Skip to content

Archive

Tag: UI

Release Notes

iRacing 10.13.0 のリリースノートを和訳して紹介します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


アップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (10.13.0)

Added

  • ライセンスレベルの変更を反映してツールチップの整合性が向上しました。ライセンスレベルの変更が適切に反映されます。
  • 天候カードをクリックすると予報情報が表示されるようになりました。
  • My Account ページからサブスクリプション管理ページにアクセスできるようになりました。
  • History タブから全履歴にアクセスできるようになりました。
  • カートのチェックアウト時に通貨レートを確認するリマインダーを追加しました。

Changed

  • 整合性、読みやすさ、正しいサイズのために多くのフォントサイズを見直しました。
  • “Up Next” カードで切り捨てた文字が適切に表示されるようにして読みやすくなりました。
  • 広告を調節して全体的な面積を減らし、重要なレース情報をより見やすくしました。
  • Drivers Briefing パネルがデフォルトで開くようになりました。

Fixed

  • リーグタグの保存や変更で不安定になる問題を修正しました。
  • リーグ招待は招待者名順に並べられるようになりました。
  • リーグ作成後にリーグリストが空になる問題を修正しました。
  • ドライバー名をクリックしたときに新しいドライバーポップアップが表示されるようになりました。
  • ラベルによってチャートの見た目に問題があったのを修正しました。
  • シリーズの More ways to race ボタンから Test Drive を選んだ場合も車種選択が維持されるようになりました。
  • リザルト画面からのダウンロードボタンを変更しました。
  • シリーズ画面の車両カードには、選択した車種が適切に表示されるようになりました。

追記

これと同時にプロテストシステムも刷新、合理化され、プロテストの提出プロセスのガイドとなる補足説明が追加されました。
プロテストの提出はこれまど同様、Help > File a Protest と進みます。

iRacing Development Update – 2025/05

今回も iRacing のエグゼクティブプロデューサー、Greg Hill が最新の開発状況や、シーズン 3 または将来に予定されている新コンテンツ・新機能を伝えてくれました。

iRacing Development Update: May 2025 (iRacing.com)
iRacing Development Update – May 2025 (iRacing Forum)

以下に列挙して紹介します。ほかにも多くのプロジェクトが進行中です。

continue reading…

Release Notes

ホットフィックスとして配信された iRacing 10.12.9 のリリースノートを和訳して紹介します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


アップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (10.12.9)

  • ペイントすると AI ロースターがクリアされてしまう問題を修正しました。

Release Notes

iRacing 公式スマートフォンアプリ 2.0.0 のリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing Companion App のアップデートを配信しました!
アプリは自動的にアップデートされます。アプリストアから手動で直接更新することもできます。

iRACING COMPANION APP (2.0.0)

Official Racing

  • ヒートレース形式が選択されていると、ヒートレースに関する情報がモーダルウィンドウに表示されるようになりました。

Results

  • イベントで失格となった参加者もリザルトには残りますが失格であることが記されるようになりました。

Leagues

  • ヒートレース形式が選択されていると、ヒートレースに関する情報がモーダルウィンドウに表示されるようになりました。

Clubs

Release Notes

ホットフィックスとして配信された iRacing 10.12.8 のリリースノートを和訳して紹介します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


アップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (10.12.8)

  • オフィシャルセッションから AI セッションで車を変更するとカークラスのエラーが出る問題を修正しました。

Release Notes

ホットフィックスとして配信された iRacing 10.12.7 のリリースノートを和訳して紹介します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


アップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (10.12.7)

  • 来る Indy 500 予選形式に関連する安定性の問題を修正しました!
  • 来る Indy 500 天候表示を修正しました!

