Skip to content

Archive

Tag: UI

Release Notes

iRacing UI 05.05.00 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートが配信されました。
このアップデートはダウンタイムなしに配信され、自動的に適用されます。もしこの変更が適用されていないようなら一度ログアウトするなどしてみてください。

iRACING UI: (05.05.00)

League Season Championship Points

  • リーグのシーズンチャンピオンシップポイントシステムが大きくアップグレードされました!
  • リーグの新しいシーズンチャンピオンシップポイントシステムが追加されました!
    • ARCA = 1位から43位にポイント付与。ポールポジション 1pt、リードラップ獲得 1pt、最多リードラップ 1pt。
    • Club Racing = 1位から20位にポイント付与。
    • European Endurance = 1位から10位までポイントが減っていき、それ以外のドライバーは1ポイント。
    • IMSA = 1位から30位にポイント付与。決勝の10分の1にあたるポイントが予選でも与えられる。
    • IndyCar = 1位から33位にポイント付与。ポールポジション 1pt、リードラップ獲得 1pt、最多リードラップ 2pt。
    • Modern Grand Prix = 1位から10位にポイント付与。ファステストラップにエクストラポイント。
    • NASCAR = 1位から40位にポイント。
    • Off Road Trucks = 予選 1位から5位、決勝 1位から26位にポイント付与。
    • Rallycross = 予選 1位から6位、ヒート 1位から8位、決勝レース 1位から10位にポイント付与。
    • Two Race Weekend = レース1 (スプリント)・レース2 (決勝) 両方で 1位から10位にポイント付与。ポールポジション 4pt、ファステストラップ 2pt。
    • World of Outlaws = 全ドライバーにエントリーポイント、決勝レースはさらにポイント獲得。
  • リーグ独自のカスタムポイントシステムを作成できます。リーグのシーズンチャンピオンシップポイントシステムを選択して Copy ボタンをクリックして新しいポイントシステムを作成したあと、好みで編集することができます。
  • カスタムポイントシステム用に新しいオプションが有効化されました!
    • カスタムポイントシステムを使用して、リーグシーズンで予選・ヒート・敗者復活レース・決勝レースをそれぞれ自動的にポイントを割り当てることができるようになりました。
    • カスタムポイントシステムを使用して、リーグシーズンでヒート・敗者復活レース・決勝レースそれぞれ、リードラップ・最多リードラップ・ファステストラップのボーナスポイントを自動的に割り当てることができるようになりました。
  • リーグシーズンのポイントテーブルの編集時には、テーブルをタブキーで移動したり、上下矢印キーで値を調整することができます。
  • リーグのシーズンチャンピオンシップポイントシステムで以前の「Dirt」はその機能を正確に反映して「USAC」にリネームされました。
  • リーグのシーズンチャンピオンシップポイントシステムで今回の変更は、既存のチャンピオンシップポイント設定を上書きしません。
  • 現在開催中のリーグシーズンを異なるチャンピオンシップポイントシステムに変更することもできますが、すでに終了しているイベントについてポイントを再計算することはできません。この変更はこれから行われるイベントにのみ適用されます。

Release Notes

2021 Season 1 Patch 2 Hotfix 1 [2020.12.21.01] のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね

2021s1 Release Notes
2021s1 Patch 1 Release Notes
2021s1 Patch 2 Release Notes


このホットフィックスで 2021 シーズン 1 パッチ 2 リリースの修正を行いました。

continue reading…

Release Notes

2021 Season 1 Patch 2 [2020.12.16.01] のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね

2021s1 Release Notes
2021s1 Patch 1 Release Notes


このパッチには、 2021 シーズン 1 リリースの修正及びアップデートと、BMW M4 GT3 が含まれます。
continue reading…

Release Notes

2021 Season 1 Patch 1 [2020.12.10.01] のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね

2021s1 Release Notes

continue reading…

Release Notes

2020 Season 4 Patch 5 [2020.11.19.01] のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね

continue reading…

Release Notes

iRacing UI 04.20.04 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートが配信されました。もしこの変更が適用されていないようなら一度ログアウトするなどしてみてください。

iRACING UI: (04.20.04)

Create a Race

  • レースを含まないリーグセッションで最大ピット数が誤って報告されることがあった問題を修正しました。

Teams

  • チーム管理者がチームペイントを編集できなかった問題を修正しました。
    • チームオーナーとチーム管理者がチームペイントを編集できるようになりました。

Track Maps

  • 以下のトラックマップを追加しました:
    • The Milwaukee Mile
    • Nürburgring Combined
    • Nürburgring Grand-Prix-Strecke
    • Nürburgring Nordschleife
    • Snetterton Circuit
    • South Boston Speedway
    • Southern National Motorsports Park
    • Stafford Motor Speedway
    • Summit Point Raceway
    • Texas Motor Speedway
    • Thompson Speedway Motorsports Park
    • Twin Ring Motegi
    • USA International Speedway

