Skip to content

Archive

Tag: UI

Release Notes

2024 シーズン 2 ビルドのリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね

長くなるので 4本の記事に分けました。

2024s2 リリースノート:


iRacing 2024 シーズン 2 リリースが登場しました! 長年にわたる広範な研究開発と iRacer の大きな期待を経て、雨とテンペスト気象システムが登場しました。複数の新機能、UI の改善、新コンテンツ、一連のアップデートと修正を加えた 2024 シーズン 2 リリースは、iRacing にとってランドマークとなります。 第 13 週の楽しい 1 週間から始まり、オフィシャルシリーズは 3 月 12 日 0000 UTC (日本時間 09:00) に始まります!

雨天レースを実現する iRacing の真新しい気象システムのテンペストは完全に稼働しており、iRacing の気象に関するシミュレーション要求を管理する準備ができています。個別のラダーシステムを提供するとともに、参加者数や競技とマッチメイクを改善するために、ロードライセンスが Sports Car と Formula に分割されます。新規ドライバー用のオントラック体験を追加して、新規ユーザーが直ちにコースに出られるようにコントローラをセットアップしたり、AI ドライバーとレースしたり、次のステップへのインストラクションとガイドを提供します。また、iRacing の見た目をリフレッシュしてナビゲーションを改善しました。

iRacing には 3台の新車: Dirt Micro Sprint (2 モデル), SRX, Super Formula Lights が追加されました。3つのサーキット: Algarve International Circuit (4 レイアウト), Millbridge Speedway, Misano World Circuit Marco Simoncelli (5 レイアウト) も追加されました。Kokomo Speedway には別のレーシングラインを提供する新レイアウト Tires Out も追加され、新しい教育体験の一環として Lime Rock Park に School レイアウトが追加されました。さらに、いくつかのコンテンツ: Dirt Micro Sprint, Circuit de Lédenon, Motorsport Arena Oschersleben, Snetterton Circuit, Winton Motor Raceway iRacing 標準パッケージとして全メンバーに無償で付与されました。

新ダメージモデルは 3台の新車すべてで有効化されています。GTE, LMP1 両クラスを含む既存の 15車種でもオーバーホールされています。AI トレーニングチームは AI ドライバーが水を恐れないように調整することに取り組み、すべての雨天対応車両が AI レースで使用できるようになりました。さらに、AI ドライバーは Super Formula Lights, Algarve International Circuit (ALL), Misano World Circuit Marco Simoncelli (ALL), Autodromo Internazionale Enzo e Dino Ferrari – Moto, & Sebring International Raceway – Modified をマスターしました。そして車両ダイナミクスチームは雨に対応した各車両の雨用セットアップを含む数百もの最適化されたセットアップを作成しました。iRacing 2024 シーズン 2 が押し寄せてきます! バイザーを下げて雨靴を履こう!

Season highlights include:

  • Dirt Micro Sprint (Winged & Non-Winged) [無償!]
  • SRX (舗装 & ダート)
  • Super Formula Lights
  • Algarve International Circuit (Grand Prix, Grand Prix – Chicanes, Moto, Moto – Chicanes)
  • Millbridge Speedway
  • Misano World Circuit Marco Simoncelli (Grand Prix, Grand Prix 2007, Grand Prix – Historic, Club, Truck)
  • Kokomo Speedway – Tires Out
  • Lime Rock Park – School
  • Tempest 気象システム
  • Rain Racing
  • Road ライセンスタイプの分割 (Sports Car & Formula)
  • 新規ドライバー向けオントラックガイド
  • iRacing Visual Refresh
  • 3D 縁石が Fuji International Speedway と Sebring International Raceway に
  • 3D Foliage (樹木) システムが Algarve International Circuit と Misano World Circuit Marco Simoncelli に
  • 新ダメージモデルを 19 車種に搭載: Audi R18, BMW M8 GTE, Cadillac CTS-V Racecar, Chevrolet Corvette C8.R GTE, Dirt Micro Sprint Car (Winged & Non-Winged), Dirt Midget, Ferrari 488 GTE, Ford GTE, Kia Optima, Porsche 911 RSR, Porsche 919, SRX, Super Formula Lights, VW Beetle, VW Beetle Lite, VW Jetta TDI Cup, [Legacy] Dallara DW12, [Legacy] Dallara IR-05
  • AI-Ready Rain Racing
  • Super Formula Lights が AIレースに対応
  • 11 レイアウトが AIレースに対応: Algarve International Circuit (ALL), Misano World Circuit Marco Simoncelli (ALL), Autodromo Internazionale Enzo e Dino Ferrari – Moto, and Sebring International Raceway – Modified
  • 専門的にカスタマイズされた数百もの iRacing セットアップ (ウェット用も含む)

2024 シーズン 2 特設ページはこちら: iRacing 2024 Season 2 is HERE!

2024 シーズン 2 リリースノート全文は以下をご参照ください。

iRACING:

Tempest Weather System & Rain

  • ついに雨が降り始めました。シム RIG から手の届く位置に傘を置きましょう!
  • テンペスト気象システムがあらゆる面で元の気象システムを完全に置き換えました。
  • Tempest in the iRacing Application:
    • 雨天はアスファルト舗装されたロードコースのセッションでのみ有効化できます。
    • 雨天は更新されたタイヤまたは新開発のレインタイヤコンパウンドを使用できる車両を使うセッションでのみ有効化できます。
      • テンペストの初期リリースでは、Rain-Ready として雨天に対応する車両は次の通り:
        • IMSA GT3 Class (Audi R8 LMS EVO II GT3, BMW M4 GT3, Ferrari 296 GT3, Lamborghini Huracán GT3 EVO, Mercedes-AMG GT3 2020, Porsche 911 GT3 R (992))
        • GTP Class (Acura ARX-06 GTP, BMW M Hybrid V8, Cadillac V-Series.R GTP, Porsche 963 GTP)
        • Toyota GR86
        • Dallara P217
        • FIA F4
        • Super Formula Lights
    • テンペストでの気象生成方法は次の 3通り: Static, Forecasted, Timeline
      • Static Weather: 雲の両、コースの湿度、温度を含むパラメータを選択します。セッション中の天候は時間が経過しても変化しません。コースの湿度が高い場合、雨の効果が現れ、雲で覆われます。ただし、雨は蓄積されたり流されたり、トラック状況に影響を与えることはなく、ラップごとに同じ状況を保ちます。
      • Forecasted Weather: 一連のガイドラインから選択して作成し、イベント中に発生する可能性のある気象予報を作成します。手動でパラメータを選択して iRacing テンペストシステムを実行することもできます。雨も含めることができます。または Auto = 自動モードを選択することもできます。このモードでは選択したコースから直接取得した過去の気象データを使用して登録することができます。最後に、組み合わせて結果をプレビューし、希望通りでなければランダムに生成しなおすこともできます。
      • Timeline Weather: 気象の神様となってテンペストのフルパワーを発揮させることができます! イベント全体を通して、カスタマイズ可能なブロックを使ってオーダーメイドの気象体験を作成します。耐久レースの開始30分後に雨を降らせることもできます。
  • Forecasted Weather 設定で作成されたセッションでは、View Forecast ボタンを利用できます。
    • このボタンを使用すると、セッションで予想される気象状況を表示でき、セッション作成にどの気象モードが使われたか、雨が降る可能性があるか、詳細が表示されます。
      • これは天気予報であり保証するものではないことに留意してください。気象学は正確な科学ではなく、セッションが長いほどに母なる自然が風向きを変える機会が増えます。ただしセッションで雨の確立をなしに設定するなど特定のオプションが働きます。他のすべてのオプションはテンペストがどのような予測を作成するのかについてのヒントとなります。