Release Notes

ホットフィックスとして配信された iRacing 10.12.6 のリリースノートを和訳して紹介します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


アップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (10.12.6)

  • マルチクラス AI シーズンでレースするとときどき誤ったクラスに配置されてしまうことがある問題を修正しました。

Release Notes

ホットフィックスとして配信された iRacing 10.12.4 および iRacing 10.12.5 のリリースノートを和訳して紹介します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


アップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (10.12.4)

  • 複数車種のオフィシャルシリーズから AI レースを作成した際に、車両アップデートの問題があったのを修正しました。

iRacing (10.12.5)

  • 1車種での AI シーズンでロースターが壊れていた問題を修正しました。
  • AI シーズンを削除しようとするとエラーが発生する可能性があった問題を修正しました。

Release Notes

iRacing 10.12.1 およびホットフィックスとして配信された iRacing 10.12.2 のリリースノートを和訳して紹介します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


アップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (10.12.1)

Added

  • Driver Briefing の Eligibility セクションに Invitational Event Eligibility (招待イベントの資格) が追加されました。

Changed

  • メンテナンスモードページのスタイルをアップデートして iRacing UI に完全に統合しました。
  • 通知ページからリーグ招待を承諾すると My League ページにリダイレクトされるようになりました。

Fixed

  • タイムゾーンを変更しても Series Insights の Popular Timeslots セクションと SoF チャートは変更されません。
  • ドライバースタンディングスの並び順を変更する際のエラーを修正しました。
  • スプリットが正しい順に並ぶように修正しました。
  • ギフト送信やリチャージで制限を超えた場合にユーザーに通知する修正を追加しました。
  • リーグ画面の League Sessions が表示されない問題を修正しました。
  • 名称の不整合で Seasons タブが二重に選択されていた問題を修正しました。
  • How to Clip などの確認画面を経由せずにプロテストページを開いてしまう問題を修正しました。

iRacing (10.12.2)

  • オフィシャルシリーズから AI レースを起動できない可能性がある問題を修正しました。
  • イベントに複数セッションがある場合の観戦表のスプリットラベルを修正しました。

Release Notes

iRacing 10.10.2 のリリースノート を和訳して紹介します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


アップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (10.10.2)

Fixed:

  • 「Create a Race」で発生していたいくつかのエラーを修正しました。

Release Notes

当初 10.10.0 の配信後にリーグ機能に問題があったため、修正対応が行われるまで 10.9.0 にロールバックされていましたが、新たな修正を加えた 10.10.1 として配信されました。


iRacing 10.10.0 時点のリリースノート および iRacing 10.10.1 のリリースノート を和訳して紹介します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


アップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (10.10.0)

Changes

  • Redux ライブラリでなく Hosted ウィンドウが独自にデータを取得するようにしました。
  • ドライバースタッツのダウンロードに使うエンドポイントを変更し、リンクを開くようにしました。

Added

  • シリーズで複数の車種があるときに、シリーズページの Car カードで車両を直接選択できるようになりました。
  • シリーズページの Car カードに左右矢印が追加され、使用できる車両をスクロールして確認できるようになりました。

Fixed

  • 24時間セッションでセッションバーが使用できないことがある問題を修正しました。
  • シリーズページで、たとえ1台しか使用できなくても車両は常に表示されるようになりました。
  • AI レースのリザルトウィンドウでダウンロードドロップダウンボタンを無効化しました。
  • レーサーが正確な時間を測れるように、Time of Day はユーザー時刻でなくコースの時刻を表示するようになりました。
  • 再び Schedule タブから Race against AI が使用できるようになりました。
  • ‘Most Popular Timeslot’ (人気の時間帯) 画面がローカル時間の設定に合わせて調整されるようになりました。
  • ホストセッション作成・編集中にコースを変更した場合に、価格が適切に更新されるようになりました。
  • タイムアタックのいくつかのツールチップなどをマルチカーとマルチクラスを区別できるようになりました。
  • ‘Popular Timeslot’ のツールチップをより正確になるよう更新し、一貫してチャートに留まれるようになりました。
  • Nürburgring Combined がカートのツールチップで正しい価格が表示されるようになりました。
  • SoF (Strength of Field) グラフからツールチップの位置関数を削除したので、ツールチップはグラフコンテナ内でマウスの動きをフォローするようになりました。
  • My Leagues のソート及びフィルタボタンにテキストが追加されました。
  • シリーズページの Car カードで車両を選択済みの場合、スライダーは無効化されます。
  • 予報モデル天候を使用したテストドライブでエラーが発生する問題を修正しました。

iRacing (10.10.1)

