クラス/車種

車両クラス 車種
GT3 Cup Porsche 911 GT3 Cup (992)
GT4 Aston Martin Vantage GT4
BMW M4 GT4
McLaren 570S GT4
Mercedes-AMG GT4
Porsche 718 Cayman GT4 Clubsport MR
Touring Car Honda Civic Type R
Hyundai Elantra N TC

2022年: https://www.shupop.com/iracing/2022/03/15/creventic-endurance-series-2022/
2021年: https://www.shupop.com/iracing/2021/03/10/2021-creventic-endurance-series/
*2020年: https://www.shupop.com/iracing/2019/12/18/2020-iracing-endurance-series/(iRacing Endurance Series)

iRacing Roar


2023シーズン最初のスペシャルイベント、iRacing Roar についてアナウンスがありました。GT4, TCR, GR86 による 2.4H (144分) ソロ耐久イベントです。
iRacing Special Event | 2023 iRacing Roar
https://forums.iracing.com/discussion/34352/iracing-special-event-2023-iracing-roar/p1

開催概要

Timeslot #1 – 2023/01/14(土) 07:00
Timeslot #2 – 2023/01/14(土) 16:00
Timeslot #3 – 2023/01/14(土) 21:00
Timeslot #4 – 2023/01/15(日) 01:00

コース Daytona International Speedway – Road
ライセンス要件 ロード D 4.0 以上
Warm Up/Join待ち 30分
予選 2周/8分
レース長 2.4 時間(144分)
シム内日時 2023/01/22、01:00 PM
天候・空 Dynamic
スプリット iRating
Team? No
ペナルティ x20 以降 x10ずつでドライブスルー
Inc積算による失格 なし
最大台数 50

車両/クラス

BOPは1週間程度前に発表される見込み>>追記しました

GT4 Aston Martin Vantage GT4 +10kg
BMW M4 GT4 +10kg
Mercedes-AMG GT4 +10kg
Porsche 718 Cayman GT4 Clubsport MR
TCR Audi RS 3 LMS
Honda Civic Type R
Hyundai Elantra N TC +8kg
Spec Toyota GR86

参考

2023年のスペシャルイベントはこちら。
https://www.shupop.com/iracing/2022/12/05/special-events-2023/

ニュルブルクリンク耐久シリーズ

2022年のニュルブルクリンク耐久選手権について発表されました。
タイムスロットは日本時間で日曜 02:30, 10:00, 22:00。使用コースは Nürburgring Combined – Gesamtstrecke VLN です。

2022 iRacing Nürburgring Endurance Championship
https://forums.iracing.com/discussion/20289/2022-iracing-nuerburgring-endurance-championship

車両クラス

2022/04/19 BOP追記しました。

クラス 車両
GT3 BMW M4 GT3 (+15 kg, -1.5% Power)
Mercedes AMG GT3
GT4 Porsche Cayman GT4
Aston Martin Vantage GT4 (+10 kg)
CUP Porsche 911 GT3 Cup (992)
TCR Audi RS 3 LMS
Hyundai Elantra N TC (+10 kg)
MX5 Global Mazda MX-5 Cup

スケジュール他

2022/04/24 4時間
2022/05/08 4時間
2022/05/29 4時間
2022/07/03 4時間
2022/07/17 6時間
2022/08/07 4時間
2022/09/04 4時間
2022/09/25 4時間
2022/10/16 4時間

プラクティス(Join待ち) 10分
予選(アタッチド) 30分
ペナルティ インシデント 50、以後 20毎にドライブスルー

12時間耐久レースシリーズ

現実に開催される24時間耐久レースシリーズと対となるチーム対抗12時間耐久レースシリーズ CREVENTIC Endurance Series が iRacing で開催されます。

iRacing CREVENTIC Endurance Series Returns for Four-Race 2022 Season
https://forums.iracing.com/discussion/19796/iracing-creventic-endurance-series-returns-for-four-race-2022-season/p1

CREVENTIC は、現実世界の24時間耐久レースシリーズだけでなく、iRacing を使った NEO Endurance 24時間耐久レースシリーズの主催者でもあります。彼らとのパートナーシップは、すべての iRacer に競争機会を与えながら、リスペクトされるチャンピオンシップの強さと競争力のコンビネーションがみられるでしょう。