Road License Type Split

  • ロードライセンスを Sports Car と Formula の 2つに分割します!
  • 両方への参加を奨励し、マッチメイクのそれぞれのドライバースキルレベルをとより適切に反映するために、iRacing 2024 シーズン 2 ビルドではロードライセンスを 2つのライセンスタイプ – Sports Car と Formula に分割します。ビルドが配信されるとき、既存の Oval, Dirt Oval, Dirt Road ライセンスに加えて、新しいライセンスタイプが表示され、Road ライセンスは表示されなくなります。
    • ライセンスタイプの分割が発生すると、全 iRacer の現在のロードライセンスの iRating, Safety Rating 及びライセンス昇格のための MPR の値が、新しい Sports Car と Formula のライセンスタイプにコピーされます。iRacer の過去のロードライセンスデータ(統計、リプレイ、アワード、やその他の情報は、ライセンス分割後も Road (Retired) ライセンスとして保持されます。
    • iRating と Safety Rating は Road ライセンスからキャリーオーバーされて始まりますが、次のデータは新しい Sports Car 及び Formula ライセンスタイプとして新しく収集されます: レースリザルト, 統計(スタート回数、勝利数、トップ 5 フィニッシュ数など)、アワード、Time Trial Rating (ttRating)
    • ライセンスタイプの分割という性質上、リーグやホストで Road ライセンスとして設定されていた車両を使うすべてのセッションは削除されるため、再作成が必要です。セッションが起動に失敗したり、キャンセルされたりした場合、セッション費用が課金されることはありません。
    • 新しいライセンスタイプは、iRating や Safety Rating の計算方法やオフィシャルシリーズへのライセンス要件には影響しません。現時点では他のどのライセンスタイプも分割する計画はありません。
    • 追加情報及び推奨事項について、iRacing カスタマーサポートの次の記事を参照してください: Road License Type Split

New Racer Onboarding

  • 新規ユーザーが直接 iRacing に移行できるよう、ガイド付きの最初のオントラック体験を新機能として追加しました。この機能により、ユーザーはオーバルまたはロードコンテンツから好みで選択して体験を始めることができ、コントローラのセットアップとキャリブレーションを支援したり、AI ドライバーを使用してプラクティスとレースを段階的に体験することができます。そして最後に iRacing で利用できる多くの機能についてさらなる情報と Getting Started ガイドにユーザーを案内します!
  • この新機能による体験は新規作成されたユーザーアカウントすべてにデフォルトで ON になっています。既存アカウントにはデフォルトで OFF となっています。
    • おそらく基本のヘルプが欲しい場合や、リグを使用して誰かに優れた導入編を提供したい場合など、どんな理由であれこの機能を体験したい場合には、Settings > User Preferences メニューから New Racer Onboarding トグルスイッチを ON すると、次にログインしたときにその体験がスタートします!
  • この機能の一部には、iRacing が提供するテストドライブ、タイムアタック、観戦、ゴーストレース、タイムトライアル、AIレース、オフィシャルレース、といった数多くの機能を使用するための導入説明やガイドの新しい公開Webページも含まれます。このガイドにはiRacingを使ううえでの複雑さや難しさをゆっくりと高めて進捗を提供する推奨アクティビティを新規レーサーのチェックリストとして含んでいます。

General

  • iRacing のコアページが新しいデザインになりました!
    • このスタイルは左側にネストされたレベルが表示されて使用可能なアクティビティにフォーカスしたアプローチが提供されます。右側にはライセンスクラス情報が表示されます。
    • Profile などの一部のモーダルウィンドウはページにコンバートされました。
  • iRacing アプリケーションは Windows ネイティブなタイトルバーを使用するようになりました。
    • これにより Window のスナップなどの Windows 操作を使えるようになります。
  • ユーザーが切断されたときにエラー通知が重複する問題を修正しました。この修正によりエラー通知を消去できなくなりますが、ユーザーが再接続すると成功通知に置き換えられます。

Dashboard

  • 30日間パフォーマンスボックスで SR が小数点以下第2位に四捨五入される問題を修正しました。

Official Series

  • チャンピオンシップポイントが 0 のドライバーが NULL ポイントと表示される問題を修正しました。

Team Racing

  • チーム招待または申請承認が更新されて新しくチームメンバーに追加されたドライバーが、チームが既に出走登録しているセッションに参加できるドライバーとして表示されるようになりました。以前は既に登録されたセッションには参加できませんでした。
    • ドライバー定義機能を使用するセッションでは、新しいチームメンバーはクルーとしてのみ登録できます。
    • ドライバー定義機能を使用していないセッションでは、新しいチームメンバーがイベント参加要件を満たせばドライバーとして出走登録できる可能性があります。
  • 必要ドライバー数を満たしていない場合に表示されるモーダルウィンドウの見た目と言語を変更しました。

Leagues

  • リーグ検索で矢印ボタンでページを移動するとクリック時にモーダルウィンドウ上部にブランク行が表示される問題を修正しました。

Results & Stats

  • オフィシャルシリーズのセッションが実行されると、シリーズ自体のライセンスタイプではなく、セッションで使用されたライセンスタイプが記録されます。例えば NASCAR のオフィシャルシリーズでロードコースが使われる週は、シリーズのセッションは Sports Car ライセンスタイプとして記録され、統計で使用されます。
  • 検索機能の「Season & Week」フィルターは「Year & Season」に変更されました。
  • リザルト画面で Back ボタンがウィンドウを閉じるだけだった問題を修正しました。

Paint Shop

  • 新しいスポンサー CONSPIT が Paint Shop に追加されました!
  • 一部の車両で、新規ユーザーにランダムで割り当てられたペイントパターンで固定ペイントが上書きされてしまう問題を修正しました。
  • Graphics Option でシェーダーレベルが High に設定されていても一部のカーテクスチャが圧縮されていた問題を修正しました。

Profile

  • Profile 画面に Certificates タブが追加されました。
    • このタブは獲得した表彰状を表示します。Search フィールドで検索することもできます。各エントリーは獲得した日付やリザルト表示ボタンがあり、表彰状を開いて保存することもできます。

Awards

  • ドライバーの初勝利賞が常に Oval Racing の勝利として表示されていた問題を修正しました。
  • 新しいライセンスライプの Sports Car 及び Formula 用の Award や Certificate が新しく追加されました!
  • Unearned Road Awards は廃止され、非表示となりました。

Errors

  • エラーモーダルウィンドウの Copy ボタンでクリップボードにコピーされない問題を修正しました。

2024s2 リリースノート:

Release Notes

ホストセッション作成不可となる不具合のため、このリリースはロールバックされました。(2024/02/16)
問題が解消されて改めてリリースされました (2024/02/23)

iRacing 9.14.0 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


このアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (9.14.0):

General

  • アカウントウィンドウに CDN 選択ドロップダウンを追加しました。コンテンツのダウンロードに最適な CDN を選択できます。この設定についてのサポート記事のリンクも追加しました。

Results & Stats

  • 「View Results in Legacy Membersite」ボタンが適切に動作するようになりました。
  • そのドライバーがフレンドやフォロー中の場合に Stats を強調表示する列を追加しました。
  • 「Find Past Results」ウィンドウの Follow セクションを Followed に名称を変更しました。

Series Racing

  • シーズンウィンドウのドロップダウンで前回選択していた車両が記憶されていない問題を修正しました。
  • 毎週使用される車両が車両をローテーションするシーズンのスケジュールに含まれるようになりました。

Store

  • Track Store のデフォルトのソート順を Track Name になるよう修正しました。これがドロップダウンに表示されるようになりました。

Development Update February 2024

エグゼクティブプロデューサーの Greg Hill が最新の開発状況として、来たるビルドで登場する新機能・新コンテンツなどについて伝えてくれました。
シーズン 2 / 3月ビルドには改善や新機能に新コンテンツが多数含まれます。雨とともにランドマーク的なビルドになることでしょう。まとめて紹介します。

iRacing Development Update – February 2024
https://www.iracing.com/iracing-development-update-february-2024/
Midseason Dev Update – February, 2024
https://forums.iracing.com/discussion/56014/midseason-dev-update-february-2024/p1