Release Notes

iRacing UI 04.20.03 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートが配信されました。もしこの変更が適用されていないようなら一度ログアウトするなどしてみてください。

iRACING UI:(04.20.03)

Up Next

  • Up Nextページのフィルターの問題を修正しました。他のページへ移動すると保存した設定がリセットされないようにしました。

Release Notes

iRacing UI 04.20.02 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートが配信されました。もしこの変更が適用されていないようなら一度ログアウトするなどしてみてください。

iRACING UI:(04.20.02)

Up Next

  • 新しいフィルター構造が Up Next ページに追加されました!
    • このフィルターメニューでフィルターに必要なものをすべて備えているはずです。簡単にお好みのセッション一覧に絞ることができます。
    • Event Type, Track Type, Car Type, Setup Type, Licenseといったパラメータでフィルターを設定できるようになりました。
      • 最初の 5つのフィルターサブセットは加算的、最後の 2つは減算的に働きます。
        • 例えば、「Practice」と「Oval」でフィルターを設定するとすべてのライセンスクラスのセッションが表示されます。次に、カテゴリー減算的に「I am Eligible」でフィルターを設定するとあなたのライセンスクラスで出場可能なセッションだけが表示されます。

まずは Up Next ページにだけこのフィルターが追加されました。

Release Notes

iRacing UI 04.19.02 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートが配信されました。もしこの変更が適用されていないようなら一度ログアウトするなどしてみてください。

iRACING UI:(04.19.02)

Dashboard

  • ダッシュボードをアップデートして、フォーラムボタンを追加しました!

Store

  • 40+クラブの20% OFF割引が誤って報告される可能性があった Price List ページの問題を修正しました。

Track Maps

  • 以下のトラックマップを追加しました:
    • Volusia Speedway Park
    • WeatherTech Raceway at Laguna Seca
    • Wild Horse Pass Motorsports Park
    • Wild West Motorsports Park
    • Williams Grove Speedway

Release Notes

2020 Season 4 Patch 4 Hotfix 1 [2020.10.28.02] のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね

このホットフィックスには、iRacing UIの多くの更新や修正と、2020 シーズン 4 パッチ 4 リリースのいくつかの修正が含まれます。

continue reading…

Release Notes

2020 Season 4 Patch 4 [2020.10.21.02] のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね

continue reading…

Release Notes

2020 Season 4 Patch 3 [2020.10.07.02] のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね

continue reading…

Release Notes

iRacing UI 04.18.16 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートが配信されました。もしこの変更が適用されていないようなら一度ログアウトするなどしてみてください。

iRACING UI:

Teams

  • チームドライバー指定システムで、セッションが開始されるとドライバーとして参加登録する「Register as Driver」ボタンが表示されずに「Watch」ボタンとして表示されてしまっていた問題を修正しました。

メンバーサイトでメニュー表示

2020シーズン4ビルドでメンバーサイトのホームぺージから消されたナビゲータメニューを復活させるユーザースクリプトを作成しています。ユーザースクリプトの使用方法として、Google Chrome での使い方の一例を掲載して紹介します。

1. ユーザースクリプトマネージャーTampermonkeyをインストール

Chromeウェブストアで拡張機能「Tampermonkey」を検索します。

見つかった拡張機能 Tampermonkey をクリック、

「Chromeに追加」をクリック、

「拡張機能を追加」ボタンをクリック、

Tampermonkeyのインストールが完了しました。

2. ユーザースクリプトをインストール

メンバーサイトのメニューを表示するuserscript – iRacing Membersite viewable Navigator」を開いて「Install」ボタンをクリックしてインストールします。

「インストール」ボタンをクリックしたらインストール完了です。

3. iRacingメンバーサイトホームページを表示する

iRacingメンバーサイトのホームページでナビゲータメニューが表示されるようになります。

Release Notes

2020 Season 4 Patch 1 [2020.09.16.03] のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね

continue reading…

Release Notes

2020 Season 4 Hotfix 1 [2020.09.10.02] のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね

continue reading…

New UI Dashboard – Overview

新しい iRacing UI のホームページである Dashboard の紹介動画が公開されました。

https://www.youtube.com/watch?v=OLe-ebEQKog

メンバーサイトから iRacing UI へ段階的移行が始まります

iRacing はメンバーサイトの廃止と iRacing UI への移行を段階的に行うと発表しました。
2020 シーズン 4 以降、メンバーサイトで一部機能が停止され、代わりに iRacing UI を使うよう求められていきます。まず最初はペイントセクションから。

iRacing UI & Phase-Out of Classic Membersite (2020 S4)
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3766051.page