レースカレンダー

以下のスケジュールが発表されました。
2020年と変更がなければ、隔月の 4イベントとも日本時間では土曜日 10、22時の 2スロット開催です。

日付 コース
4/2 スパ Circuit de Spa-Francorchamps
6/4 ホッケンハイム Hockenheimring Baden-Württemberg
8/6 イモラ Autodromo Internazionale Enzo e Dino Ferrari
10/22 セブリング Sebring International Raceway

変更なければ、アタッチド予選、ダイナミックウェザー、最初の50インシデント及び以降の20インシデントごとにペナルティストップ、となるでしょう。

車両クラス/車種

車両クラス 車種
GT3 Cup Porsche 911 GT3 Cup (992)
GT4 Aston Martin Vantage GT4
BMW M4 GT4
Porsche 718 Cayman GT4 Clubsport
Touring Car Audi RS3 LMS
Honda Civic Type R
Hyundai Elantra N TC
Hyundai Veloster

2021年: https://www.shupop.com/iracing/2021/03/10/2021-creventic-endurance-series/
2020年: https://www.shupop.com/iracing/2019/12/18/2020-iracing-endurance-series/(iRacing Endurance Series)

Aston Martin Vantage GT4

リリースされたアストンマーチンヴァンテージGT4の動画が公開されました。

https://www.youtube.com/watch?v=GXMoaLbaerM

Release Notes

2022 シーズン 2 ビルドのリリースノート(プレリリース版)を和訳して紹介します。2022 シーズン 2 ビルドは、日本時間 2022/03/08(火)22時からで計画されているメンテナンスでリリースされる予定です。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね

長くなるので 3ページに分けました。

2022s2 リリースノート目次:


iRacing 2022 シーズン 2 が来ます。ガレージの拡張をしてください – このリリースでは 6台もの新車(アストンマーチン ヴァンテージGT4、ヒュンダイ ヴェロスター、iRacing Formula iR-04、NASCAR ビュイック ルセーバー 1987、ストックカープロシリーズのトヨタカローラとシボレークルーズ) と 2つの新サーキット(I-55、ウィントン モーターレースウェイ) が新登場。ストックカープロシリーズ車両以外で新ダメージモデルがはじめから有効化されています。新しく 10コンテンツがAI レースに対応します。ネットコードの改善、タイヤのマルチコンパウンドルールもあります。GT3車両にはエアロとタイヤのアップデートがあります。NASCAR キャンピングワールド トラックは 2022年仕様となり、トヨタ タンドラがアップグレードされます。iRacing 2022 シーズン 2 へようこそ!

シーズンハイライト:

  • Aston Martin Vantage GT4(アストン マーチン ヴァンテージ GT4)
  • Hyundai Veloster N TC(ヒュンダイ ヴェロスター)
  • iRacing Formula iR-04
  • NASCAR Buick LeSabre – 1987(NASCAR ’87 ビュイック ルセーバー)
  • Stock Car Pro Series Toyota Corolla(ストックカープロシリーズ トヨタ カローラ)
  • Stock Car Pro Series Chevrolet Cruze(ストックカープロシリーズ シボレー クルーズ)
  • Federated Auto Parts Raceway at I-55(I-55 レースウェイ)
  • Winton Motor Raceway(ウィントン モーター レースウェイ)
  • ネットコード改善
  • タイヤの複数コンパウンド使用ルール
  • スポッターコールアップデート: 燃料、タイヤコンパウンド、ピットボックスコール
  • GT3 アップデート: エアロ及びタイヤ
  • NASCAR Camping World Truck Seriesを2022 シーズン仕様にアップデート
  • 新ダメージモデル適用車種:
    Aston Martin Vantage GT4
    Hyundai Veloster N TC
    iRacing Formula iR-04
    NASCAR Buick LeSabre – 1987
  • AI 用車両の追加:
    Aston Martin Vantage GT4
    Hyundai Veloster N TC
    Mercedes-AMG F1 W12 E Performance
  • AI 用コースの追加:
    Autodromo Nazionale Monza – Grand Prix
    Circuit of the Americas – Grand Prix
    Circuit Gilles Villeneuve
    Silverstone Circuit – Grand Prix
    Suzuka International Racing Course – Grand Prix
    Winton Motor Raceway