気象システム Tempest – テンペスト – リリース

  • 気象システム Tempest のリリースにより 2024 シーズン 2 = 3月ビルドで雨が降ります。
  • Tempest はこれまでのゲームにはない新しい手法で雨を降らせます。雨のレースで起こり得る多くの物理的環境的要因と、水がコースとタイヤにどう影響するのかを、自然界と同じようにダイナミックにシミュレーションします。
  • ウェットではアスファルトの状態によって路面状況が変わります。粗い路面では水で覆われる前にまず低いところに浸透します。滑らかな路面はタイヤがグリップせずハイドロプレーニングを起こす原因にもなります。通過する車両の多いレーシングラインは摩耗によって滑らかなのでオフラインでグリップを見つける必要があります。
  • オンラインでのウェットレースの前に、まずはテストセッションや AI とのセッションでの走行をおすすめします。完全に動的に変化する現実世界をベースとした予報から天候を生成したり、静的で変化しない天候や、天候状況をタイムラインで設定することもできます。13週にはこの天候を体験できる Unrank レースも開催されます。
  • 基本的に、Tempest はすべてのシリーズに展開されます。ただし、実際に雨が降るシリーズは限定され、その中でも特定の週のみです。
  • 雨が降る可能性があるシリーズでも、実際に雨が降るかどうかは Tempest の動的な予報システムによって異なり、サーキットの過去の天候記録にも関連付けらています。雨が降りそうな空でも降らなかったり、降りそうになかったのに風が嵐を呼ぶこともあるかもしれません。ただしどのスプリットも同じ天候となります。
  • iRacing スポッター/クルーチーフは天候変化を常に知らせてドライバーをサポートします。友人にスポッターを頼んで気象レーダーや他チームの動向を教えてもらい、適切なタイミングでタイヤ交換を決断することができます。
  • Tempest の最初のリリースでウェットレースに対応する車両: GT3, GTP, LMP2 の 11台 + Ray FF 1600, Toyota GR86, FIA F4。今後のパッチやビルドを通じて拡大されます。ロードカテゴリのすべてのサーキット(Rovalも含む)が、最初のリリースからウェットレースに対応します。
  • グラフィック的には技術面や VFX のアーティストとレンダリングチームと物理エンジニアの連携が必要で、水は単にシェーダーで描かれるのではなく、水たまりや路面から吸い上げられる水にタイヤから飛ばされる水はすべて物理的にシミュレートされます。


新コンテンツ

サーキット

  • Misano World Circuit Marco Simoncelli ミサノ サーキット
  • Algarve International Circuit (Portimao) アルガルヴェ(ポルティマオ)サーキット
  • Millbridge Speedway ミルブリッジ スピードウェイ(0.25マイルダートオーバル)



車両

  • Dallara 324 (スーパー フォーミュラ ライツ, ユーロフォーミュラオープン) クラス C
  • Micro Sprint 小型ルーキーダート車両 (全メンバー無償)
  • SRX cars (アスファルト & ダート) クラス D
  • NASCARシリーズ開始と共に 2024年次アップデートをフォロー
  • NASCARトラックは空力解析を経て6月ビルドで大幅アップデート予定
  • NASCAR Xfinity & トラックのフォードマスタングパッケージに 2024年次アップデートを予定
  • Dallara IR18 の INDYCAR 2024年次アップデートを予定

ドライバーライセンス構造のアップデート

  • ロードライセンスを Open Wheel と Sports Car に分離します。
    ※iRacingの絵では Formula と Sports Car となっていますが実際のところ Openwheel か否か/フェンダー有無 という分かれ方とのこと。
  • はじめはどちらも同じロードレーティングで分離され、レースを経ることでドライバーレーティングとして最適化されます。

https://twitter.com/iRacing/status/1757738393503399981?s=20

参考:

新人 iRacer ガイド機能

  • 新人iRacerの初期体験の向上を目指した新機能でインタラクティブな UI が最初のステップを案内します。
  • 最初はレースカテゴリの選択から始まり、コントローラ設定、最終的には AI ベースのドライビングとレーシングシナリオをガイドします。
  • これを行うには、UI 左下の Settings から「Show New Racer Onboarding」をオンに切り替えます。

iRacing UI オーバーホール

  • Web チームとデザインチームによってシーズン 2 から UI ランチャーのオーバーホールが始まります。
  • 最初の変更は UI ナビゲーションを大きなカテゴリに分割するラッパーの追加で、ライセンスの見栄えが変わります。
  • 現在のモーダルベース UI から、ハブを持ちより階層化された UI へと段階的に移行します。次に同じデザインパターンでシリーズエリアを作り直します。

4 コースが標準コンテンツに

  • Motorsport Arena Oschersleben
  • Snetterton Circuit
  • Circuit de Lédenon
  • Winton Motor Raceway

3D 縁石適用コースの拡大

  • 新サーキットのミサノとアルガルヴェに3D 縁石
  • セブリングとフジにも追加される予定。

将来の新コンテンツ・プロジェクト・etc.

  • Circuito de Navarra ナバラサーキット
  • Sachsenring Circuit ザクセンリンクサーキット
  • Oswego Speedway オズウィーゴスピードウェイ(ダート&アスファルトオーバル)
  • イギリスで 2サーキットをスキャン予定
  • スパのアップデートにも着手予定
  • NASCARとのパートナーシップ強化
    • iRacingのサービス初期からNASCARは素晴らしいパートナーであり多くのNASCARコンテンツがありました。
    • コースを最新に保つために最善を尽くしてきたがさらに改善するためのNASCARリマスタープロジェクトで、成果をiRacingとコンソール向けNASCAR ’25の両方にもたらして相乗効果を得られるようにしていきます。
  • 2024年から2025年にかけて耐久シリーズを大幅に強化する。最適化によって現在の11車種から拡大していくための準備も整っています。
  • スーパーカーのアップデートやオーストラリアでの他のエキサイティングなことにも取り組んでいます。
  • レースカーについて衝撃的な出来事も起こりそうですが驚かすにはまだ早すぎます。
  • 過去のアップデートでも述べていたとおり、シム UI の再構築にも取り組んでいる。
    • この再構築では Noesis UI フレームワークをシムに統合します。キーとなる作業やデータモデルの設計と実装は完了しています。
    • 残る作業はエンジニアリングと同レベルのチャレンジはないものの、20年間使った UI を 1つずつやり直すために多くの労力が必要です。今年後半には、新しい UI を楽しめそう。

  • キャリアモードが順調に進行中。
    • デザインチームは仕様を完成し、バックエンドエンジニアリングチームと連携して、複雑で高度なシステムにサービス提供するためのデータモデルを構築。
    • キャリアモードの実装には 2025年までかかる予想だが、その過程で UI や関連システムでキャリアモードに隣接する領域に、的を絞った改善を段階的に加えていく予定。
  • レインプロジェクトの取り組みによって、煙などの既存のエフェクトも新しいアイデアと現代的なレンダリングテクニックで刷新していく計画です。
  • オーバルリフレッシュのフェーズ2は進行中。リリースが近くなればより多くの情報が共有される予定。

Release Notes

iRacing 9.13.1 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


このアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (9.13.1):

General

  • アスペクト比 25:9 までのモニターでも幅広の子ウィンドウを表示できるようになりました。
    • アスペクト比 25:9 を超える場合、子ウィンドウは幅に関係なく 25:9 のアスペクト比で表示されます。
    • 車両ウィンドウはモデル表示されるショールーム (Car Model) タブでのみ、フルサイズ表示されます。

Release Notes

iRacing 9.13.0 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


このアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (9.13.0):

General

  • はじめて iRacing Web をロードする際のダイアログボックスの言語・フローを最適化しました。
  • ウルトラワイドモニタでの車両ウィンドウの表示サイズを調整しました。
  • My Content の車両やコースのウィンドウでリンクが動作するように修正しました。
  • アプリケーション全体で IndyCar のブランド及びリファレンスを復元しました。

