Skip to content

Archive

Category: iRJA News

オーバーレイ

「シム UI ・オーバーレイが表示されない問題」について、現在問題の修正に取り組んでいているとして、解決されるまでの解決策が提示されました。

修正されるまでの解決策:

Windows 設定>システム>ディスプレイ>HDR で、お使いのディスプレイで以下を無効にしてみてください。

  • HDR を使用する
  • 自動 HDR

なお、この問題に関するアップデート・続報は、アナウンスフォーラムの今後のリリースノートを参照してください。
https://forums.iracing.com/categories/staff-announcements

iRJA ではリリースノート和訳記事を掲載しています。こちらのカテゴリからも確認できます。
https://www.shupop.com/iracing/category/release-notes/


For those missing UI overlays, please see: support.iracing.com/en/support/s… Thanks

[image or embed]

— iRacing Support (@iracingsupport.iracing.com) 2025年9月27日 5:52

Laguna Seca

これまで標準コンテンツとしてサブスクリプションに無償で付属していたラグナセカサーキットですが、有償化されるようです。

WeatherTech Raceway Laguna Seca Pricing Update
https://forums.iracing.com/discussion/86178/weathertech-raceway-laguna-seca-pricing-update/p1

新しい長期契約が結ばれたことで今後何年も残ることになるというのは良いことですが、発表からすぐの 2025/09/25 からということもあってか、フォーラム投稿には potato がたくさん。。。

  • 休眠アカウントを含む既存ユーザーには影響ありません。
  • 2025/09/25 以降に新規登録したユーザーには、ラグナセカは標準コンテンツとして付属しなくなります。

Sponsor Contest


2025シーズン 4 も各オフィシャルシリーズスポンサー等によるコンテストがあります。

iRacing PaintShop で車両にスポンサーロゴを指定してオフィシャルレースに出場すれば当選のチャンスがあなたにも。なお、Trading Paints で自車ペイントを指定している場合はコンテストの対象となりません。複数のアカウントを使ってコンテストで有利に働かせるのも認められません。

Season 04 2025 Contests!!!
https://forums.iracing.com/discussion/85695/season-04-2025-contests

Trak Racer

Trak Racer は、
Pro 2 Lite Off-Road Rookie Series、 VW Lite iRX Rookie Series、
Pro 4 Off-Road Series Fixed、 Advanced Pro 2 Lite Off Road Series、
iRX Volkswagen Beetle Lite Series、 Rallycross Series Fixed、
Pro 2 Off-Road Series Fixed、 Rallycross Series
のスポンサーです!

TR120S V2 Racing Simulator や Rally Style Fixed Fiberglass Seat が当選するチャンス。

メインスポンサーロゴに Track Racer を指定して、Track Racer スポンサード (シリーズ名に by Trak Racer と付く) のオフィシャルレースを 10レース以上すると自動エントリー。レースするほどチャンスが増えます。

Simshop

Simshop は Rookie Legends Simshop Cup Series のスポンサーです。

Simshop と Simagic のロゴをプライマリおよびセカンダリのスポンサーロゴに指定して、オフィシャルレースを 10レース以上すると Simagic GT NEO Wheel が当選するチャンス。
米国外への配送費や税金の負担が必要です。

Falken Tyre

※欧州居住者のみ対象

Sim-Lab

Sim-Lab は Production Car Challenge シリーズのスポンサーです。

Sim-Lab Production Car Challenge でオフィシャルレースを完走すると Sim-Lab P1-X sim racing chassis が当選するチャンス。レースするほどチャンスが増えます。

Aston Martin Vantage GT3 EVO

2025 シーズン 4 登場の新車、 Aston Martin Vantage GT3 EVO の紹介動画が公開されました。


https://www.youtube.com/watch?v=Jb0KTk5tSYQ

Season Schedule

2025 年シーズン 4 に開催されるオフィシャル シリーズの暫定スケジュールがフォーラムで公開されました。
シーズン開始までに更新され、シーズン開始時に正式版が登場する見込みですが、参戦シリーズやコース購入などの参考としてください。
2025 Season 4 Preliminary Schedule PDF
https://forums.iracing.com/discussion/84810/2025-season-4-preliminary-schedule-pdf/p1