Fixed

  • 全プレーヤーのリーグ機能が正しく動作するようになりました。
  • 出走登録の時間のフォントが読みやすいレベルに戻りました。

Release Notes

iRacing 10.9.0 のリリースノートを和訳して紹介します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


アップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (10.9.0)

Changes

  • クラブを改訂します! 詳しくはこちらの投稿(Disbanding of Clubs and Raising of Flags)を参照してください。※以下に引用・和訳しました)

    Disbanding of Clubs(クラブの解散):

    iRacing 10.9.0リリースで、クラブを廃止するための大きなステップを踏み出しました。クラブは変更不可能なアカウント情報として存在しながら10年以上競技フォーマットで使われていない古いシステムです。本日のアップデートでiRacingアプリケーションからクラブに関する大部分が削除されました。iRacing の他の領域 – シミュレータ、スマートフォンアプリ、iRacing API、エクスポートされるスタッツなど – でも、今後数週間でクラブは表示されなくなり、使われなくなります。

    • 未獲得のクラブアワードは廃止・非表示となり、今後獲得できなくなります。獲得済みのクラブアワードの表示は残ります。
    • 既存のクラブごとの iRacing フォーラムは維持されますが、クラブメンバー限定ではなくなります。クラブフォーラムセクションは Regional Discussion セクションにリネームされました。
    • サードパーティ運営者は、 2025 シーズン 3 リリースでクラブデータが削除されることに注意してください。

    iRacingはクラブ表示がメンバーにとって価値があることを理解しています。地域や国際的な表現は世界中の人々とレースする際の楽しみのひとつで、この感覚を失うことは絶対に避けたいと考えています。メンバー自身の表現をコントロールできるようにしたいと考えています。iRacing クラブの廃止と並行して、国際的なレーススピリットを維持する新プロジェクト「Flags」の開発を開始します。

    Raising of Flags(国旗掲揚):

    Flags は近い将来追加される新システムで、すべてのメンバーは掲げたい旗を世界中の国旗から選べるようになります。各メンバーの旗はクラブと同じように表示され、国際的な競争や表明に役立ちます。クラブからの改善点として、Flags システムでは、地理的な場所に関係なく任意で選択でき、いつでも変更できます。

    Flags システムの追加にはクラブの削除よりも少しハードルが高く、リリース予定日はまだ決まっていません。しかし、クラブ削除後の方向性を予測することが重要だと考えました。この新しい Flags システムで何ができるか楽しみにしています。この新しいカスタマイズ機能に期待してください!

Added

  • シリーズのスケジュール表示を再設計してレース距離とレース時間帯の説明を表示するようにしました。

Fixed

  • 24時間セッションでセッションバーが使用できないことがある問題を修正しました。
  • Options 画面でセクションの初期読み込み中にズームスライダーが既定値を表示していたのを現在の設定値で表示されるように修正しました。
  • コースや時間帯が変更されたあと、リアル天候設定の天気予報が再生成されないいくつかの問題を修正しました。
  • ネットワーク品質ルールの情報を Cautions & Restaets からより直感的な Event Rules へと移しました。
  • 読みやすくオーバーラップを防ぐためにグリッド下部に隙間を追加しました。
  • リーグへの招待は iRacing 起動時に常に表示されるようになりました。リーグ招待を選択するとリーグセクションが表示されます。
  • 未読のリーグ招待数がアラートボタンに表示されるようになりました。

Release Notes

iRacing 10.8.3 のリリースノートを和訳して紹介します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


アップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (10.8.3)

  • 文章の代わりにインターフェースコードが表示されていたエラーを修正しました。

Release Notes

iRacing 10.8.2 のリリースノートを和訳して紹介します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


アップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (10.8.2)

  • 一部メンバーがプラクティスセッションに入れなかった問題を修正しました。
  • タイムトライアルにアクセスする際の問題を修正しました。

Release Notes

iRacing 10.8.1 のリリースノートを和訳して紹介します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


アップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (10.8.1)

