iRacing.com Phillip Island Australian 250km
いつもならフォーラムにアナウンス投稿されるのに、今回のiRacing World Tour 2010、iRacing.com Phillip Island Australian 250kmの開催概要の発表がないなと思っていたら、ニュースガジェットでチラと告知、そしてシリーズページの方に概要が書かれていました。
ということで以下の表にまとめました。
追記: フォーラムにも投稿されました: http://members.iracing.com/jforum/posts/list/226406.page
タイトル | iRacing.com Phillip Island Australian 250km |
---|---|
決勝日時 | 日本時間 2010/09/12(日) 9:00(AM) |
予選 | 日本時間 9/4 9:30より1時間毎レース前まで, 20分セッションの最速ラップを予選タイムとして記録、予選タイムでグリッド決定。予選タイムなしの場合は一番下のスプリットとなり、グリッド順はiRating順となります。 |
マシン | Ford Falcon V8 |
トラック | Pillip Island Circuit |
Open Practice | 日本時間 9/4 9:00より |
Rating | いつものオフィシャルセッション同様にSafety RatingとiRatingに影響します。 |
Warm Up | 決勝日時からレース前までの10分間のWarm up中にJoinすること |
進行 | スタンディングスタート、フルコースコーションはありません。 RoadライセンスRookieからProまで一緒にレースします。全ドライバーが 1回リセット可能。 |
レース長 | 57 laps(253.6km) |
Field Size | スプリットあたり34台 |
レポート | 各スプリット上位3名は表彰されます。 |
Comments