暫定スケジュールは正式版となるシーズン開始までに更新が行われるのが常です。また、暫定スケジュールでは一部入れ替え予定の車両名などあっても反映されていないことがあります。

Oulton Park Circuit

2025 シーズン 4 ビルドでオーバーホールされる Oulton Park Circuit の紹介動画が公開されました。


https://www.youtube.com/watch?v=7EOJBJb5rT8

Ford Mustang GT4

2025 シーズン 4 登場の新車、 Ford Mustang GT4 の紹介動画が公開されました。


https://www.youtube.com/watch?v=B5onlB1Uu4o

Dallara IL-15

2025 シーズン 4 登場の新車、 INDY NXT 車両 Dallara IL-15 の紹介動画が公開されました。


https://www.youtube.com/watch?v=_MrlLm9Ixao

コスワースと iRacing の提携がシムレーシングでのデータ解析の概念をつくりかえます


https://www.youtube.com/watch?v=JXvyDT7Ayas

コスワースが iRacing のオフィシャルデータ解析パートナーとなり、iRacing メンバーは Pi Toolbox を使用して iRacing のテレメトリ出力 ibt ファイルをネイティブに読み込めたり、WEC や INDYCAR と同じリアルタイムテクノロジーがドライバー・エンジニア・コーチ間でライブリモートテレメトリ共有を可能にします。
また、この提携の一環としてトップレベルオープンホイールシリーズ「Cosworth Cup」や、iRacing Arcade でも、Cosworth の名前でシリーズが開催されます。

Cosworth and iRacing Unite to Redefine Data Analysis in Sim Racing (iRacing.com)
Cosworth and iRacing Unite to Redefine Data Analysis in Sim Racing (Cosworth.com)

コスワースブランドが iRacing コンソールゲームによって PC, PlayStation, Xbox へ、草の根 eスポーツからプロレベルのシミュレーションまでリーチを拡大します。このコラボレーションによって、究極のパフォーマンス解析・トレーニング・開発プラットフォームを提供し、現代および次世代のドライバーとエンジニア両方をサポートできるようになります。統合されたデータ解析ツールと、ビデオチュートリアルや専用のオンラインリソースによる教育サポートで、バーチャルレースとリアルモータースポーツの架け橋となることを目指しています。トラック内外問わず未来のレースでのコスワースの役割を強化する力強い一歩なのです。

iRacing とコスワースのパートナーシップは 2025/09/09 に正式に発表され、iRacing メンバーが Pi Toolbox を入手できるようになるのは 2025/09/16 と予定されています。

Road Series

2025 シーズン 4 ロードシリーズの変更点を紹介。

What’s going where and when | Season 4 2025 Road Series Updates
https://forums.iracing.com/discussion/84103/whats-going-where-and-when-season-4-2025-road-series-updates/p1

Open Wheel

  • Dallara IL-15の追加
  • ロードとオーバルの Fixed シリーズ: PM18 = クラスD、IL-15 = クラスC、INDYCAR = クラスB
  • ロード: USF2000 = クラスD, IL-15 = クラスC, INDYCAR = クラスB
  • PM18 ロードシリーズ廃止
  • ロード + オーバルの IL-15 シリーズも検討中

Sports Car

  • Aston Martin Vantage GT3 EVO が登場
  • Audi R8 LMS EVO II GT3 は IMSA 関係シリーズから撤退(他のGT3シリーズでは継続)
  • Nurburgring Endurance シリーズ と Creventic シリーズは今年度は変更なし
  • LMP2 Challenge Fixed シリーズが復活 = クラス B : IMSAおよびPrototype Challengeと同じスケジュール
  • FErrari 296 Challenge はクラス D からクラス C に変更
  • TCR Open シリーズはクラス D に戻してレース時間は 20分 (Open/Fixed共)
  • FIA F4 に似たリージョナル GT3 シリーズを 3つ追加 (毎時間 45分から開催)
  • GT3 のコアとなる Fixed/Open スケジュールには変更なし)

INDYCAR

iRacing と INDYCAR は長期ライセンス契約を締結、この合意によって PlayStation/Xbox/Steam 向けの INDYCAR ゲームが iRacingStudios から 2026年後半にリリースされます。