AI Racing

  • 古いクラス構成の AI ロースターで Single Race を作成するときに回復不能なエラーが生じることのあったバグを修正しました。
    • この修正により不正なデータが保存された AI キャッシュ設定をクリアできるようになりました。
  • AI Single Race のリザルトをプラクティスでなくレースセッションが最初に表示されるように変更しました。

Create a Race

  • ヒートレースで指定日時が想定通りに動作するようになりました。

Hosted Races

  • Hosted セッションウィンドウから Paint Shop を開く機能を復元しました。

Options & Settings

  • インストールディレクトリ情報の表示について、上からよく使われるディレクトリ (Sim Data Directory = ドキュメント\iRacing)を一番最初に並べ替えて、ディレクトリ内容を表示するツールチップを加えました。

Protests

  • このアップデートより、バナーで表示されるプロテストの有効期限はイベント後 1週間に修正されました。
  • 違反項目のドロップダウンではすべてのオプションが選択可能な状態で表示され続けるようになりました。

Replays

  • リプレイ一覧にサブセッション ID とセッションリザルトのリンクを追加しました。

Results & Stats

  • リザルトページで初期読み込みするデータを 90日以内でなく 30日以内のデータとしました。

Team Registration

  • チーム出走登録ウィンドウの About Team Driving ボタンのリンクを修正しました。

Time Attack

  • Time Attack をロードするときにディスプレイモードがまだ選択されていない場合、ディスプレイモード選択画面が表示されるようになりました。

Legacy Membersite Sunset


旧メンバーサイト http://members.iracing.com/membersite/member/Home.do は 2024/01/16 22:00 をもって iRacing シムとの接続を失います。シムに関する多くの機能が削除されますが、旧メンバーサイトに残る機能もあります。

iRacing Legacy Membersite Sunset – Simulator Connection Severed – January 16th 0800EST/1300UTC (iRacing forum)
https://forums.iracing.com/discussion/54084/iracing-legacy-membersite-sunset-simulator-connection-severed-january-16th-0800est-1300utc/p1

旧メンバーサイトから削除される機能

  • Test Panel
  • Race Now Panel
  • Race Guide, What’s Hot
  • Join and View Official Races
  • Watch / Ghost / Crew / Spot
  • Join, View, Create Hosted Races, Tournaments
  • Join, View, Create League, Team Sessions
  • Browse, Manage, and Admin Leagues, Teams
  • Time Trial
  • リプレイブラウジングや起動
  • Friends, Studied Drivers
  • Friend のセッションへの Join

旧メンバーサイトに残る機能

その他

  • 旧メンバーサイトの各種 URL が iRacing UI を開くページにリダイレクトされるようになります。
  • トーナメント機能は廃止されます。代わりに Heat レースを使ってください。
  • iRacing (UI) に影響する変更はありません。
  • ブラウザ拡張機能で英語以外への翻訳を利用していた場合、iRacing Web https://members-ng.iracing.com を使えば同様の機能を利用できます。
  • iRacing アプリケーションや iRacing Web について質問があればカスタマーサポートポータル https://support.iracing.com/support/home を参照してください。

旧メンバーサイトに代わる iRacing Web https://members-ng.iracing.com で、iRacing がインストールされていない環境でも iRacing UI に近いアクセスが提供されます。

Release Notes

iRacing 9.10.0 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


このアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (9.10.0):

Options & Settings

  • Settings 画面にインストール情報の表示を追加しました。
    • 実行中の iRacing と iRacing Helper Service のインストール先が表示されます。
    • iRacing がセーフモードで実行されていたり管理者として実行されているかが表示されます。

Results & Stats

  • 画面スペースの使用率向上のために Series Stats や Standings 画面から永続的なバナーを取り除きました。

Release Notes

2024 シーズン 1 パッチ 2 のリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね


このパッチリリースで 2024 シーズン 1 リリースの様々なアップデート、修正や改良を行いました。これには 2024 シーズン 1 コースの大幅なパフォーマンス改善の第2弾が含まれています。

iRACING:

Cart

  • 登録しようとしているセッションに必要なコンテンツを所有していない場合の処理フローを改善しました。

Hosted Races

  • ホストセッションの画面でユーザーの「See Full Profile」ボタンクリックすると、ユーザーのプロフィールでなくセッション情報画面が表示されていた問題を修正しました。

Car & Track Info

  • 車両やコース画面の「Find Session」タブからマルチクラスのホストセッションに登録しようとするとき、セッションが見つからなくなる問題を修正しました。

Results & Stats

  • 「Series Stats & Standings」でロゴ列の画像が修正されました。

Series List

  • 「Race Guide」表示の「Full Series Page」ボタン(リンク)の位置揃えを修正しました。

SIMULATION:

Graphics

  • 樹木テクスチャの処理に大幅な変更を加えました。SpeedTree テクスチャがテクスチャのトスアルゴリズムに追加されました。少ないビデオメモリで実行されている場合、他のオブジェクトに加えて SpeedTree テクスチャもダウングレードされるようになりました。これによりビデオメモリが少ない環境でフレームレートが向上します。
    • すべての新コースで SpeedTree システムが使われています。
  • SSR について、SSAO が有効なときに SSR を無効としてセッションをロードしたあと、SSR を Low で有効化するとシミュレーションがクラッシュする問題を修正しました。

Audio

  • 鋸歯やランブルストリップ、縁石のサウンドが改善されました。

CARS:

GT3 Class Cars

  • ガレージ画面のトラクションコントロール (TC) のツールチップをアップデートしました。

GTP Class Cars

  • 新ダメージモデルで、ホイールやノーズの破壊限界を引き下げるなど、クラス全体のバランスを改善するためのチューニングを行いました。

LMP2 Class Cars

  • 新ダメージモデルで、ホイールやノーズの破壊限界を引き下げるなど、クラス全体のバランスを改善するためのチューニングを行いました。

LMP3 Class Cars

  • 新ダメージモデルで、ホイールやノーズの破壊限界を引き下げるなど、クラス全体のバランスを改善するためのチューニングを行いました。

ARCA Menards Chevy / Gen 4 Cup

  • (Gen 4 Cup) – iRacing セットアップをアップデートしました。

Audi R8 LMS EVO II GT3

  • GT3 Class BoP: エンジントルクを若干引き下げました。
  • 新ダメージモデルのチューニングを行い、ノーズが外れるようになりました。

Lamborghini Huracán GT3 EVO

  • GT3 Class BoP: エンジントルクを若干引き下げました。
  • グラフィックオプションでステアリングホイール表示を無効にしていても非表示とならない問題を修正しました。

Lotus 79

  • Autodromo Internazionale del Mugello 用の iRacing セットアップが追加されました。

Lucas Oil Off Road Pro 2 Lite

  • 新ダメージモデルで、特定のカメラ距離で外れるパーツが浮いて見える問題を修正しました。

Lucas Oil Off Road Pro Trucks

  • (Pro 2 Truck) – 新ダメージモデルで、特定のカメラ距離で外れるパーツが浮いて見える問題を修正しました。

Mercedes-AMG GT3 2020

  • トラクションコントロール (TC) ライトが適切に点灯していなかった問題を修正しました。

Modified – SK / NASCAR Whelen Tour Modified

  • (Modified – SK) – 新ダメージモデルで、バンパーの形状と剛性を改善しました。バンプするのに完璧なバンパーです。

Porsche 911 GT3 R (992)

  • 新ダメージモデルで、特定のカメラ距離でのサスペンションの問題を修正しました。

Sprint Car

  • iRacing セットアップをアップデートしました。

[Legacy] Pro Mazda

  • Nürburgring Nordschleife 用の iRacing セットアップを追加しました。

TRACKS:

Autodromo Internazionale del Mugello

  • タイヤウォールを調整してレンダリングパフォーマンスを改善しました。
  • 一部のタイヤウォールが両面オブジェクトでなく、後ろから見ると見えなくなる問題を修正しました。
  • 樹木モデルについていくつかの最適化を行いました。

Chicago Street Course

  • (2023 Cup) – DRS ゾーンが追加されました。

Okayama International Circuit

  • 樹木ウォールのテクスチャをアップデートしました。

Release Notes

iRacing 9.8.0 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


このアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (9.8.0):

Create a Race

  • ダイナミックスカイが無効の場合には倍速設定を置き換えます。
    • ダイナミックスカイを無効にした場合、倍速設定は使用できません。
    • これは動作の変更ではありません。ダイナミックスカイを無効化した場合の効果だとの印象を与えなくします。

General

  • お使いのコンピュータで iRacing Helper Service サービスが実行中として検出されない場合、それを開始させる手順(iRacing のインストールフォルダにある Start_iRacingService.bat を実行)が提示されます。

Leagues

  • このアップデートでリーグの画像とバナーがが適切に表示されるようになりました。

News Feed

  • 特殊文字を含むニュース記事の処理を改善しました。

Results & Stats

  • リザルトを検索するための新しい Find Results ボタンをサイドバーに追加しました。

Series List

  • 未所有コンテンツのシリーズを表示する際の Race Guide 画面パフォーマンスを改善しました。

Up Next

  • どんなウィンドウサイズでもサーバーファームとサブセッションIDの列が表示されるように追加しなおしました。

Release Notes

iRacing 9.7.0 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


このアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (9.7.0):

Cart

  • 購入確認画面の背景色とコントラストを改善しました。
  • カナダのユーザー向けに、カート画面に国税と地方税の税項目を追加しました。

Updates

  • ウィンドウサイズが小さいときのコンテンツ選択ボタンの動作を改善しました。

Up Next

  • サーバーファームとサブセッションIDの列をリストに戻しました
    • 様々な画面サイズに対応するためにさらに変更を加える予定です。

Release Notes

2024 シーズン 1 ビルドのリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね

長くなるので 4本の記事に分けました。

2024s1 リリースノート:


iRacing 2024 シーズン 1 リリースが登場しました! このリリースには 2023/12/12 世界標準時 00:00 に始まる 2024 シーズン 1 に向けた新コンテンツとアップグレードが含まれます。新車 Audi R8 LMS EVO II GT3 と、真新しいオーバルコース Slinger Speedway (Oval, Figure Eight) とロードコース Autodromo Internazionale del Mugello (Grand Prix, Short) が追加されました。また、ファンに人気の無償ルーキーコンテンツである岡山国際サーキット (Full Course, Short) を 2023 年データを使ってゼロから再構築しました。

iRacing 2024 シーズン 1 にはオーバルリフレッシュプロジェクトのフェーズ 1 も含まれ、レース中の路面温度変化に応じて変化するリアルなグリップレベルを体験できるようになりました。このリリースで初めて Mugello と Okayama で 3D 縁石テクノロジーが導入され、最もリアルなトラックエッジ体験をドライバーに提供し、あらゆるタイプのあらゆる縁石の段差が完全にモデル化されてタイヤと相互作用するようになります。3D Foliage システムによって母なる自然が 3つの人気サーキットに芽生え、システムは外観やフィーリングがさらに最適化されました。

新ダメージモデルは新車の Audi R8 LMS EVO II GT3 と、全てのアスファルトオーバル車両を含む既存の 15 車種に展開されます! Audi R8 LMS EVO II GT3 と HPD ARX-01c 、そして 8つのサーキットレイアウトで AI レースが解禁されます。車両ダイナミクスチームはいつものように、隅から隅まで各車両をテストし、完全に最適化された何百もの車両セットアップを提供します。iRacing 2024 シーズン 1 で新年を迎えましょう!

シーズンハイライト:

  • Audi R8 LMS EVO II GT3
  • Autodromo Internazionale del Mugello (Grand Prix, Short)
  • Slinger Speedway (Oval, Figure Eight)
  • Okayama International Circuit 2023年アートワークの完全アップデート (Full Course, Short)
  • オーバルリフレッシュプロジェクト: フェーズ 1
  • 3D 縁石: Autodromo Internazionale del Mugello, Okayama International Circuit
  • 3D Foliage: Lime Rock Park, Okayama International Circuit, Virginia International Raceway
  • 新ダメージモデル(16車種): Audi R8 LMS EVO II GT3, Dirt Modified (Big Block, 358), HPD ARX-01c, Lotus 49, Lotus 79, Lucas Oil Off Road Pro 2 Lite, Lucas Oil Off Road Pro Trucks (Pro 2, Pro 4), NASCAR Cup Series Chevrolet Camaro ZL1, NASCAR Cup Series Ford Mustang, NASCAR Cup Series Toyota Camry, Super Late Model, [Legacy] NASCAR Cup Chevrolet Impala COT – 2009, [Legacy] NASCAR Cup Chevrolet SS – 2013, [Legacy] NASCAR Cup Ford Fusion – 2016, [Legacy] NASCAR Truck Chevrolet Silverado – 2008, [Legacy] Porsche 911 GT3 Cup (991)
  • AI レース使用可能車両追加: Audi R8 LMS EVO II GT3, HPD ARX-01c
  • AI レース使用可能コース追加: Autodromo Internazionale del Mugello (Grand Prix, Short), Homestead Miami Speedway (Road Course A, Road Course B), Silverstone Circuit (International, National), Slinger Speedway (Oval, Figure Eight)]
  • 何百もの専門的に作成された iRacing 車両セットアップ

2024 Season 1 特設ページはこちら: https://www.iracing.com/seasons/2024-s1/

2024 Season 1 リリースの詳細は以下。

iRACING (9.6.0):

Login

  • ログインページはユーザーが Remember Me オプションを無効化しているかどうか記憶し、その PC 上のブラウザやアプリケーションでその選択を保持するようになりました。
    • この変更はレガシィメンバーサイトやフォーラムには適用されません。

Updater

  • iRacing のインストール環境がとても古い場合、iRacing (UI) の前にレガシィメンバーサイトにリダイレクトしてアップデートを行うよう促します。

Create a Race

  • ホストセッション作成手順が改善され、最も重要な設定項目が早い段階で行われるようになりました。また、一部の選択肢の依存関係を改善しました。
  • デフォルトの相対湿度が 55% から 45% に引き下げられました。
  • Fixed an issue where configuring a Fixed Setup for a Multiclass Session was not applying the setup as expected.

AI Racing

  • AI セッションの作成手順が改善され、最も重要な設定項目が早い段階で行われるようになりました。また、一部の選択肢の依存関係を改善しました。
  • AI Racing
  • 不正な AI ロースターが見つかると、ページ上部にエラー印が表示され、マウスオーバーで詳細メッセージを表示します。
    • これにより不正なデータが原因で AI ロースター全体が表示されなくなってしまう問題を防ぎます。

Price List

  • Nürburgring Combined の価格を $0 から N/A に変更しました。ツールチップでコースの取得方法を説明します。
    • このコースは Nürburgring Grand-Prix と Nordschleife を購入することで自動的に付与されます。