Visit our 2022 Season 2 features page here: https://www.iracing.com/seasons/2022-s2/

2022 シーズン 2 リリースの詳細を以下に記します。

continue reading…

New Damage Model

GT1, GT2, GT4, TCR クラスに搭載される新ダメージモデルの壊れっぷりを紹介する動画が公開されました。

https://www.youtube.com/watch?v=5A-9FRQ2bfw
https://www.youtube.com/watch?v=5A-9FRQ2bfw

Release Notes

2015.06.09 付けで Telemetry, Controllers, Logitech ARX, Split Times の各セクションがアップデートされました。

2015.06.08付け、2015 シーズン 3 ビルドのリリースノートを和訳しました。
2015s3ビルドは 6/9(火) 今夜23時からのメンテナンス後にリリースされる予定です。

2015s3ビルドのハイライト

  • 新車: Aston Martin DBR9 GT1
  • 新トラック: Five Flags Speedway
  • 物理ベースレンダリング(PBR)
  • タイヤモデル v6
  • レースセッションへのJoin手順が変更に
  • セットアップシェアの改善
  • チャンピオンシップポイント計算カーブの変更
  • Logitech ARX コントロールのサポート

Website

  • Ultimate Payは支払方法として利用できなくなりました。
  • 今後のセッションとして表示されるのは指定範囲のみになりました。
  • ホスト設定時にFixedセットアップとしてアップロードする際に特定の文字で発生していたバグを修正しました。
  • Firefoxで発生していたno-dataバグを修正しました。
  • リーグのリクエストIgnore済みページで、管理者がIgnoreの取り消しを承認できるようAcceptボタンを追加しました。
  • ホストセッションページのタイムアウト後に「I’m still here」をクリックしたとき、Webセッションが適切にリフレッシュされるようになりました。
  • リーグのPM/Email通知のオプト・アウトが目的通りに動作するようになりました。
  • チーム作成時に、teamID割り当て前の編集内容も適切に反映されるようになりました。
  • グラフィック設定を起動するボタンをsettingパネルに追加しました。
  • IEユーザーがチーム招待を取り消すリンクが正しく動作しなかったのを修正しました。
  • マルチカー/チームセッションで発生していたバグによるエラーを修正しました。
  • Popularレース一覧をユーザーが所有するコンテンツでフィルターできるようになりました。
  • Cars, Tracks, Tech Tracksページをフィルターで再構築しました。
  • 特定の条件下で、レースプランナーでセッションを表示できなかったバグを修正しました。

Registering for Race sessions will place you into an Open Practice while waiting
レースセッションへのJoin手順が変更になりました

  • 多くのシリーズで、セッション開始まで時間があるときに(2,3分以上前に)レース出走登録を行うと、自動的に Open Practice セッションへまわされるようになりました。これまでのようにカウントダウンを待つ必要はなく、すぐにシムが起動して Open Practice セッションに入れられます。レース出走登録で Open Practice セッションに入ったその時点では、レースのスプリットはまだ行われていません。同じOpen Practiceに接続しているドライバーと同じスプリットになる保証はありませんし、そこにいるドライバー全員がレースセッションに進むわけでもありません。Open Practice セッション自体はこれまでと同じで、直接出走登録することもできるのですから。

    レースの準備ができたら、シム内で緑の「Race!」ボタンが押せるようになります。このボタンをクリックすると、シムを起動したままでOpen Practiceセッションからレースセッションへと切り替わります(Hostedセッションで次のセッションへと切り替わるのと似た形です)。そこはスプリットされたセッションとなっているので、自分が割り当てられたグループに誰がいるかを確認できます。「Race!」ボタンをクリックしなかった場合は、レーススタートのグリッドに付く時点で、もしくは予選が組み込まれている場合はすぐに、自動的にレースセッション(または予選セッション)に切り替わります。

    ※多くの場合、待ち時間は 10~20秒です。
    ※レース前にシムを Exit した場合、Withdraw しない間は Join ボタンをクリックすれば再 Join できます。
    ※レース出場をキャンセルするには、レース前にシムを Exit 、 Withdraw すれば、これまで同様ペナルティはありません。
    ※セッション起動のたびにJoinを繰り返す必要はなくなりました。Webサイトにとっても良い効果があります。