キャリアモードやオンラインマルチプレイ機能を搭載し、そして INDYCAR および INDY NXT のドライバーも登場します。

iRacing Studios To Produce Standalone INDYCAR Video Game in 2026
https://iracingstudios.com/iracing-studios-to-produce-standalone-indycar-video-game-in-2026/
iRacing Studios To Produce Standalone INDYCAR Video Game in 2026
https://www.indycar.com/news/2025/08/08-26-iracing-console-game

iRacing Development Update – 2025/08

今回も iRacing のエグゼクティブプロデューサー、Greg Hill が最新の開発状況や、シーズン 4 または将来に予定されている新コンテンツ・新機能を伝えてくれました。

iRacing Development Update: August 2025 (iRacing.com)
iRacing Development Update – August 2025 (iRacing Forum)


https://www.youtube.com/watch?v=dMJyjx_iQ88

以下に列挙して紹介します。ほかにも多くのプロジェクトが進行中です。

continue reading…

NASCAR25


https://www.youtube.com/watch?v=BWxzK1Lorfc

NASCAR25 について、まだ記事として起こしていなかったので記しておきますね。

NASCAR 25: Coming October 14, 2025
https://nascar25.com/nascar-25-coming-october-14-2025/

コンソール向けタイトルの NASCAR25 は 2025/10/14 に Xboxシリーズ, PS5 で登場し、その後 PC(Steam) でも登場予定。キャリアモードも備わっていて、ARCAシリーズ, Craftsman Truck シリーズ, Xfinity シリーズ, Cup シリーズに出場する各ドライバーが実名で登場します。クイックレース、シーズン、オンラインマルチプレイで遊べます。

Steam では 日本時間 2025/11/12 発売予定

日本人ドライバーの名前も登場していますね。
※以前の発表ではリリース対象だったNintendo Switchについては言及されていません

以下のようにオフィシャルサイトやSNSが公開されています。
https://nascar25.com/
https://www.youtube.com/@NASCAR25Game
https://x.com/Nascar25Game
https://www.instagram.com/nascar25game/

関連 iRJA 記事:

後方視点の映像が多いですが、車内コクピット視点やボンネット視点もあるようですよ。

iRacing Arcade


https://www.youtube.com/watch?v=QDQg-MjglNY

Introducing iRacing Arcade
https://www.iracing.com/introducing-iracing-arcade/

iRacing Arcade は、 iRacing と、 Karting Superstars(Steam) や Circuit Superstars (Steam) の開発元である Original Fire Games の提携により、両社の強みから生み出されるレースゲームで、2025年秋に Steam で、2026年初頭にコンソール機で登場予定です。正式ライセンスされたリアルなレーシングカーやサーキットが登場します。

関連iRJA記事:

オフィシャルサイトと Steam ページ、X と Instagramの SNSアカウントができているようです。
https://iracingarcade.com/
https://store.steampowered.com/app/3226450/iRacing_Arcade/
https://x.com/iRacingArcade
https://www.instagram.com/iracingarcade/

掲載されたスクリーンショットを見ていると、Circuit Superstars を iRacing でライセンスされた車両とサーキットでアップデートしたタイトル、のように見えます(表彰台シーンなんてまんまですよね)。デフォルメされていてもどこのサーキットか分かりますね。

コンテンツ面以外に新機軸は含まれるのでしょうか。楽しみですね。
iRacing で作成したペイントをそのまんま読み込めたりしちゃうととっても素敵なんですけど….

どうやらこんな感じ

  • Circuit Superstarsのようなマップ方角固定な RC 的見下ろし視点ではなく Karting Superstars やマリオカートのようなチェイス視点(コクピット、バンパー、ボンネットな視点は?)
  • レースで拡大させた資金でファクトリーの建築ができるシムシティ的な要素がある

Release Notes

iRacing 10.25.2 のリリースノートを和訳しました。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing™ の更新がありました。ダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing™ (10.25.2)

Fixed

  • リーグセッションを作成する際、特定の条件でエラーが生じる原因となる問題を修正しました。

Release Notes

iRacing 10.22.1 のリリースノートを和訳しました。。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing™ の更新がありました。ダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing™ (10.22.1)