  • 複数車種で開催されているオフィシャルシリーズに出走登録しようとした際に車種選択画面が開かないことがあった Register ボタンの問題を修正しました。

Release Notes

iRacing 10.7.0 および iRacing 10.8.0 のリリースノートを和訳して紹介します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


アップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (10.7.0)

  • Fixed: Nürburgring Combined のライセンスツールチップと価格表示を修正しました。

iRacing (10.8.0)

  • Fixed: シリーズリザルトにスプリットが 1つだったとき、Bottom Split でなく Top Split と表示するようになりました。

Release Notes

iRacing 10.6.2 および iRacing 10.6.3 のリリースノートを和訳して紹介します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


アップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (10.6.2)

Changed

  • Registered teams タグは最小~最大ドライバー数を表示するようになりました。

Fixed

  • Pace Analysis グラフのツールチップで表示するラップタイムが適切な表示形式になりました。
  • 一部のメンバーが My Content ページを読み込めなかった問題を修正しました。

iRacing (10.6.3)

  • AI Single Session レースの Summary 画面を表示していたらセッションが起動しない問題を修正しました。

Release Notes

2025 シーズン 2 ビルドのリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね

長くなるので 4本の記事に分けました。

2025s2 リリースノート:


2025 Season 2 Release Notes [2025.03.10.03]

iRacing 2025 シーズン 2 ビルドの登場です。日本時間 2025/03/15 09:00 に始まる 2025 シーズン 2 用の新コンテンツ、新機能、改善や修正が含まれます!

iRacing のガレージが拡大され、3台の新しいレーシングカー: ARCA Chevrolet SS, ARCA Ford Mustang, ARCA Toyota Camry が追加されました。Legends Ford ’34 Coupe は全体に渡ってパフォーマンスとフィジクスがオーバーホールされ、ビジュアルとサウンドも新しくなりました。

新コースとして Portland International Raceway が追加されました。トラックアートチームによって 7 つの NASCARコース: Bristol, Darlington, Dover, Homestead, Iowa, Kansas, LasVegas のビジュアルが全面的にリニューアルされました。

iRacing でオフィシャルシリーズを閲覧したり学んだり参加したりする方法を一新しました。新しいフルページレイアウトでこれまで以上のスペースを使って情報を提供できます。

新しく実装された接続性ブラック フラッグ システムにより、他の参加者に有害なレベルで接続性の悪い参加者は、接続が改善されるまで一種のタイムアウトとなります。

トラック デブリ リフレッシュ システムを拡張し、情報提供用のローカルコーションフラッグが追加されました。

アダプティブ AI 難易度システムはこの初期リリースでほぼ完成というレベルに到達していましたが、もう少し時間が必要だと判断しました。このシステムでは、 AI ドライバーのレーシングスキルはドライバーのラップタイムをベースに自動的に調整され、レースをよりエキサイティングにします。この機能はシーズン中のパッチでリリースする計画です。

当社の車両エンジニアは GTP と LMP2 のタイヤアップデートを完了し、2025 シーズン 1 からの変更を大幅に改良してリアリズムを高めました。

Ray FF1600 はサスペンションジオメトリモデルの改良によって 4か所の接続点すべてで精度が向上しました。これは他の車両に先駆けての変更となります。

6つのサーキットで 3D 縁石が追加され、今後もさらに続きます。レーシング体験はさらにリアルなものとなります。
iRacing シミュレータ全体でも、車やコースの景観を変える照明システムの大幅なアップデートが行われました。

Legends Ford ’34 Coupe はレインタイヤを装着可能になりました。今シーズンの大きなアップデートによって Legends Ford ’34 Coupe – Rookie は引退となります。

AI ドライバーは様々なウェットコースのトレーニングを受け、SAFER バリアを備えてアップデートされた NASCAR トラックに適応しました。

Dallara iR-01 と、Portland International Raceway を含む 7コースが AI レースに対応しました。

当社の車両ダイナミクスチームは、このリリースでのありとあらゆる変更を活用するために、何百ものセットアップを再調整しました。

2025 シーズン 2 が提供するすべてのものに飛び乗る準備をしてください!