Simulation

Updater

  • iRacingUpdater を実行すると、Microsoft Visual C redistributions for x86 または x64がコンピュータにインストールされていない場合にはインストールするよう確認するようになりました。

Auto-Config

  • Auto-Configダイアログにどのディスプレイアダプタを使用するかの選択肢を追加しました。

Networking

  • シムがレースサーバーへのネットワーク接続を設定する方法を変更しました。「error occurred on network device」メッセージの発生やレースサーバーからの切断を減少させます。

Race Points Given Field Size

  • 与えられるレースポイントの計算を更新しました。フィールドサイズが小さいときに大きなチャンピオンシップポイントが与えられることはなくなります。これはiRatingの高いフィールドのチャンピオンシップポイントにおける優位性も減少させます。
    ※iRatingの高いフィールドがより高いポイントを獲得できることには変わりありません。ただ、少し減ります。

Logitech ARX

  • Logitec ARX をサポートするようになりました。ARXは、携帯電話やポータブルデバイスを表示デバイスとして使えるようにするインターフェースです。Brass Monkeyが提供していたものと似ていますが、我々が提供するデータを表示する画面をメンバー自身がHTMLとJavaScriptを使って作成することができます。

    まずは使いたいデバイスをコンピュータと同じネットワークに接続することが必要です。また、各デバイスにはLogitech ARXクライアントをそれぞれの Appストアからインストールする必要があります。コンピュータ側には Logitech Gaming Software 8.58.183 以降のバージョンが必要です。これはキーボードやマウスをサポートするもので、ステアリングコントローラのためというわけではありません。Logitech 製品を一切使用していなくても、ARX を使うことはできます。

    すべての準備が整って起動したあと、シムは自動的に ARX サーバーに接続し、選択された画面データをデバイスに送信します。どの画面表示を使用するかはOption設定で選択できます。画面レイアウトは %Documents%\iRacing\ARX\ フォルダーに置きます。レイアウト作成や表示可能データなどについて詳細は、メンバーフォーラムの開発者セクションを参照してください。
    http://members.iracing.com/jforum/posts/list/3316230.page

Graphics

  • 車両台数が多いときの動的なディテールレベル調整でフレームレートを向上します。
  • いくつかの車両とトラックで、Physically Based Rendering=物理ベースレンダリング(PBR)シェーダーを実装しました。これによりより精密に車両やトラックが再現されます。今回のリリースでは、Five Flags Speedway、Aston Martin DBR9 GT1、Chevrolet Corvette C6.R GT1、Legends Ford ’34 Coupeでこれを実装しています。

Race Control

  • ショートカットのペナルティとしてブラックフラッグが振られたとき、これをクリアするのにスローダウンが必要な時間をドライバーに表示します。
  • インシデントを報告するメッセージで、誤って最大インシデント17の制限があるように出力されることがあったバグを修正しました。
  • 中型以上のオーバルでの予選でバーンアウトアドバンテージ(チート行為)はなくなりました。
    ※30 mphで移動するとタイヤの発熱をリセットして冷やすようになりました。

Split Times

  • ラップファイルからスプリットタイムを読み込めるようになりました。デルタバー、スプリットタイム インジケータ、ゴーストカーのすべてに反映されます。このファイルは自身のタイムが向上しても上書きされることはないため、一定のリファレンスとして利用できます。他のメンバーから提供されたファイルを使って競うこともできます。また、例えばGT3セッションのように異なるマシンのデータを使うこともできますが、ゴーストとして表示されるのは自身がドライブしている車両となります。

    ラップファイルは %Documents%\iRacing\lapfiles\ に保存されているので、これを他のメンバーとシェアすることができます。各ファイルはメンバー自身のカスタマーIDでタグ付けされているので、他のメンバーのファイルを上書きする心配はありません。シムの設定画面で、読み込むラップファイルを指定します。

  • ゴーストカーのブレーキランプが点灯するようになりました。
  • app.ini [SplitsDeltas] ghostCarOffsetSec=0.0 設定を使って、ゴーストカーが自分より 2秒前を走行するように設定できるようになりました。

UI

  • L/Q/S/PのグループにCPUを表すCメーターを追加しました。app.iniの「XXX Dev Use Only」セクションで手動で有効にしたときにだけ表示されます。