Fixed

  • いくつかのインスタンスを修正しました。ボタンとフィールド名およびツールチップの誤りを正しました。

iRacing Arcade

先日よりオープンしていた iRacing.com 開発タイトルを網羅したスタジオサイト iRacingStudios.com のオープンを伝える最新ニュース、その名も Introducing iRacing Studios で伝えられたところによると、以前提携がアナウンスされていた Original Fire Games とのタイトルとして伝えられていた「iRacing Arcade」が PC やゲーム機向けタイトルとして発表予定として改めて記されていますね(さらに続くタイトルもあるのでしょうね!)。

Original Fire Games と言えば Circuit Superstars の開発元ですから、似たような見下ろし型のレースゲームではないか、とはあくまでの憶測ですが、iRacing と付くからにはオンラインのシリーズ戦がベース?とも思えますし、楽しみですね!

関連: 提携アナウンス – iRacing Arcade についてもこちらで初めて触れられていました:

iRacing と Original Fire Games が独占的な開発販売パートナーシップを締結

Mercedes-AMG Motorsport Virtual Championship

https://www.mercedes-amg.com/en/virtualchampionship
https://www.iracing.com/hot-laps-open-for-mercedes-amg-motorsport-virtual-championship/

PCおよびコンソール機のいくつかのタイトルで開催され、上位入賞すると賞品獲得のチャンス。

iRacing 部門はシーズン途中での入れ替えもある Division 1 / 2 に 24名ずつ。以下のようなスケジュールで予定されているようです。まず予選が iRacing Time Attack で行われる模様。

ホットラップ シーズン 1 が開催中

日本時間で 2025/07/14 06:59 AM までの開催。

iRacing Time Attack

車両: Mercedes-AMG GT3 2020
コース: Autodromo Nazionale Monza – Grand Prix

  • iRacing Time Attack 「Mercedes-AMG Motorsport Virtual Championship」でラップを記録しよう
  • リンク先 Discord Grid OS へ参加登録: https://amg4.me/amgvcregistration
  • 重要: Sim Grid と、 Events タブでのイベント登録が必要です
  • Discord で希望タイトルロール(iRacing Hot Laps ロール等)を取得したら登録成功
  • サポートが必要な場合、Discord でサポートチケットを発行してください

詳細はイベントサイトおよび Discord でご確認ください。
https://www.mercedes-amg.com/en/virtualchampionship

NASCAR Euro Series

NASCAR ユーロシリーズと iRacing がパートナーシップ契約

NASCAR Euro Series and iRacing Announce Partnership to Bring European Pure Racing to the Virtual World
https://www.iracing.com/nascar-euro-series-and-iracing-announce-partnership-to-bring-european-pure-racing-to-the-virtual-world/
https://www.nascar.eu/2025/06/26/nascar-euro-series-and-iracing-announce-partnership-to-bring-european-pure-racing-to-the-virtual-world/

  • Euro NASCAR 全車両に iRacing ブランドが付加されます
  • 近日中に Euro NASCAR 車両が iRacing に追加されます
  • NASCARユーロシリーズで使用されるいくつかのサーキットはすでにiRacingにあります(Brands Hatch, Oschersleben, Zolder)
  • スペイン Circuit Ricardo Tormo in Valencia が iRacing に追加される予定です
  • リリース日や特別イベントは後日発表予定です

NASCAR Euro Series 2025

NASCAR Euro シリーズはすべてのレースをYoutube 配信中です。
2025 シリーズ次戦 NASCAR GP Czech Republic at Autodrom Most は 8月30-31日開催。

Summer Sale

新規サブスクリプション最大 64% OFF 開催中

2025/07/10 まで!

サブスクリプション期間 通常価格 割引価格
1か月 $13 $5 (61% OFF)
3か月 $33 $12 (63% OFF)
12か月 $110 $40 (63% OFF)
24か月 $199 $70 (64% OFF)

上記リンクから登録いただけると、紹介料としてiRacingで使用できるクレジットが私に頂けますのでよろしかったらぜひ。

登録手順や紹介者制度について流れをこちらで紹介しています。
https://www.shupop.com/iracing/start-your-engines/subscribe/

Membership – iRacing.com
https://www.iracing.com/membership/