シーズンハイライト:

  • ARCA Chevrolet SS
  • ARCA Ford Mustang
  • ARCA Toyota Camry
  • Legends Ford ’34 Coupe オーバーホール
  • Portland International Raceway
  • 7 つの NASCAR コースをアートオーバーホール (Bristol Motor Speedway, Darlington Raceway, Dover Motor Speedway, Homestead Miami Speedway, Iowa Speedway, Kansas Speedway, Las Vegas Motor Speedway)
  • 6 つのコースに 3D 縁石 (Circuito de Jerez – Ángel Nieto, Kansas Speedway, MotorLand Aragón, Rudskogen Motorsenter, Sandown International Motor Raceway, Winton Motor Raceway, 他も続きます)
  • オフィシャルシリーズページの新デザイン
  • 接続性ブラックフラッグ
  • ローカルコースデブリコーション
  • 全般的な照明アップデート
  • GTP と LMP2 のタイヤアップデート
  • Ray FF1600 4-Bar-リンク サスペンションモデル
  • Legends Ford ’34 Coupe が雨でも使えるようになりました!
  • AI レースで Dallara iR-01 が使えるようになりました
  • AI レースで Portland International Raceway (両レイアウト), Daytona International Speedway – NASCAR Road Course, Moto, & Short, Mid-Ohio Sports Car Course – Chicane & Short が使えるようになりました
  • 細心の注意を払って改良された何百もの iRacing セットアップ

2025 シーズン 2 特集ページはこちら: https://www.iracing.com/seasons/2025-s2/

2025 シーズン 2 リリースノート全文は以下。

iRACING:

Official Series Racing

  • オフィシャルシリーズ用セクションはメニュー構成やユーザーインターフェース、シリーズ固有の分析表示など、全面的に再構成されました。
    • 「Go Racing」タブで、現在進行中および以降に続くセッション、コースと車両、天候など、関連するすべての情報が表示されるようになりました。
    • 「Schedule」タブにはこれまで及び今後のシリーズスケジュールと天候が表示されます。
    • 「Results」タブにはタイムスロットごとに各スプリットのリザルトが表示されます。
    • 「Standings」タブにはオフィシャルシリーズと関連するタイムトライアルのランキングが表示されます。
    • 「Series Insights」タブには、様々なシリーズ分析が表示されます。
    • 新デザインとなっても、オフィシャルシリーズから観戦や AI セッションの作成などが行えるのは同様です!

AI Racing

  • 自動生成されたロースターで、AI 用にランダムに設定されるビジュアルパラメータがアップデートされました。
    • 対戦相手用に数多くの車体色とスポンサーの組み合わせが作成されました。
    • Paint Shop に追加された新しいスポンサーがロースターにも追加されました。
    • ストックカーなどゼッケンが標準化されていない対戦相手車両では、その字体や色もカスタマイズされるようになりました。

Paint Shop

  • 多くの新しいスポンサーが Paint Shop に追加されたりアップデートされたりしました!
    • CCW
    • Forgestar
    • Freem USA
    • HANS
    • Holley
    • Holley EFI
    • K1 Circuit
    • K1 RaceGear
    • K1 Speed
    • Momo
    • Ready Set Sim
    • Simpson
    • Stilo
    • Tikore
    • Unitronic
    • Weld
    • Yokohama

2025s2 リリースノート:

Official Series Page

iRacing最新の開発状況について – 2025/02 では触れられていなかったように思いますが、iRacing (UI) のオフィシャルシリーズのページが更新されるようです。紹介動画が公開されました。

SOF スロットにラップペースとドライバー iRating の相関図など、「ターゲット」を探しやすくするための工夫が見られたり、全体的にポップアップされたウィンドウ表示からタブとページ全体での表示切替への移行が引き続き行われているようです。重たくなっていないとよいのですが。


https://www.youtube.com/watch?v=aNx7qfd2xbs

Release Notes

iRacing 10.2.0 のリリースノートを和訳して紹介します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


アップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing (10.2.0)

Fixed

  • アップデート画面の “Select Content” ボタンの文字が読めなかったのが修正されました。
  • Spectate ボタンに適切なラベルを復活させました。
  • Nurburgring Combined をカートに入れた際のエラーを修正しました。