Skip to content

Archive

Tag: Documents

How does Heat Racing work

2018年シーズン 1 のオフィシャルシリーズで新しく登場するヒート制レースがどのように進行するのか、説明する文書がリリースされました。新ビルド登場後はメンバーサイトからダウンロードできるようになると思われますが、まずはメンバーフォーラムでリリースされています。
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/3581877.page

*Hosted セッションで使えるようになるのは UI の整備に時間が掛かるので少しだけ先になるみたい。

この文書を以下に和訳、補足情報を追加して掲載します。

continue reading…

メンバーサイト Reference ページに日本語化されたドキュメントが増えています。
これまでスポーティングコード(競技規約)などに目を通していなかった方も、これを機に、まず日本語ドキュメントから読んでみてはいかがでしょう。カタカナくらいに留めておいた方が理解しやすい表現もあると思いますが、理解の助けになると思います。
しかし、それら翻訳版はバージョンが古く、有効なのは英語でのみ提供されている最新版だということにも留意してください。翻訳版を読んだ後、英語最新版にも目を通しておくことをお勧めします。

※スポーティングコードが更新された場合、これまでは更新部分が赤く示されていたのに、リリースされたばかりの最新版 v2011.01.25.01 ではそれが示されていないのは残念ですね。<いくつか小さな項目の括りの変更と、最後の「World Championship and Pro Series」の追加、が今回の更新内容みたい。

Documents


Official Racing Series Overviewという新しいPDFがリリースされています。
ダウンロードはメンバーサイト Reference ページから(現在はニュースウイジェットにリンクがあります)。

シリーズごとに1ページ、そのシリーズの開催概要に加えて、人気度合いや平均インシデントなどが掲載されています。

Document


メンバーフォーラムのこのトピック(http://members.iracing.com/jforum/posts/list/421006.page)で、iRacing Camera Tool.pdf が9月に公開されていました。
7ページほどの簡単な文書ですが、改めての小さな発見はあるかもしれませんので、参照してみるとよいかも。

Documents

メンバーサイト > Resources > Documents > Quick Start Guide 、日本語版ができていますね。一度目を通してみると、何か発見があるかもしれませんよ。

iRacing.comで特にオーバルではデフォルト提供されているAdvancedセットアップをベースにして走っていたけれど、ありがたいことにMilwaukeeのレースで声をかけてもらったドライバーからアドバイスやセットアップを頂けたりして、それをきっかけに検索して見つけたところをいくつか読んだりして勉強してます。英語を全部訳してると時間かかってしまうのでまだ深くは読めてないけど。

http://www.circletrack.com/techarticles/index.html

http://www.stockcarproducts.com/techindx.htm

iRacing.comTMメンバーサイトで2つのガイドが公開されました。

セットアップガイド

PDF全27ページのセットアップガイドが公開されました。オーバルについてはDale Earnhardt, Jr、ロードはBarry Waddell、の両氏の協力を受けて作成されたとのこと。

これもiRacing.com公式サイト以外に転載されてしまったりするでしょうかね、、当方ではアップしません。

Webサイトガイドライン

iRacing.com公式サイト以外で名前や画像を扱うためのガイドライン。

こんな感じかな?

  • 名前と商標を正しく使用する。文章に最初に登場するときにトレードマーク記号を使う。ロゴイメージを含むメディアパックはメールで。
  • iRacingやその一部を含むドメイン名を許可なく使用してはならない。
  • 自身のサイトは非公式サイトであることと、公式サイトを示すロゴやボタンでリンクすること。
  • 自身のサイトのデザインは、提供されたロゴや商標以外は公式サイトと見間違うようなデザインにしないこと。
  • “iRacing.comTM is a trademark of iRacing.com Motorsport Simulations.”等商標やロゴについて一文入れること。

  • 商標とロゴおよびその一部を自身の商標やロゴとして利用してはならない。使用権しか与えられていない。
  • 中傷に商標やロゴを使用してはならない。
  • 商標やロゴを使って商品を作ったり取引してはならない。サードパーティ製品やサービスは、書面による事前承認を得るまで、関係があると見えるようにロゴや商標を使ってはならない。
  • ドメイン名の一部に商標やロゴおよびそれらの改変したものや短縮形を利用してはならない。
  • 書面による事前承認なしに商標やロゴを使用してはならない。

てことでとりあえずメールした。