Controllers

  • Logitech キーボードやマウスのバックライトを車両のシフトライトに同期して点灯させることができるようになりました。シム内の設定画面で無効化することもできます。
  • 3画面ではマウスを使ったドライビング操作がおかしくなるバグを修正しました。

Triple Screen

  • FOVが170より大きいとき、ヘッドライトが不自然な描画となるバグを修正しました。

Telemetry

  • 新しいライブテレメトリ出力を追加しました
    • DisplayUnits: UIでのデフォルト単位系(0 = english, 1 = metric)
    • PlayerCarPosition: レース中のプレイヤー順位
    • PlayerCarClassPosition: レース中のプレイヤーのクラス順位
    • CarIdxPosition: car indexによる各車両の順位
    • CarIdxClassPosition: car indexによる各車両のクラス順位
    • CarIdxF2Time: リーダーからの遅れ時間、またはファステストラップ
    • CarIdxEstTime: トラック上で現在位置までの各車両との差
    • LapLasNLapSeq: N周中の連続クリーンラップ数
    • LapLastNLapTime: 最新 N周の平均ラップタイム
    • LapBestNLapLap: N周平均のベストラップでの最終ラップタイム
    • LapBestNLapTime: N周平均のベストラップタイム
    • DCLapStatus: ドライバー交代に関するラップ要件
    • DCDriversSoFar: チームでスティントを走行したドライバーの数

Sharing Setups

  • シェアされたセットアップは、異なるマシンであっても使える場合にはロードできるようになりました(V8 supercarsやNASCAR等)。

New Tire Model

  • タイヤモデルバージョン 6では、タイヤカーカスの新しいモデルによってタイヤのかたさをより精密に計算できるようになりました。特に空気圧の変化に対してより正確に反応するようになりました。ロードコース車両の大部分がこのアップデートを適用されています。

Chassis Torsion

  • 車両に掛かる力・トルクによるシャシーの「ひずみ」「ねじれ」をモデリングしました。ただし現時点では、この新しいシャシー・トーション・モデルは限られた数台にのみ実装されています。

Weather

  • 風向きが変動するのを少し抑えました。

Cars:

  • 新しいスポンサーロゴを追加しました:
    • Pep Boys
    • People Against Distracted Driving (PADD)
    • iAnalyze Racing
    • Max Papis Innovations (MPI)
  • スカンジナビアクラブのロゴを改訂しました。

Aston Martin DBR9 GT1

  • 購入できるようになりました。Chevrolet Corvette C6.R GT1と同じクラスです。
  • シャシー・トーション・モデル、タイヤモデル v6、PBR(Physically Based Rendering=物理ベースレンダリング)シェーダーを実装しています。

BMW Z4 GT3

  • シャシー・トーション・モデルを実装しました。
  • 新しいタイヤモデルv6を搭載しました。
  • より現実に沿うように車両のパフォーマンスを改訂し、トップスピードとコーナリング時のグリップはより正確なものになりました。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。
  • G27シフトライトの調整。

Cadillac CTS-V Racecar

  • 新しいタイヤモデルv6を搭載しました。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

Chevrolet Corvette C6.R GT1

  • 新しいタイヤモデルv6を搭載しました。
  • 新しいPBR(Physically Based Rendering=物理ベースレンダリング)シェーダーを搭載しました。
  • ホイール塗装が可能になりました。
  • Aston Martin DBR9 GT1とのパフォーマンス調整を行っています。
  • タイヤウォーマーを追加しました。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

Chevrolet Impala Old Class B

  • ドラフティングを改訂しました。
  • タイヤウェアを増加させました。
  • 2015年規程に合わせてフロントダウンフォースを 100 lb 追加しました。

Chevrolet Impala-COT

  • ドラフティングを改訂しました。
  • タイヤウェアを増加させました。

Chevrolet Monte Carlo SS

  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。
  • 描画上、ホイールがフェンダーに干渉していたのを修正しました。

Chevrolet Silverado – circa 2013

  • ダメージモデルを改訂、Door Bangs及びフロントの接触ダメージを減少しました。
  • ドラフティングを改訂しました。
  • タイヤウェアを増加させました。