Cart

  • からのカートをクリックするとエラーが発生していた問題を修正しました。

Paint Shop

  • ヘルメットレンダリングの問題を修正しました。
  • 車両を購入すると、ユーザーのヘルメット色を利用したランダムなパターンでペイントされるようになりました。

Results

  • シリーズの週替わりでことなるカテゴリのコースとなるときにライセンスのカテゴリが正しく表示されない問題を修正しました。

Weather

  • 天候カードに表示される情報があふれて判読できないことがあった問題を修正しました。

Profile

  • 個人を識別できる情報のセキュリティ上の懸念により、biography を含むカスタムプロフィール情報が iRacing (UI) とレガシィメンバーサイトから削除されました。

iRacing Web

  • パブリックサイトの 3月の投稿で説明していたように、iRacing UI の一部の機能を直接ウェブブラウザーで利用できるようになりました。
  • iRacing Web には、次の使い慣れた機能が多数含まれています:
    • 実行中のセッションの閲覧
    • ホストセッションの作成/購入(AI ロースターとのセッションを除く)
    • Time Attack 競技とリザルトの閲覧
    • iRacing Store でのブラウズと購入
    • 購入済車両やコースの閲覧(カーモデルやペイントは含みません)
    • ペイントテンプレートのダウンロード
    • カスタムカークラスの作成と管理
    • チームおよびチームセッションの作成と管理
    • リーグおよびリーグセッションの作成と管理
    • リザルトとスタッツ
    • ヘルプおよびサポート
    • プロテスト提出
  • シミュレータに接続する必要があるため一部の機能は iRacing Web では使用できません:
    • Test Drive や Time Attack の起動(将来変更されるかもしれません)
    • シリーズやホストセッション、チームセッション、リーグセッションへの出走登録(将来変更されるかもしれません)
    • Paint Shop
    • スーツとヘルメットのペイント
    • 車両ショールーム
    • AI レースセクション
    • リプレイセクション
    • Fixed セットアップのアップロード
    • コンテンツのアップデートステータス表示
  • iRacing Web はこちらから: https://members-ng.iracing.com/

Legacy Membersite

  • 新しいアンチチートシステムへの変更に備えて、レガシィメンバーサイト (members.iracing.com) は 2024 年になってからシーズン 1 の間はほとんどの機能が無効化されます。
  • これには、一部のサードパーティがデータや統計を収集するためのエンドポイントは含まれません。

2024s1 リリースノート:

Release Notes

iRacing 9.1.1 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


このアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (9.1.1):

Updates

  • インストールしている iRacing のバージョンが非常に古い場合には iRacing 使用前に旧メンバーサイト経由で iRacing をアップデートするよう指示されるようになりました。

Release Notes

iRacing 9.1.0 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


このアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (9.1.0):

Cart

  • カート画面の iRacing Credit 適用トグルスイッチで、現在や将来の購入時に iRacing Credit を適用するかどうかいつでも切り替えられます。ツールチップを更新しました。

Leagues

  • ユーザーフィードバックに基づいて Upcoming タブの名称を Sessions に変更しました。

Log In

  • iRacingが不意に終了するのでなくログインエラーが表示されるようになりました。

Release Notes

iRacing 9.0.0 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


このアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (9.0.0):

iRacing UI のログイン認証システムを OAuth 2.0 に移行します。これは最近 2年間でフォーラム https://forums.iracing.com に導入され、2023シーズン 4 リリースよりパスワード回復を処理してきたシステムと同じです。これらの変更は、iRacing メンバーのアカウントセキュリティおよびアカウント管理の本質を強化するための一連のアップデートステップです。この変更にはユーザーのアクションは必要ありません。iRacing UI に次回ログインするとき、新しいログインページが表示されます。

機能上の変更点のひとつに、Remember Me がデフォルトで有効になったことが挙げられます。これはメンバーの 95% がすでに使用している設定で、今後はこれがデフォルトとなります。

この変更による将来のアップデート内容:

  • ユーザーが Remember Me を無効にしているかどうか記憶し、その PC 上のアプリケーションやブラウザーでその選択を保持します。
    • レガシィなメンバーサイト・フォーラムには適用されません。
  • 多要素認証の追加(バックエンドの作業は導入済)
  • アカウントのログインやアクティブなセッションなどの履歴表示機能
  • アンチチートシステムのアップデート

Note: /data API を用いたり古いメンバーサイトのエンドポイントをスクレイピングするサードパーティツールを使用している場合、それらは引き続き動作します。これらのエンドポイントに変更を加える前に追加のガイダンスを提供します。

新しい認証システムへの移行に加えて、本日、iRacing Web をソフトローンチします。パブリックサイトの 3月の投稿で説明されているとおり、レガシィメンバーサイトを停止する準備として、iRacing UI の一部機能を Web ブラウザーで直接利用できるようになりました。

ユーザーガイド: The Future of iRacing and iRacing Web – iRacing.com
https://www.iracing.com/user-guide-the-future-of-iracing-and-iracing-web/

iRacing Web には次の機能が含まれます:

  • 実行中のセッションの表示
  • ホストセッションの作成・購入(AIロースターを使うセッションは除く)
  • Time Attack Competitions およびリザルトの表示
  • iRacing Storeでの閲覧と購入
  • 所有コンテンツの閲覧(カーモデルやペイントは除く)
  • 車両ペイントテンプレートのダウンロード
  • カスタムカークラスの作成およぶ管理
  • チーム作成と管理
  • リーグ作成と管理
  • リザルトおよびスタッツ
  • ヘルプおよびサポート
  • プロテスト

以下に示す一部の機能はシムとの接続が必要なため、iRacing Web では機能しません:

  • テストドライブやタイムアタックセッションの起動(将来変更される可能性があります)
  • シリーズ、ホスト、リーグセッションへの出走登録および起動(将来変更される可能性があります)
  • ペイントショップ
  • スーツとヘルメットのペイント機能
  • カーショールーム
  • AI レースセクション
  • リプレイセクション
  • Fixed セットアップのアップロード
  • コンテンツのアップデートステータス

このiRacing Web へのリンクはこちら: https://members-ng.iracing.com/

Other Items in This Release

Cart

  • ユーザーからのフィードバックにより、Complete Purchase / Submit Payment をクリックしたあとに確認画面が追加されました。
  • 背景色に関k名なく読みやすくするための変更を準備中です。
  • Nürburgring コース購入時のユーザー体験を改善しました。
  • 混合コースをアンロックするためにどのコンテンツの購入が必要かのインストラクションメッセージが実装されました。

Hosted Sessions

  • レースイベント作成中に Fixed セットアップを選択したあとでタイヤ交換義務のワーニングが誤って表示される問題を修正しました。
  • 列の見え方を改訂しました。

Paint Shop

  • ペイントショップで入力項目からカーソルを動かしたときに 16進 3文字 (例 #FBC)は同等の 6文字に変換して適切に処理するようになりました。

Results & Stats

  • 標準時 AM 0時 以降、ローカル時刻 AM 0時 以前の最近のリザルトが検索結果として適切に表示されるようになりました。
  • シリーズデータの初期取得処理を効率化するための調整を行いました。

Teams

  • チームの説明列がリスト表示に復活しました。

Up Next

  • 列の見え方を改訂しました。

Release Notes

iRacing 8.54.0 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


このアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (8.54.0):

AI Seasons

  • シーズン名称に無効な文字を使用すると画面が閉じられて設定していた内容が失われていた問題を修正し、エラーメッセージを表示するようにしました。

Cart

  • カートの購入操作がエラー状態で繰り返し実行できないように修正しました。
  • 車両とコースの両方のストアで、コンテンツ所有権のステータスが一貫してツールチップで表示されるようになりました。

My Content

  • Car Info –> Find Sessions –> Time Attack タブのクリックできる領域を大きくしました。

Paint Shop

  • Paint Shop で、3文字の16進コード(例: #FBC)を同等の 6文字コード(例: #FFBBCC) に変換して処理するようになりました。
    • この動作をさらに改善する修正を来週予定しています。16進コードの入力に問題があった場合、コピー&ペーストを試してみてください。

Updater

  • 読み込み前に表示されるアップデートページに、更新せずに残しておく必要がある人のために Quit ボタンを追加しました。

Release Notes

iRacing 8.49.2 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


このアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (8.49.2):

Cart

  • カナダのメンバー向けに追加された徴収される税金についての記述を更新しました。

Development Update November 2023

エグゼクティブプロデューサーの Greg Hill が最新の開発状況として、12月の2024シーズン1ビルドで登場する新機能・新コンテンツなどについて伝えてくれているので、まとめて紹介します。

