Skip to content

Archive

Category: Release Notes

Release Notes

Website

Car Numbers

  • IEで希望カーナンバー設定ができないことがあったのを修正

Awards

  • 100%クラブアワードが正しくFacebookへ出力できていなかったのを修正
  • ドライビングスクールアワードが適切に与えられていなかったのを修正

Navigation Menus

  • Chromeブラウザでナビゲーションメニューテキストがぼやけていたのを修正

Session Registration

  • セッション開始時刻から25~30分前の出走登録開始となりました(以前は30分前)

Release Notes

※5/9追記しました

2011-05-06ビルドのリリースノートを和訳して紹介します。
以下続きでどうぞ。
continue reading…

Release Notes

2011シーズン2向けビルド修正版のリリースノートを和訳して紹介します。
以下続きでどうぞ。
continue reading…

Release Notes

2011シーズン2向け新ビルドのリリースノートを和訳して紹介します。
こちらはSimulation編です。

以下続きでどうぞ。

continue reading…

Release Notes

2011シーズン2向け新ビルドのリリースノートを和訳して紹介します。
長いのでまずこちらはWeb編です。

以下続きでどうぞ。

continue reading…

Changes

セッションに参加する際の動作に関して、変更がありました

  • 「forfeit」ボタンをクリックしてしまうと、そのセッションにはもう二度と参加できなくなるのでよく注意すること。
  • 大きなイベントではStagingでのカウントダウンが 4分以上となることがあります。これが通常の動作となるので、大きなカウントダウンに驚き、あわてて「withdraw」をクリックしないように。

Release Notes

  • Race For Japanイベントに向けたアップデートとして、”Racing for Japan” スポンサーデカールが追加されました。赤十字マークと日本語の「日本のためのレーシング」が追加されています。このスポンサーデカールはMX5 Roadster以外でも使えるようです。
  • スポンサーにPlayseatを追加
  • Hostedセッション用管理者コマンド「!clear」のバグ修正。失格の取り消しが正しく行えるようです。

Release Notes

リリースノートを和訳しました。
continue reading…

Release Notes

2011-02-11版アップデートについてのリリースノートです。

  • ガレージでの、セットアップ変更が正しく適用されないことがあったのを修正。

Release Notes

リリースノートを和訳しました。

Statsページの列調整とCSV出力追加、SoftTH 2.04のサポート、周回ごとにラップタイムが上下する問題の修正(Q circles: The crop circles if iRacing?を参照)以外は、新シーズン向けにリリースされた新機能の向上やバグFixです。

continue reading…

Release Notes

リリースノートを和訳しました。
continue reading…

Release Notes

2011/01/31 ビルドのリリースノートを和訳しました。
continue reading…

Fmod

2011 season 1 ビルドからサポートが開始されるサウンドライブラリ Fmod についてのリリース文を和訳して紹介します。

長いので続きで。
continue reading…

Release Notes

2011シーズン1向け新ビルドのリリースノートを和訳して紹介します。

長いので続きで。

continue reading…

Release Notes

#既にこのアップデート来てるみたい

-Tour Modifiedが通常のレーシングコンディション下でオーバーヒートすることがあったのを修正
-どのルールに違反したのかスポッターが誤った内容を伝えることがあったのを修正
-MX-5 Cupのガレージ画面でブレーキバイアスの項目を削除(72%で固定されており画面上から削除されるはずの項目で、これまでも画面上から設定変更しても反映されていませんでした)

Release Note

(サイト側のみ)

  • セッションパネルの除去
  • Statsページのパフォーマンス向上
  • StatsページのDivision誤りと丸めの修正
  • プロフィールウィジェットの最新レース表示の修正
  • 観戦したセッションに関するフィルタ修正
  • Awardsページの修正(一旦ログオフせずとも新しい表彰状が見える,IEでのPDFリンク修正)
  • ハードウェアアップグレードの実施

Release Note

2010 season 4開始に合わせてリリースされた修正/アップデート内容について。

SIM

  • Spec Racer Fordで発生していたシムのクラッシュを引き起こすバグを修正。
    訳注:SRF @ LRPでクラッシュ報告を受けての修正で、実際のところ車両やトラックの問題ではなく、問題がたまたまその組み合わせで露見したということのよう
  • シムでAnisotropic Filteringを有効にしていると新しいシャドウマップがジャギーを生じていたのを修正。ドライバーでAFを有効にしていた場合にはこの問題は生じていません。
  • MX-5 Roadsterのカラーパターン11が働いてなかったのを修正。
  • Williams FW31について内部的な問題を修正。
  • 観客モードのチャットボタンを移動してチャットテキストの邪魔にならないようにしました。

WEB

  • Hostedセッションで特殊記号文字を含むセッション名によって発生していた問題を修正しました。
  • ドライビングスクールのレッスンリンクを修正。
  • Profileページとウイジェット上のクラブロゴを修正。
  • IE7でAwardページ表示に問題があったのを修正。
  • ルーキーのttRatingとiRatingをProfileページが除去。

Release Notes

新ビルドで発生した問題が修正されました。

  • 空きのなくなったOpen Practiceで観戦者がドライブするマシンが見えることがあったのを修正
  • MX-5のブレーキランプとダメージに関するグラフィックモデルを修正
  • 新しいIn-Carコントロールに関連して現在どのブラックボックスが開かれている、あるいは閉じられているのかに関係なく操作できるように修正
  • SoftTH 2.03 alpha. の d3d9.dll を別途シグネチャ置かずとも許可

Release Note

2010 season 4向けビルドのリリースノートを和訳して掲載します。

長いので以下続き。
continue reading…

Release Note

2010.09.01リリースノートを和訳して掲載します。

continue reading…