2016 シーズン2 パッチ 1、2016.03.30 付けビルドのリリースノートを和訳しました。
以下、和訳となります。なお、2016.03.16.01 ビルド時点のリリースノートから付け加えられたリ、変更された箇所は文字色を変更しています。
2016 シーズン2 パッチ 1、2016.03.16 付けビルドのリリースノートを和訳しました。
この和訳記事の掲載時にはすでにここで記した修正や改善を含むパッチはリリース済みのはずでしたが、少し遅れているようです。
パッチが正式にリリースされるのは来週の見込みとされていますが、その際はこのリリースノートに新しい内容が追加されたり、内容が修正されることが考えられます。
そのため、本記事はひとまずリリースには至らなかった 2016.03.16.01 ビルド時点の内容ととらえてください。
以下、和訳となります。
時間が掛かってしまいましたが、2016 シーズン 2 ビルドのリリースノート http://members.iracing.com/jforum/posts/list/3467797.page をようやく和訳できました。以下、続きからどうぞ。
メンバーフォーラムに新車のスクリーンショットが投稿されました。
事前購入も始まっているようですね。各車、既にペイントページからテンプレートはダウンロードできるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=8jnwpwpBzUA
https://www.youtube.com/watch?v=YmfJL4g-5s0
動画収録時からサウンドはアップデートされてリリースとなるようです。
Inside Sim RacingによるTony Gardner iRacing社長への生インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=n-kqWDRv5aM
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/75/3460815.page#9599416
iRacing メンバーフォーラムにサマリーを挙げてくれてた方がいたので、以下で日本語にしてみますね。
2016年 3月の次期ビルドで、AUDI R8 LMS と共にリリースされる見込みです。



https://www.youtube.com/watch?v=164n_7KX8hY
Spotted on the 'Ring… #soon pic.twitter.com/OYvQVgaRxj
— iRacing (@iRacing) February 23, 2016
https://www.youtube.com/watch?v=ClwYmqBpGOI
アウディR8 LMS GT3 の 3月リリースを予告する動画が公開されています。なお動画に登場するのは実車。
かつてはCat Herderブログとして定期的に書かれていた上級副社長Steve Myersのブログより、開発状況をお知らせ。
12月のビルドに限った話でなく、しかし全てを語るつもりはないし、約束もしない(たとえ12月ビルドに来ると言ったとしても!)。
いつものように、多くのものを開発中で、中にはみんなをぶっ飛ばすような(未公表の) big tickets items も。素晴らしいコミュニティのサポートがなければここまで来れなかったのでとても感謝しています。
Riding shotgun while doing some sound recording of the new Mazda mx5 pic.twitter.com/VZhrMNewlP
— Kevin Iannarelli (@KIannarelli27) November 10, 2015
Here @LongRoadRacing to laser scan the new @MazdaRacing MX-5 for @iRacing! pic.twitter.com/LGq9wUz9nq
— Kevin Iannarelli (@KIannarelli27) November 19, 2015
12月からの 2016年シーズン1 で新しく登場するもの、さらに将来に登場するものも含めて、いくつか明らかになってきましたのでご紹介。
https://www.youtube.com/watch?v=GOJDqyWNEFc
ロードアトランタで開催されるプチルマンは10/10開催、iRacing GT3マシンと HPD P2マシンの 2クラス混走での10時間耐久レースです!
https://www.youtube.com/watch?v=NIQSx566enw
4K動画として上がってますのでYoutubeへGO
iRJL GT 2015s4 シリーズ戦の開催お知らせをしています。
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/3331847.page
主要要素を以下に抜粋。
The 2016 Audi R8 LMS is coming to iRacing. http://t.co/xMdZ5WN8Tw pic.twitter.com/ErVALEQpcs
— iRacing (@iRacing) September 17, 2015
http://www.iracing.com/iracingnews/iracing-news/audi-r8-lms-coming-to-iracing-lineup
2015年のBlancpain Enduranceシリーズ最終戦ニュルブルクリンクを前に、iRacing は 2016年式の Audi R8 LMS が加わることを発表しました。既に発表されている Mercedes AMG GT3 に続く 6台目のGT3マシンとなりそうです。リリース文には「and other state-of-the-art GT3 cars」とも記されているので、さらに GT3 マシンが登場しそうですね(普通に考えれば Aston Martin Vantage GT3 ?)。
2014年のBlancpain EnduranceとGTシリーズのチャンピオンで 2015年のタイトルも狙う Audi の Laurens Vanthoor は、いくつかシムを持っているけど 99% iRacing を使っているとのこと。トラックの再現度に魅力を感じているようですが、2016年型 R8 の開発にも加わっているので iRacing のデジタルバージョンが楽しみな様子。
今回の発表にはリリース次期については何もありませんでしたが、2016年シーズン末までには登場するのでしょうか。楽しみですね。
2016年新たなプロシリーズとして開催されるブランパンGTシリーズ、開催のアナウンスに続いて、より詳細な開催内容が発表されました。
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/3326727.page
以下に日本語でざっとまとめてみます。