2023/11/19 追記: この最新開発状況について紹介する新しい映像も追加した動画が公開されました。 >>> Video: Development Update – November 2023

なお、iRacingは戦略的にスタッフを拡大、過去20年間 id Tech, Unity, Unreal, Decima, and Glacier などのグラフィックス/レンダリングチームを構築/リードしてきたプリンシパルレベルのレンダリングプログラマーが加わり、今後長期に及ぶグラフィックスエンジンのアップグレードを担うようです。

https://forums.iracing.com/discussion/50588/midseason-dev-update-november-2023
https://www.iracing.com/development-update-november-2023/

Weather/Rain -Tempest system-:

Tempest と呼ばれる高度な天候システムは12月に準備できる保証はまだないものの、リリースは差し迫っている。つまりもうすぐ雨が降ります。

Tempestはゼロから構築したいくつかの相互接続された複雑なシステムで、サーキットやレースカーだけでなくとりまく領域に与える影響と物理的コンポーネントをシミュレートして様々な天候を生成する。レース現場から得られる現実のデータを燃料とし、ダイナミックトラックシステムと組み合わされてシミュレーション/ゲーミングにおいて比類のない体験を作り出します。

濡れたエリアを走ると引っ張られる抵抗を感じます。ハイドロプレーニング現象も発生します。エアロヘビーなレースカーがコースから吸い上げた水を空気中や他の場所に移すことでレーシングラインが急速に渇いていく過程を見ることができます。ラインを探すためには、そこに存在する様々な力学、常に変化する自然、遠くに見える暗雲、気象レーダーをチェックしたり、起こっているすべてから予測する必要があります。iRacingで物理的に正確な体験をすることができます。

Tempestプロジェクトは2020年1月のディスカッションとブレインストーミングで形になり、小規模な研究開発チームで気象システムとデータモデルに重点を置いて最初の技術設計を行った。現在は領域をまたいで数十人規模の開発者チームで進めています。

レインタイヤの構造/モデリングと走行特性から車両ごとに研究開発を行っているので、初期製品としては オープンホイール、プロダクションカー、ツーリングカー Formula 1600, Toyota GR86, Ferrari 296 GT3 などからレインサポートが追加されそうです。

オーディオチームが作成した素晴らしいサウンドクリップを紹介します。

Wiper


Raing Driving


2024シーズン1ハイライト:

シムの最適化とパフォーマンス向上:

コアエンジンの最適化・最新化の取り組みがしばらく継続されます。専任チームが毎日ことにあたっていて、ロード時間の大幅な改善、車種制限増加が最近のリリースにありました。
今シーズンはシャドウカリング、錐台カリング、ミラーレンダリングのパフォーマンス改善にフォーカスしました。
※カリングシステム=映っていないエリアのレンダリングを停止してパフォーマンスを向上させる

プロテストシステム改良:

問題が発生した場合に指導・修正して措置を講じる任務にあたって膨大なレポートを処理するチームに、仕事を遂行するための広範なツールセットを装備させます。
現時点では:

  • コーチング
  • 事後のレース失格によるチャンピオンシップポイントはく奪と最下位フィニッシュ
  • iRacingの様々な部分に対する制限
  • 特定のオフィシャルシリーズのレース/予選に参加する権利
  • すべてのオフィシャルシリーズのレース/予選に参加する権利
  • ホストセッションに参加する権利
  • あらゆる種類のマルチプレーヤーセッションに参加する権利
  • 観戦する権利
  • シム内でのボイス/テキストチャットの使用権利

など。
もちろんこれらシステムを体験する必要がない方がよいことですが、iRacingはフェアプレーとリスペクトの精神に重点を置いた環境を維持することに尽力しています。

Cars:

Audi R8 LMS Evo II GT3

旧型を30日以内に購入していたら全額、31~180日以内に購入していたら半額相当のiRacing Creditが手当される。

なお、同様にGT3の取り組みは新年も継続され、複数の追加/置き換えが予定されている。

Tracks:

発表済みのサーキットコンテンツのリリースが予定されている。

  • 世界最速のクオーターマイルオーバル Slinger Speedway 。8の字レイアウトも含む
  • Mugello
  • Okayama: 無償コースとして最新技術で再構築・再リリース
  • Misano ※言及なくスクリーンショットのみ掲示された

これ以外にもさらに多くの修正・改善・追加が予定されていて、包括的なリストはリリースノートで提供されます。

現在進行中の多くのことから一部を紹介

  • スキャンチームはノースカロライナで SRX の舗装&ダート車両と、いくつかのストリートストックボディをスキャンして戻ったところ。
  • スキャンチームからは Portimao と Navarra のデータがすでにアートチームに渡ってそれぞれ制作過程に入っている。
  • Micro Sprint とそれに適した Millbridge Speedway(既に進行中) 、他にも将来追加されるショートトラックがある。
  • キャリアモードも大幅に前進した。
  • UX&デザインチームはUIの新構造に取り組み中。現在のモーダルベースからより親しみやすくアクセスしやすいデザインへと移行する。
  • オーバルリフレッシュに多くの開発者が日々取り組み、大幅な進歩を遂げている。今後も関連システムを反復しながらしばらく継続するが、12月ビルドではアスファルトオーバルが更新される。天候、時間帯、車両からのエネルギーによって路面グリップレベルの変化はより急速なものになる。レース中に熱くなったり冷えたりするのでトラックコンディションに合わせてセットを調整する準備をしてください。

開発中スクリーンショット:

Global Mazda MX-5 in the rain

Global Mazda MX-5 in the rainGlobal Mazda MX-5 in the rainGlobal Mazda MX-5 in the rain

2024s1: Audi R8 LMS Evo II GT3, Slinger, Okayama, Mugello (, Misano)

Audi R8 LMS Evo II GT3Slinger SpeedwayOkayama TerrainMugello CircuitMugello CircuitMisano

Future Build: Portimao(Algarve), Micro Sprint, Millbridge, SRX car & dirt tire

Autódromo Internacional do Algarve(Portimao)Micro SprintMillbridge SpeedwaySRX CarSRX dirt tire in developmentSRX

Release Notes

iRacing 8.49.1 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


このアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (8.49.1):

Cart

  • カナダのメンバーに対してどの税金がかかるのか、文言を追加しました。

Release Notes

iRacing 8.49.0 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


このアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (8.49.0):

Cart

  • 問題を解決するまで Steam ユーザーにはカートと購入機能が無効化されました。
  • Steam ユーザーはこれまで同様メンバーサイトやSteam やメンバーサイトから購入できます。

Spectate Sessions

  • 表示されるべきでないときにリーグロゴが表示されていた問題を修正しました。

Release Notes

2023 シーズン 4 ビルド パッチ 3 のリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね


このパッチには新機能とアップデートと、2023 シーズン 4 リリースの修正が含まれます。

iRACING:

Cart

  • ショッピングカートが iRacing UI に統合されました!
    • カートへの追加から購入操作まで、メンバーサイトにリダイレクトすることなく iRacing UI で完結します。
  • iRacing (UI) のどこからでも車両やコースをカートに追加できます。カートボタンをクリックすることでコンテンツをカートに追加でき、すぐに購入することもあとで購入することもできます。
  • 右上のカートボタンからカートの内容を見ることができます。カートボタンにはカートに入っているコンテンツの数が表示されます。
    • カート内の商品について、SKUナンバー、説明、定価、購入単などが表示されます。カートには推定される税額、注文に使用する iRacing Credit の額も表示されます。
  • カートで購入する際、支払い方法を iRacing Credit や iRacing Dollar 、登録したクレジットカードや別のクレジットカード、または Venmo などから選択できます。
    • PayPal は現時点では iRacing (UI) からの購入では使用できません。メンバーサイトのカート操作での購入では使用できます。
    • iRacing (UI) のカートからコンテンツを直接購入するとき、支払いに iRacing Credit を使用できます。
  • カートの注文操作を完了すると、確認画面が表示され、確認メールが送信されます。