Dallara DW12

  • レギュレーションに合わせてブーストレベルを線形に修正しました。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

Ford Falcon FG V8

  • シャシー・トーション・モデルを実装しました。
  • フレームレートを向上するためにディテールレベルを向上しました。
  • リアビューミラーをやり直しました。

Ford GT

  • 新しいタイヤモデルv6を搭載しました。
  • BMWに合うようコリジョンモデルをアップデートしました。軽微な接触での 4x Inc. を減少させるでしょう。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

Ford GT GT3

  • シャシー・トーション・モデルを実装しました。
  • 新しいタイヤモデルv6を搭載しました。
  • より現実に沿うように車両のパフォーマンスを改訂し、トップスピードとコーナリング時のグリップはより正確なものになりました。
  • BMWに合うようコリジョンモデルをアップデートしました。軽微な接触での 4x Inc. を減少させるでしょう。
  • G27シフトライトの調整。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

Ford Mustang FR500S

  • 新しいタイヤモデルv6を搭載しました。
  • デフをアップデートしてロック率を少し増やしました。

Holden Commodore VF V8

  • シャシー・トーション・モデルを実装しました。
  • フレームレートを向上するためにディテールレベルを向上しました。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

HPD ARX-01c

  • 新しいタイヤモデルv6を搭載しました。
  • 遠近両方のレイヤーを含むサウンドのオーバーホールを実施しました。

Legends Ford ’34 Coupe

  • iRacingの最新のスタンダードに3Dモデルをアップデートし、PBR(Physically Based Rendering=物理ベースレンダリング)シェーダーを搭載しました。
  • シャシー・トーション・モデル、サスペンションマウントの剛性に関するアップデート(2015s2ビルドで新登場したものが遅れて実装された?)を実装しました。
  • 新しいタイヤモデルv6を搭載しました。
  • タイヤの冷間最低空気圧を 10 psi に減少させました。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

Lotus 49

  • シャシー・トーション・モデルを実装しました。

Lotus 79

  • ダメージモデルを改訂し、ボトミングして路面に接触した際のダメージを減少させました。

Mazda MX-5 Cup

  • 新しいタイヤモデルv6を搭載しました。
  • ダンパーをリニアにして中低速での異常なフォース変動を抑えました。また、クリックによる設定値のカーブもリニアになるようにし、調整範囲にわたる適正な減衰力を生成します。
  • ホイールのイナーシャ/慣性を増加させました。
  • 重心を若干下げ、シャシーの重量配分角を若干前下がりに調整しました。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

Mazda MX-5 Roadster

  • 新しいタイヤモデルv6を搭載しました。
  • ダンパーをリニアにして中低速での異常なフォース変動を抑えました。また、クリックによる設定値のカーブもリニアになるようにし、調整範囲にわたる適正な減衰力を生成します。
  • 重心を若干下げ、シャシーの重量配分角を若干前下がりに調整しました。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

McLaren MP4-12C GT3

  • 新しいタイヤモデルv6を搭載しました。
  • より現実に沿うように車両のパフォーマンスを改訂し、トップスピードとコーナリング時のグリップはより正確なものになりました。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

Modified - SK

  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

NASCAR Camping World Chevrolet Silverado

  • GM Racingの最新情報にもとづき、エアロをアップデートしました。
  • フレームレートを向上するためにディテールレベルを向上しました。
  • ダメージモデルを改訂、Door Bangs及びフロントの接触ダメージを減少しました。
  • ドラフティングを改訂しました。
  • タイヤウェアを増加させました。
  • 取り外していたファンを元に戻しました。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

NASCAR Camping World Toyota Tundra

  • GM Racingの最新情報にもとづき、エアロをアップデートしました。
  • フレームレートを向上するためにディテールレベルを向上しました。
  • ダメージモデルを改訂、Door Bangs及びフロントの接触ダメージを減少しました。
  • ドラフティングを改訂しました。
  • タイヤウェアを増加させました。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

NASCAR K&N Pro Chevrolet Impala

  • ドラフティングを改訂しました。
  • タイヤウェアを増加させました。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

NASCAR Sprint Cup Chevrolet SS

  • エンジン出力、エアロダイナミクス、ドラフティングを改訂しました。
  • フレームレートを向上するためにディテールレベルを向上しました。
  • MPIステアリングを追加しました。
  • スーパースピードウェイでは、円形ルーフカメラはティアドロップ型に置き換わります。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