PHASE ONE: 2020 Season 4 Release

2020 シーズン 4 以降は、以下の機能が iRacing UI からのみ利用できるようになります:

  • チーム:
    • ペイントカスタマイズ:
      • カーペイント
      • スーツ
  • Time Attack:
    • すべて
      ※タイムアタックには元々 Beta UI からしかアクセスできませんでした
  • アカウントごと:
    • ペイントカスタマイズ:
      • カーペイント
      • ヘルメット
      • スーツ

廃止されるページにアクセスするとどうなりますか

メンバーサイトでの提供が終了された機能にアクセスすると、iRacing UI を使うよう促すメッセージと iRacing UI を起動するためのボタンが表示され、当該機能のページが開かれます。

将来の展望

iRacingアプリケーションの将来

将来的にはシムを起動するために iRacing UI を使うことになります。
セッションを選択したり設定したり、ペイントしたりするのは iRacing UI から行うようになります。

iRacing アプリケーションの実行に関連しない項目については、引き続き Web インターフェースが提供される予定で、多くの場合、 Web ベース UI または iRacing UI を利用できます。
例: アカウント管理、購入、イベントスケジュール確認、フォーラム、スタッツ、リーグ管理の一部

まだメンバーサイトを使えますか

はい、直ちにメンバーサイトを廃止するわけではありません。iRacing UI で完全に利用できない機能はメンバーサイトから削除されません。iRacing UI で完全に機能すると判断されたページ及び機能のみが廃止される予定です。

メンバーサイトが完全に終了するのはいつになりますか

現状で明確に答えることはできません。継続した開発と向上によってより多くのページ・機能が完全に iRacing UI に移行されたら、将来のパッチやリリースでメンバーサイトを終了する可能性があります。

Release Notes

BETA UI 04.09.05 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


BETA UI のアップデートが配信されました。BETA UI はメンテナンスダウンを必要とせず、自動的にアップデートが適用されます。アップデートが適用されていない場合、一旦ログアウトしてログインしなおしてみてください。
または、BETA UI を一度終了してから、%userprofile%\AppData\Roaming\ フォルダにある iracing-electron 及び iRacingUI フォルダを削除して、 BETA UI を起動してみてください。

iRACING UI: (04.09.05)

  • リーグウィンドウのSeasonsタブで「Show Retired Seasons」トグルスイッチをクリックしても過去シーズンが表示されなかった問題を修正しました。

Release Notes

2020 Season 3 Patch 6 [2020.08.12.01] のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね

iRACING UI: (04.09.03)

Current Series and Up Next

  • テーブル表示でロゴにマウスポインタを重ねた際にツールチップがフラッシュしていたのを修正しました。
  • テーブル表示で出走登録締め切りのヘッダにツールチップを追加しました。
  • アンランクシリーズがMPRカウント対象でないことを明示するツールチップを追加しました。

AI Racing

  • 既存の AI ロースターに新しい AI ドライバーを追加すると AI ドライバーのカーナンバーがデフォルトの連続した値にリセットされていた問題を修正しました。

Search and Filter

  • 検索文字列に特殊文字([ ] .)が含まれるとエラーを生じていた問題を修正しました。

Spotting

  • コンテンツがないときにスポッティングしようとするとダウンロードや購入画面にならずに失敗となっていた問題を修正しました。

Clock

  • UI 中の時計が iRacing サーバーの時刻でなくローカルシステム時刻を表示することがあった問題を修正しました。

SIMULATION:

Connection

  • オープンプラクティスからレースへの遷移でクラッシュする原因となっていた問題を修正しました。

Rendering

  • nVidia GeForce GTX 1000 シリーズ GPU の SMP で中央・右側モニターの画像右端ピクセルが描画されずに線が1,2本表示されてしまうことのあった問題を修正しました。特にモニター 1枚で 3画面モードを実行した際に特に気づきやすかった問題です。

Car Paints

  • チームでドライバー交代したらカスタムスペックマップが取り除かれてしまっていた問題を修正しました。

Controllers

  • ロジテック社の最新 G-Hub ソフトウェアが iRacing 終了時にロックしてしまうバグがあるため、ロジテックのキーボードバックライトサポートを無効化しました。
    • この問題の適切な対応に取組中です。

CARS:

NASCAR Cup Series Chevrolet Camaro ZL1

  • ドラッグが若干増えました。

NASCAR Cup Series Ford Mustang

  • ドラッグが若干増えました。

NASCAR Cup Series Toyota Camry

  • ドラッグが若干増えました。

TRACKS:

Daytona International Speedway

  • (NASCAR Road) – 新シケインの調整を行いました:
    • シケインカットのチェックポイントを追加しました。
    • ブレーキマーカーボードを 2つ追加しました。
    • 縁石が黄色と青のカラースキームのタートル縁石にアップグレードされました。
    • 青いタイヤバリアを調整しました。