Wallet

  • Recharge ボタンに代わって Funds ボタンが追加されました。
    • このボタンは新しいカート機能を使用していて、iRacing Dollar の購入操作も完了できます。
  • Wallet には新しい Send Gift ボタンも追加されました。
    • このボタンは新しいカート機能を使用していて、iRacing (UI) 内で、他のユーザーのための iRacing Dollar 購入操作を行うこともできます。フレンドやフォローしているユーザーだけでなく、検索機能を使って誰にでもギフトを贈ることができます。任意の金額を入力して、メッセージを追加して贈ることもできます。
  • Wallet に Promo Codes & Gift Cards セクションが追加されました。
    • このセクションで、プロモコードやギフトカードコードをチェックしたり、アプリ内で直接引き換えできるようになりました。
  • これら 3つの新機能はすべて My Account > Overview > Account Balance セクションからも利用できます。

Spectate Sessions Page

  • Go Racing セクションに観戦用メニューが追加されました!
    • このページには実行中のセッションが表示され、ここから観戦者として入室できます。
    • Spectate Session Page はセッションの種類によって以下の 3つのタブで分けられています:
      • Official Sessions
      • Hosted Sessions
      • League Sessions
    • 各タブを選択すると、観戦できるセッションが一覧表示されます。
  • Spectate Sessions Page では検索や並べ替えの方法やフィルタが用意され、観戦したいセッションを検索できるようになっています。
    • Search Bar – シリーズ名や車両、コースなどから、文字を入力して検索することができます。
    • Sort – 検索結果が多いとページ分割されるため、検索結果を再編成して並べ替えすると便利です。
    • Filters – 検索結果を絞り込むために、ドライバー数、特定ドライバー、予選やレースといったセッションタイプ、ライセンスクラスなどでフィルターできます。
    • Favorite – お気に入りシリーズだけを表示できます。
  • Spectate Sessions Page の「About Spectating」から、観戦機能の仕組みなどがリンクされています。

Automatic Crash Reporter

  • クラッシュダンプとログを自動的にデータベースに追加して iRacing が解析できるようにしました。
    • このシステムにより未報告の問題を把握して問題の傾向をリアルタイムで確認できるようになることを期待しています。現時点ではこのシステムはシムのクラッシュイベントにのみに対して作用します。
  • Automatic Crash Reporter ツール用にオプトアウトのオプションが追加されました。
    • このオプションは Account Settings ページにあります。
    • オプトアウトすると、クラッシュレポートは iRacing に自動送信されません。
    • デフォルトはオプトインです。

Downloader

  • 更新・ダウンロードするコンテンツを選択する画面がドロップダウンメニューに統合され、所有コンテンツのみを選択する新しいオプション「Select Owned」が追加されました。
    • 「Select Owned」オプションには所有コンテンツと共に必須のアップデートを含み、デフォルトではこの「Select Owned」が選択されます。

Series

  • 「Drive Now」ドロップダウンに「Track Info」オプションが追加され、選択した週の Track Info ページが表示されます。

Leagues

  • リーグ管理者だけでなく、参加者もニックネームやカーナンバーをリーグ名簿に表示できるようになりました。
  • League Sessions ページで表示されていたセッションが起動されるとページを再更新するまで一覧から消えて表示されない問題を修正しました。

Spotter

  • スポッターがレースセッションでセッションから抜けたりスポッターを止めようとするときに「Forfeit」ボタンが表示される問題を修正しました。

Help

  • 「Get Support」オプションは「Support & Live Chat」に変更され、視認性を向上するために青色になりました。
    • このボタンは FAQ や ライブチャットを利用できる iRacing Support ページをブラウザで開きます。

SIMULATION:

AI Racing

  • 11台以上の AI ロースターで、車両の相対速度に応じたグリッド順にならなかった問題を修正しました。

Tires

  • 走路外地表の ABS なしでの転がり抵抗パラメータをアップデートしました。

Spotter

  • スポッターが一時的に沈黙していても、ダメージレポートなど明示的にトリガーされたスポッターメッセージは常に再生されるようになりました。
  • プレーヤーのすぐ前や後の車に起きたオフトラックを伝えるスポッターメッセージをアップデートし、精度が向上しました。
  • スポッターメッセージの「That car is a lap down」はプレーヤーと同クラスの場合にのみ再生されるようになりました。
  • グリッドのスポッターメッセージで伝えていた SoF の計算が間違っていたのを修正しました。
  • オリジナルの iRacing オージースポッターコールが再録音され改良されました!

Spotter – Foreign Language

  • 「SPCC_MID_ZERO」オプションスポッターコールが追加され、スポッター作成者が数値中のゼロをコールさせられるようになりました。
    • 一例として、数値の 1001 は「SPCC_N1000 + SPCC_MID_ZERO + SPCC_N1」とコールされます。これは最初の桁より上のゼロと最後の桁以下のゼロでのみトリガーされ、2つのゼロが隣り合っている場合にはゼロは 1回だけ呼び出されます。

Graphics

  • パーティクル設定が Low で SPS を有効化して VR を使うとき、スモークが表示されない問題を修正しました。

Telemetry

  • 「AirPressure」の単位をその他のテレメトリ値とよりマッチするように「inHg」から「Pa」に変更しました。

CARS:

NASCAR Legends – 1987 Cars

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Acura ARX-06 GTP

  • 新しいオフィシャル HRC ペイントが追加されました。

BMW M4 GT4

  • 遠景カメラで、コクピットモデルのパーツがフロントガラスにしみ込んで見える問題を修正しました。

Dallara IR18

  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Ferrari 296 GT3

  • 新ダメージモデルで、リアパネルも破損していた場合にリアウィングを修理できない問題を修正しました。

Modified – SK / NASCAR Whelen Tour Modified

  • (Modified – SK) – iRacing セットアップの燃料搭載量をアップデートしました。

NASCAR Legends Pontiac Grand Prix – 1987

  • 新ダメージモデルで、ノーズシェイプをアップデートしました。

Super Formula SF23

  • Fixed セットアップ使用時にローンチコントロールシステムをトリガーできるようになりました。
  • オーバーテイクシステム変数がライブテレメトリ出力に追加されました。P2Pとして表示されます。
  • ダメージ修復メッセージにフロントウィングとリアウィングが追加されました。
  • オーバーテイクシステムに関する様々な問題を修正しました:
    • Fuji International Speedway – Grand Prix と Twin Ring Motegi – Grand Prix でタイミングが不適切だった問題
    • セッションに再接続した後にオーバーテイクシステムがロックアウトされてしまう可能性がある問題を修正しました。
    • コーション発生時にオーバーテイクシステムのタイマーが適切にリセットされない問題を修正しました。
  • ピットボックステントがペイントパターンから適切に反映されていなかった問題を修正しました。

TRACKS:

Autodromo Internazionale Enzo e Dino Ferrari

  • イタリア語の PA アナウンスが追加されました。

Autódromo José Carlos Pace

  • ポルトガル語の PA アナウンスとコメンタリーが追加されました。

Autodromo Nazionale Monza

  • イタリア語の PA アナウンスとコメンタリーが追加されました。

Charlotte Motor Speedway

  • ゴーストコンタクトを防ぐためにタイヤスタックのコリジョンシェイプを厳重にしました。

Circuit de Barcelona Catalunya

  • スペイン語の PA アナウンスとコメンタリーが追加されました。

Circuit de Lédenon

  • フランス語の PA アナウンスとコメンタリーが追加されました。

Circuit de Nevers Magny-Cours

  • フランス語の PA アナウンスとコメンタリーが追加されました。

Kern County Raceway Park

  • (Legends) – フェンスの衝突モデルの問題を修正しました。