NASCAR Sprint Cup Ford Fusion

  • エンジン出力、エアロダイナミクス、ドラフティングを改訂しました。
  • フレームレートを向上するためにディテールレベルを向上しました。
  • MPIステアリングを追加しました。
  • スーパースピードウェイでは、円形ルーフカメラはティアドロップ型に置き換わります。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

NASCAR Sprint Cup Toyota Camry

  • 2015年シーズンに合わせて3Dモデルをアップデートしました。
  • エンジン出力、エアロダイナミクス、ドラフティングを改訂しました。
  • フレームレートを向上するためにディテールレベルを向上しました。
  • MPIステアリングを追加しました。
  • スーパースピードウェイでは、円形ルーフカメラはティアドロップ型に置き換わります。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

NASCAR Whelen Tour Modified

  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

NASCAR XFINITY Chevrolet Camaro

  • 2015年規程に合わせてフロントダウンフォースを 100 lb 追加しました。
  • ドラフティングを改訂しました。
  • タイヤウェアを増加させました。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

NASCAR XFINITY Ford Mustang

  • 2015年規程に合わせてフロントダウンフォースを 100 lb 追加しました。
  • ドラフティングを改訂しました。
  • タイヤウェアを増加させました。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

Pontiac Solstice

  • 新しいタイヤモデルv6を搭載しました。

Radical SR8

  • なぜか車高が車検に通らないことがあったバグを修正しました。

Ruf RT 12R AWD

  • 新しいタイヤモデルv6を搭載しました。

Ruf RT 12R C-Spec

  • 新シーズンに合わせてFixedセットアップをアップデートしました。

Ruf RT 12R RWD

  • 新しいタイヤモデルv6を搭載しました。

Ruf RT 12R Track

  • 新しいタイヤモデルv6を搭載しました。
  • より現実に沿うように車両のパフォーマンスを改訂し、トップスピードとコーナリング時のグリップはより正確なものになりました。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

Silver Crown

  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

Skip Barber Formula 2000

  • 新しいタイヤモデルv6を搭載しました。
  • 遠近両方のレイヤーを含むサウンドのオーバーホールを実施しました。

Sprint Car

  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

Star Mazda

  • シャシー・トーション・モデルを実装しました。
  • 遠近両方のレイヤーを含むサウンドのオーバーホールを実施しました。

Street Stock

  • リーフスプリングではなくNASCARスタイルのリアサスペンションとして働いていたバグを修正しました。
  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

Super Late Model

  • 新シーズン用にセットアップを更新しました。

Williams-Toyota FW31

  • タイヤ空気圧の調整幅、調整単位を調整しました。

Tracks

Auto Club Speedway

  • 環境マッピングの反射テクスチャが逆さまだったのを修正しました。

Autodromo Nazionale Monza

  • 環境マッピングの反射テクスチャが逆さまだったのを修正しました。
  • 最終コーナー出口にInc. x1を生成するチェックポイントを追加しました。

Circuit de Spa-Francorchamps

  • 環境マッピングの反射テクスチャが逆さまだったのを修正しました。

Circuit Gilles Villeneuve

  • 環境マッピングの反射テクスチャが逆さまだったのを修正しました。

Circuit of the Americas

  • 環境マッピングの反射テクスチャが逆さまだったのを修正しました。

Donington Park Racing Circuit

  • 環境マッピングの反射テクスチャが逆さまだったのを修正しました。

Five Flags Speedway

  • 購入できるようになりました。
  • 新しいPBR(Physically Based Rendering=物理ベースレンダリング)シェーダーを搭載しています。

Gateway Motorsports Park

  • 環境マッピングの反射テクスチャが逆さまだったのを修正しました。

Lucas Oil Raceway

  • 環境マッピングの反射テクスチャが逆さまだったのを修正しました。

Mount Panorama Circuit

  • 環境マッピングの反射テクスチャが逆さまだったのを修正しました。

Okayama International Circuit

  • 樹木シェーダーを修正しました。

Rockingham Speedway

  • 環境マッピングの反射テクスチャが逆さまだったのを修正しました。